★ 銀魂コラボの当たりキャラとイベント情報
☆ コラボ決戦の攻略:「絶望!ハタ皇子」
★ 9周年超駒&強駒パレードの当たりランキング
☆ 夢のかけらの入手方法と使い道
★ 9周年大感謝ガチャのおすすめ属性
オセロニアにおける「スピカデッキ」に関する記事です。スピカデッキのレシピや編成方法はもちろん、使い方まで詳しく解説しています。
HP | コスト | ||
---|---|---|---|
約30,000 | 200 | ||
![]() 【闘化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【-】 |
![]() 【-】 |
![]() 【-】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【-】 |
![]() 【-】 |
![]() 【-】 |
![]() 【-】 |
テンプレ | → | 入れ替え候補 |
---|---|---|
【S駒】 |
→ | 【S駒】 |
【神A駒】 |
→ | 【神A駒】 |
【魔A駒】 |
→ | 【魔A駒】 |
【竜A駒】 |
→ | 【竜A駒】 |
スピカデッキの立ち回り | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
「スピカデッキ」は、火力と耐久力のバランスが非常に良く、どんなデッキに対しても戦うことができます。そのため、こちらから無理に攻めようとはせずに、序盤は盤面を重視した立ち回りを心がけましょう。
「スピカデッキ」の主なダメージソースとなるのは、リーダー駒である「スピカ」によるものが大きいです。スピカは手駒にある間は毎ターン600の雷撃ダメージを与えることができるので、フィニッシュまでにどれだけ雷撃を稼げるかが勝利のカギとなります。
できるだけ「スピカ」の雷撃ダメージを与えるために「グノー」や「ルキア」などの妨害駒や、「トゥールラ」や「フルフレア」などの回復系の駒を多めに採用しましょう。
こちらの得意な長期戦に持ち込むことで、相手のテンポをずらしたりゲームメイクがしやすくなります。
終盤は「スピカ」や「ミィルナル」といったアタッカーで一気にフィニッシュを狙いましょう。リーダーのスピカは盤面に置くとスキルが変化し、最大4,200の雷撃ライフバーストになるので、フィニッシュ力がとても高いです。
スピカを盤面に置くと雷撃オーラの600ダメージは無くなるので、ダメージ計算の際には注意しましょう。
神デッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
魔デッキ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
竜デッキ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
混合デッキ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
スピカデッキのレシピと使い方を解説
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
それまじ?全然勝てる気がしないんだけど どんなデッキでやってんのや?