★ 銀魂コラボの当たりキャラとイベント情報
☆ コラボ決戦の攻略:「絶望!ハタ皇子」
★ 9周年超駒&強駒パレードの当たりランキング
☆ 夢のかけらの入手方法と使い道
★ 9周年大感謝ガチャのおすすめ属性
オセロニアにおける「コスト180の神デッキ」のデッキレシピと使い方について解説しています。ガチデッキから初心者でも組める無課金デッキまで載せているので、コスト180制限の神デッキを組みたい人は是非参考にしてください。
コスト180デッキ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HP | コスト | ||
---|---|---|---|
約26,000 | 180 | ||
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【神闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【-】 |
![]() 【進化】 |
バフ駒やデバフ・防御駒は優秀な効果を持つ駒を3〜4枚編成しておきましょう。アタッカーは「アイドルエンデガ」「正月オキクルミ」などの序中盤に置ける駒と「エンデガ」「ジークフリート」などのフィニッシャーとなる駒をバランス良く編成しています。
HP | コスト | ||
---|---|---|---|
約26,000 | 180 | ||
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【-】 |
![]() 【進化】 |
無課金で入手できる高火力アタッカーが限られるので、神単条件に拘らず「アルカード(闘化)」や「アルン(進化)」といった他属性の優秀なA駒を採用しています。
神属性の強力なアタッカーが揃えられる方は他属性を優先的に外し、「フェリタ&プティ(進化)」のような手駒オーラの採用もおすすめです。
アタッカー | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
守備寄り | ||
![]() |
![]() |
![]() |
リーダーの「正月蘭陵王」や「蘭陵王」が、「ルキア」によって釣られないように「金色フギムニ」や「アラク」などの自身の攻撃力に依存しない駒のレベルをリーダー駒以下に調整していきましょう。
キャラ駒 | 調整レベル |
---|---|
74 | |
57 | |
73 | |
79 | |
64 | |
47 |
※正月蘭陵王はプラスを振ってない状態での数値です。
「シンジ」や「ジークフリート」、「エンデガ」などの高火力アタッカーはバフやコンボと合わせて最後の押し切りに使いたいです。止めを刺せる状況になるまで1枚は必ず温存するようにしましょう。
神デッキにはリーダーである「正月蘭陵王」の1.4倍に加えて「ハルアキ」や「アラク」など様々なバフ駒が編成されています。バフ駒を盤面に設置して高い火力を出しましょう。
「ハルアキ」を初手で引けている場合は、C打ちをするのがおすすめです。「ジークフリート」や「エクレル」などのアタッカーを、「ハルアキ」が召喚する「あやめ」と繋げることで大ダメージを出すことができます。
「嫁ウンディーネ」などのデバフ駒や「ハーピストエンジェル」、「神の守護者」などの防御駒で敵の火力を抑えながらアタッカーを引くまで耐えましょう。
また「ハーピストエンジェル」や「神の守護者」などのコンボが強いキャラは、Xマスなどのコンボ導線ができやすい場所に置くと高いダメージを狙うことができるのでおすすめです。
コスト180デッキ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神デッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
魔デッキ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
竜デッキ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
混合デッキ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
コスト180の神デッキのレシピと使い方|初心者向け
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
シズマ報酬とバトルコインいれていいの?