オセロニア攻略記事コメント
クーフーリンよりポルカの方が良いと思いますか? 神殴りを相手にする事を考えるとポルカなんでしょうか
まじで勝率高いこれ。使った感覚は8ターン目にリーサルを打つことが多い感じ。やからこのデッキはなり打ちから時間をかけるような置き方をしていったら結構勝ちやすかった。個人的には使ってて楽しいし勝てるデッキやと思う。
一生懸命フィーロ使ってたけど全然ナルダルの方が勝てる!!ハラタツ…
それまじな笑 結局は駒投げ>PSの事実は変わらんから まじで調整班たのむぜ
駒投げに染まると駒投げデッキ以外全部ティア低くなるの草
アルベル出るまでの9月は良環境だったよ
今の環境暴れてる奴1人だけつまみ出せばめちゃくちゃいいバランスだよな
ナルアはちゃんと結果出てる
つまり神10より魔10や竜10の方が強いということか?
ぶっちゃけこのデッキよりナルアの方が強く感じる ってかナルアダルア普通に強くね?
3よりの3
フェイル感触びみょ、試行回数少ないせいかもしれんけどポルカの方いい でもよくよく考えたらフェイルが微妙ってこと自体がおかしいからやっぱ試行回数かも
tier1はない 3よりの2
補正で耐久上がってるせいもあんじゃね? あれは所詮コンボ頼りのデッキ、グノー握ってればだいたい勝てる。 それより混合とか速攻竜のX打ちがキチぃ。序盤で火力出ないからコンボ封じても勝ち確になんねぇ。混合はともかく速攻竜すら削り切れん。このあたりがアマテルヒュプと比べた時の弱みだな。
このデッキアルベルには割と勝てるけど閃撃勝てないな 後半怒涛の戦記解放で押し負ける
確かに手駒軽いもんな 枚数制限で最初から切り捨ててたけど使ってみよ
アマテル・ヒュプより長期戦になるほど強くて、 ツクヨミ・天楔と違って手駒4枠で事故率少ないからこのデッキでこそフェイルノート輝くと思ってたわ 正直不快だからフィーロかグノーと同時制限かけて欲しいくらい
フェイルノートはやっぱ枚数制限がきつい 性能はデッキと噛み合ってるけど
その代わり序盤のゴリ押しが弱くなったから5ターン以内にS3出せないと苦しそう。 他の厨デッキと違ってプレミや進行の判断誤ると誤魔化しが利かないね。
だいぶ寝ぼけてるわ ルルーシュ&c.c.使える もう戯言だと思ってほしい
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
フィーロデッキのレシピと使い方を解説(2ページ目)コメント
48件中 21-40件を表示中