オセロニア攻略記事コメント
代用するならシエンティアより納涼メフィストの方がいい 9ターン目になるまではメフィストの方がダメージ出る
このデッキ好きなんだけど、今の環境つらくない? アルベル対面きついわ
複数の選択肢で相手の動きに対応してくのは勝ち負け関係ない楽しさがあるよな。アクションゲーでゴリ押しじゃなくモーション見切ってフレーム回避ジャスガパリィで上手に勝てた時みたいな達成感ある。 負けた時「こうしてれば勝てたかもしれないじゃん」って納得出来るとモチベに繋がるし。まぁ、どうしようもない時もあるのがオセロニアなんですけどね
バスバリのせいで2ターン目からディザイア発動しないことが多いの気になる
バスバリディザイアはそのままで毎ターン700火炎にして欲しいな 今の環境でシエンティアは厳しい
このデッキ使ってて楽しいな スゥ、トゥールラみたいな駒じゃなくてもっとコントロール寄りの専用駒を出してくれたら楽しさ倍増しそう ジニア出したの運営偉いわ
まず初手でバスバリ張ってっからなw全然ちげーよ
なわけあるかーい
フィーロだけ引けない人 シエンティアリーダーでほぼ代用できます。 つまりそんなに強くないので使用率に騙されないでください。
遠夜は必須になるね
普通にアルベルの方が2段くらい強いの異常だろ
アナンまじ強いわ。
絶対に神をシーラー含む回復で固めるなよ。絶対にだ。つまらんけどオセロしてるだけで勝てるデッキが出来上がる。しかも割と環境に刺さるっていう…ね。
そう言われると少し弱く感じる。神10が充実してきたとはいえフィーロって実際環境上位でやっていける強さのかな?2月のシーズンレポートが気になる
自分はポルカか進化アナン入れてる、アナンの削りが思いの外安定してて個人的にはオススメ
S枠にルラ、スゥは確定として、残り1枠何がいいんだろう ジニアは50%切らないと発動できなくて手駒圧迫するし、コンボが回復入ってるせいで二手飛ばしが狙いづらいから微妙な気がするんよな やっぱりポルカ、クーフーリンあたりに落ち着くんかな
速攻竜対面無理じゃね? 竜HP↑の日にやたら当たるんだが4,5ターンじゃ全然削り切れん。
確かにそうかもしれないですね… メルヴェ減ってるのに時勝使ってるって事はアルベル対面もそこそこ出来ちゃうでしょうし、気にしない事にします!
フィーロデッキでサブオーラ2枚使うとき、シャクナ確定だとして、銀志郎よりも正月銀志郎の方がデッキに合う気がするんですけど、なぜ正月銀志郎は使われていないのでしょうか?
シャクナまだ取れてないのもあって試しにオーラS使ってるんだけど闘化イザナギとスクープリイアってどっちがいいんだろうな 自分はイザナギ引いても5ターン経つ前に決着がついちゃうから、HP500低くなってでもリイア使ってるんだけど
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
フィーロデッキのレシピと使い方を解説コメント
63件中 1-20件を表示中