★ 銀魂コラボの当たりキャラとイベント情報
☆ コラボ決戦の攻略:「絶望!ハタ皇子」
★ 9周年超駒&強駒パレードの当たりランキング
☆ 夢のかけらの入手方法と使い道
★ 9周年大感謝ガチャのおすすめ属性
オセロニアにおける大決戦!仲居の湯けむり奮湯記のステージ「熱闘卓球大会」の攻略記事です。熱闘卓球大会の初級、中級、上級のミッション攻略を解説しています。
前のステージ | 現在 | 次のステージ |
---|---|---|
助っ人求ム! | 熱闘卓球大会 | 彩りクレヨン浴場 |
初級 | 毒ダメージを累計1,000以上与える |
---|---|
中級 | 毒ダメージを累計3,000以上与える |
上級 | 毒ダメージを累計10,000以上与える |
「熱闘卓球大会」では毒ダメージを一定値与えるのがミッションのクリア条件です。特に上級は累計で10,000以上の毒ダメージが必要なので、毒バフスキルと組み合わせることで達成しやすくなります。
ミッションは累計のダメージなので、1バトル中でなくても問題ありません。毒メインのデッキで2回ほど挑戦すればクリアしやすいです。
S駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
A駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
HP | コスト | ||
---|---|---|---|
約25,500 | 200 | ||
![]() 【闘化】 |
![]() 【魔闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【-】 |
![]() 【-】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【-】 |
![]() 【-】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【-】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【-】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
1 | C4:魔石アコナイト 通常特殊20%カウンター |
---|---|
2 | E5:ポーリュプス 通常130%カウンター |
3 | F3:魔石アコナイト 通常特殊20%カウンター |
キャラ名 | 効果系統 |
---|---|
①
![]() |
魔紋 |
1 | C4:魔石アコナイト 通常特殊30%カウンター |
---|---|
2 | E5:ポーリュプス 通常130%カウンター |
3 | F3:魔石アコナイト 通常特殊30%カウンター |
4 | F5:アヌビス 通常特殊80%カウンター |
キャラ名 | 効果系統 |
---|---|
①
![]() |
魔紋 |
②
![]() |
カウンター |
※駒の順番は前後する可能性があります
1 | C4:魔石アコナイト 通常特殊40%カウンター |
---|---|
2 | D3:ヴァルヒアーナ 通常特殊100%カウンター |
3 | E5:ポーリュプス 通常140%カウンター |
4 | F3:魔石アコナイト 通常特殊40%カウンター |
5 | F5:アヌビス 通常特殊90%カウンター |
キャラ名 | 効果系統 |
---|---|
①
![]() |
魔紋 |
②
![]() |
カウンター |
③
![]() |
魔紋 |
※駒の順番は前後する可能性があります
毒ダメージで火力を出す必要があるので、毒バフやオーラ毒などで火力を出しましょう。累計でのダメージが条件なので、複数回挑戦するのでもクリア可能です。
カウンターギミックが置かれているので、返す際は貫通マスを踏んで被ダメージを回避しましょう。
前のステージ | 現在 | 次のステージ |
---|---|---|
助っ人求ム! | 熱闘卓球大会 | 彩りクレヨン浴場 |
絶望 | 最凶 | 決戦 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
新S駒(前編) | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
新S駒(後編) | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
新A駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
新B駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
闘化解放S駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
熱闘卓球大会のミッション攻略とデッキ|仲居の湯けむり奮湯記【大決戦】
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。