オセロニア攻略記事コメント
覇者の塔感覚かは分かりませんが、 駒がある程度揃ってないと運要素が絡むので どの階層も攻略が難しいです。 攻略までに最低は半年はかかるのではないでしょうか。
モンストコラボで始めた初心者何ですが白の塔ってモンストの覇者の塔感覚でクリア出来るんですか?覇者の塔は初めて3.4ヶ月位で最後まで登れる程の難易度だと思うのですが白の塔も始めた他の人でも割と何とかなるものなのでしょうか?
白の塔は強駒回す為の石集めくらいの感覚でいいと思うぞ
新しいガチャが追加される→石が無いから白の塔が出るまで待つ→新しいガチャが終わる→白の塔出現! 運営の課金させる為の行為だろうな。ウザいわ。
運営の情報が古すぎる。
白の塔全然来なくない?
呪いでゴリ押してたチンパンジーを虐めただけだよ
相手の手駒に黒燐いてブブ耐久が難しくなった
わかりすぎる コスト増減なければいいけど
塔の40階修正きたじゃん?なんか変わった?
最悪6時間でクリアできるからええやん。 2ヶ月前に比べたら遥かに楽だよ
毎度のことながら、ただの運ゲーで糞ダルい 引きがどれだけ良くても、相手が最適解の置き方してきたら勝てないこととか多いし、ホント面倒
デッキ編成はおすすめデッキでなんとかならないかな??あと白の塔があるなら黒の塔もあるのかな?期待
1階毎にデッキを記憶させて欲しい。 デッキ組んだり引っ張り出すのめんどくさすぎ。 それが放置の原因。
報酬にバトルコイン付けるか階層増やして欲しかったな 早くフェリヤ3体目作りたいんじゃ
ちょっと待てw報酬良くなってる上に40階以外の難易度下がってないか?w38と39簡単すぎw
報酬から亀がなくなってかけらや+1のやつがたくさん増えたのは嬉しい。 これでバトルコインもあれば言うことないんだが。 亀のところ全部スキップしてたから攻略忘れちゃったよ、デッキも保存されてないし。
後半、運要素が多すぎて面白くない。結果フェリヤとフェアリー、石、守護者の階しかせんくなった。気が向いたら他の階もするけど2~3回でクリア出来んかったらスキップですわ
ワスティモスも
S 進化アテナ、進化ヴィクトリア、進化と闘化ロスカ、進化ログウィラン、闘化シャンティ・ハリ、絶望系 A 本家アラジン、エンデガ、ヴィレキーダ、進化ゾライク
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
白の塔の攻略!適正デッキとギミック一覧【1~45階】(5ページ目)コメント
248件中 81-100件を表示中