【オセロニア】フェルグの評価とおすすめデッキ

フェルグ_最新評価
オセロニアにおける「フェルグ」の評価記事です。フェルグの評価とおすすめデッキはもちろん、入手方法まで掲載しています。

フェルグの同名キャラ
フェルグの画像フェルグ [偶然の出会い]フェルグの画像ホワイトフェルグ

フェルグの評価

フェルグの総合評価

進化
闘化
[うお座の皇子]フェルグ
オセロニアの[うお座の皇子]フェルグの画像
総合評価点
9.0/10点
HP ATK 汎用性
SSランク Aランク Bランク
スキル コンボ 環境対応度
Sランク Sランク Bランク
HP 2524 ATK 1335
スキル 吸収
1500吸収→500チャージ最大2400
コンボ エネポイズン
1500特殊+相手キャラ×500最大2500毒
※HPとATKはプラスなし、スキルとコンボは最大Lv時のものを記載しています。
[双魚宮の長]フェルグ
オセロニアの[双魚宮の長]フェルグの画像
総合評価点
10/10点
HP ATK 汎用性
SSランク Sランク Bランク
スキル コンボ 環境対応度
SSランク SSランク SSランク
HP 2444 ATK 1444
スキル ディザイア
1000吸収+20%デバフ+ディザイア→2T1600毒
コンボ ダメージ
相手キャラ×相手最大HPの3.5%最大12%特殊
※HPとATKはプラスなし、スキルとコンボは最大Lv時のものを記載しています。

ランキング評価

リセマラランキング
Cランク
▶︎最新リセマラランキング
最強ランキング
[うお座の皇子]フェルグ(進化) Aランク
[双魚宮の長]フェルグ(闘化) SSランク

▶︎最強S駒ランキングを見る

フェルグは進化と闘化どっちがおすすめ?

闘化がおすすめ

「フェルグ」は「闘化」がおすすめです。

進化は大きな吸収で準耐久デッキを中心に採用できますが、闘化は魔単のデッキなら最優先で編成したい最強キャラです。1体目は闘化にしましょう。

みんなのおすすめの進化先

最大2400チャージ吸収の進化
19
魔単でミアズマ+毒ディザイアを持つ闘化
401

フェルグの強い点/弱い点

【進化】3ターン目に2400のチャージ吸収

「フェルグ(進化)」は、魔駒10枚以上15枚以下デッキで発動できるチャージ吸収スキルを持っています。採用できるデッキは限られますが、最大2400の吸収は超強力で、相手のリーサルターンを大きくずらすことができます。

準耐久デッキとして代表的な「レオニスデッキ」や「ぬらりひょんデッキ」とかなり相性が良いと言えます。

【闘化】魔単デッキのディザイアスキルが強力

「フェルグ(闘化)」は、元々のスキルに加えてHPが50%以下になると追加効果が発生する「ディザイア」スキルを持っています。魔単デッキで発動でき、置くと1ターン1000吸収+20%デバフのミアズマで相手の妨害ができ、追加効果が発動すると最大3200の毒で火力も出せる器用な性能です。

追加効果の毒ダメージは罠や防御スキルの妨害に強いため、確実に相手にダメージを与えられる点も魅力です。

フェルグのおすすめデッキ

進化:[うお座の皇子]フェルグ

ぬらりひょんデッキの画像ぬらりひょんデッキ リアンツィールデッキの画像リアンツィールデッキ
魔竜デッキの画像魔竜デッキ ナルアダルアデッキの画像ナルアダルアデッキ

闘化:[双魚宮の長]フェルグ

魔フェリヤデッキの画像魔フェリヤデッキ ルシファーデッキの画像ルシファーデッキ
メルヴェユールデッキの画像メルヴェユールデッキ アナンデッキの画像アナンデッキ
アルカデッキの画像アルカデッキ

▶︎最強デッキテンプレ一覧を見る

フェルグの入手方法

超駒パレード

超駒パレードの画像
ガチャイベント「超駒パレード」で入手可能です。

▶︎超駒パレードの当たりを見る

フェルグのステータス

進化:[うお座の皇子]フェルグ

オセロニアの[うお座の皇子]フェルグの画像

基本情報

属性 レアリティ
S+ 獣使印
コスト 使用制限 入手方法
20 1 フェルグから進化

ステータス

HP 攻撃力
Lv Max 2524 1335

スキル

スキル 星吸魚群
【効果系統】「吸収」
【最大Lv3】[リンク][チャージ]吸収:自分のデッキに魔駒が10枚以上入っているときに発動できる。相手のHPを1500吸収し、自分のHPを回復する。このスキルの吸収ダメージは手駒にある間、毎ターン開始時に500ずつ加算され、最大で2400になる。
コンボスキル 星毒性三叉戟
【効果系統】「エネポイズン」
【最大Lv3】[リンク]エネポイズン:自分のデッキに魔駒が10枚以上入っているときに発動できる。1500の特殊ダメージを与える。さらにスキル発動時の盤面の相手のキャラ1枚につき500の毒ダメージを与え、最大2500の毒ダメージを与える。

闘化:[双魚宮の長]フェルグ

オセロニアの[双魚宮の長]フェルグの画像

基本情報

属性 レアリティ
S+ 御伽印
コスト 使用制限 入手方法
20 1 フェルグから闘化

ステータス

HP 攻撃力
Lv Max 2444 1444

スキル

スキル 毒鱗煌
【効果系統】「ディザイア」
【最大Lv3】[リンク][ディザイア]ミアズマ:自分のデッキが全て魔属性のときに発動できる。盤面で表になっている1ターンの間、相手のHPを1000吸収し、自分のHPを回復する。さらに自分のHPが50%以下でターン開始時を迎えると下記追加効果が発生する。 [追加効果]毒:2ターンの間、1600の毒ダメージを与える。この追加効果はこの駒がひっくり返されても効果は消失しない。
コンボスキル 深海揺
【効果系統】「ダメージ」
【最大Lv3】[リンク]特殊ダメージ:自分のデッキの駒がすべて魔属性のときに発動できる。ターン開始時の盤面の相手のキャラ1枚につき、相手の最大HPの3.5%の特殊ダメージを与え、最大で12%の特殊ダメージを与える。

進化前:フェルグ

オセロニアのフェルグの画像

基本情報

属性 レアリティ
S 獣使印
コスト 使用制限 入手方法
20 1

ステータス

HP 攻撃力
Lv Max 2019 1068

スキル

スキル 星吸魚群
【効果系統】「吸収」
【最大Lv2】[リンク][チャージ]吸収:自分のデッキに魔駒が10枚以上入っているときに発動できる。相手のHPを1500吸収し、自分のHPを回復する。このスキルの吸収ダメージは手駒にある間、毎ターン開始時に450ずつ加算され、最大で2400になる。
コンボスキル 星毒性三叉戟
【効果系統】「エネポイズン」
【最大Lv2】[リンク]エネポイズン:自分のデッキに魔駒が10枚以上入っているときに発動できる。1500の特殊ダメージを与える。さらにスキル発動時の盤面の相手のキャラ1枚につき450の毒ダメージを与え、最大2500の毒ダメージを与える。

関連リンク

超駒パレード関連リンク

超駒パレード▶︎超駒パレード
最新の追加超駒
[破滅を呼ぶ悪魔]エイシェトの画像エイシェト
【進化】
[愛を乞う邪神]エイシェトの画像エイシェト
【闘化】
人気超駒
スゥの画像スゥ 村正のアイコン村正 フルフレアの画像フルフレア
トゥールラのアイコントゥールラ フェルグの画像フェルグ テュポーンのアイコンテュポーン
アマテルの画像アマテル カジミールの画像カジミール エアエア

▶︎超駒パレードの当たりランキングを見る

S駒一覧

S駒一覧バナー

▶︎全S駒のキャラ評価一覧を見る

フェルグの同名キャラ

フェルグの同名キャラ
フェルグの画像フェルグ [偶然の出会い]フェルグの画像ホワイトフェルグ

オセロニアプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

152 名無しさん

だれかフェルグがたこなのかいかなのか何なのか教えて、、 これはどこから出てるの?フェルグから出てるの、、?

151 名無しさん

ガチャを引いても引いても出てこない

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記