【イベント】ギンガウォッチ第5弾攻略情報まとめ
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【キャラ】隕石のアス/月の民満月/月の民半月
【注目】プロフィールカード/フレ募板/雑談板
妖怪ウォッチぷにぷにの5大怪魔事件第3弾で登場する、豪怪の攻略方法を解説し掲載しています。豪怪に勝てない!豪怪の攻略パーティが知りたい!という方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。
出現妖怪 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() えんらえんら・怪 攻撃カウント:5 |
![]() 豪怪 攻撃カウント:3 |
![]() くだん・怪 攻撃カウント:4 |
|||
反撃ダメージ | 反撃ダメージ | 反撃ダメージ | |||
なし | 432 | なし | |||
HP | 攻撃 | HP | 攻撃 | HP | 攻撃 |
44,422 | 361 | 359,840 | 330 | 54,321 | 235 |
![]() |
攻略パーティ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 黒龍 |
![]() 完全体シオン |
![]() 大王金将邪神カチカチ |
![]() ガラピョン |
![]() カンチヴァル |
装備ウォッチ | ||||
![]() |
順番 | 必殺技を使うキャラ | 狙いたい効果 |
---|---|---|
① |
![]() 完全体シオン |
2体の必殺技をループさせて攻撃する |
![]() 大王金将邪神カチカチ |
||
③ | アタッカー | わざゲージが溜まったキャラの必殺技を使い攻撃する |
基本的に「完全体シオン」と「大王金将邪神カチカチ」の必殺技をループさせて相手に攻撃をさせず、バリアを貼るキャラを復活させないように戦うパーティーです。
この2体の必殺技を使っている最中で他キャラのわざゲージが溜まった場合は、その必殺技も使いつつ必殺技が途切れないように攻撃していきましょう。
「豪怪」のステージでは、攻撃されるたびにフィーバーゲージが吸収されてしまいます。そのためフィーバータイムに入れないので、必殺技を連発してゴリ押しましょう。
このステージでは必殺技をどれだけ連発できるかが鍵になってくるので、できるだけ必殺技をうちやすい「自身のわざゲージが溜まった状態でスタート」や「自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる」などのスキルを持ったキャラを編成することをおすすめします。
「豪怪」はフィーバータイム短縮のギミックのせいで極端にフィーバータイムが短いです。フィーバータイムを頼ることが難しいステージのため、必殺技を連発できる編成で挑むことでクリアできる確率が大幅に上がるでしょう。
フィーバータイム短縮のギミックはあくまでも短縮のため、無いわけではありません。そのため非常に短い時間ではありますが、フィーバータイム中に必殺技を使えれば通常通り大ダメージを出せるため、フィーバータイムに入ったと同時に必殺技が使えるキャラがいれば逃さず使いましょう。
「豪怪」はかいま族のため有利種族や不利種族がありません。なので、自身の持ちうるキャラで一番火力がだせるキャラを編成しましょう。
「豪怪」ステージは通常攻撃も反撃ダメージも非常にダメージ量が高く、相手のHPも高いためパーティを強化しなければ太刀打ちできません。そのため種族効果アップスキルを持ったキャラを編成して、パーティのHPと攻撃力を強化して挑みましょう。
「豪怪」は攻撃力が高く反撃ダメージもあるので、ウォッチや種族効果でパーティの総HPを底上げしましょう。反撃ダメージも考慮すると8,000程度は欲しいところです。
「豪怪」は攻撃力が高く、特効無しで倒すのはかなり難しいため、保険のために復活スキル持ちを編成するのがおすすめです。
簡易性能 | |
---|---|
![]() 輪廻 |
種族:エンマ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:ダメージを受けた時に技ゲージがアップする:確率:35% |
![]() 聖霊バンバラヤー |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 不動明王・邪 |
種族:エンマ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる:25% |
![]() 閻魔羅王テッカク |
種族:エンマ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:必殺技を使った時にわざゲージが少し残る:14% |
![]() 不動明王ボーイ |
種族:エンマ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:エンマのしゅぞくこうかアップ:6% |
![]() 妖魔装束ぬらりひょん |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:ダメージを受けた時にわざゲージがアップする 確率:30% |
![]() 不動明王・天 |
種族:エンマ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自分以外の妖怪ぷにが必殺技を使った時に発動:41%、自身のわざゲージがたまる:10% |
![]() 日本代表はいざき |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:サイズ5以上のでかぷにを消すとそのでかぷにがふってくる:5% |
![]() 温泉コマさん |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:6サイズ以上の自身のぷにを消した時に発動:40%、回復量:120 |
![]() ハローキティ(45周年) |
種族:プリチー 必殺技:大量ぷに消し スキル1:自身のぷにを出やすくする:1.5倍 |
![]() 覇王輪廻 |
種族:エンマ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート スキル2:フィーバーになったときに自身の技ゲージが溜まる |
![]() 黒いキュウビ |
種族:ウスラカゲ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:6サイズ以上の自身のぷにを消したときに発動:40%、回復量:120 |
![]() 邪神カチカチ |
種族:ウスラカゲ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:ウスラカゲ族のしゅぞくこうかをアップする:7% |
![]() 紅葉姫 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:サイズ4以上のでかぷにを消すとわざゲージがアップする確率:35% |
![]() 邪悪の極印・獣神化輪廻 |
種族:エンマ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる:2.4倍 |
![]() 百鬼彦 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:サイズ4以上のでかぷにを消すとそのでかぷにが降る:6% |
![]() 鬼雛・朱夏 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:一定時間持続的に回復&自身のでかぷにが降ってくる |
![]() ミストシャドウ |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:自身の妖怪ぷにの代わりにシャドウコアが降ってくる |
![]() 暴走カイラ |
種族:エンマ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:わざゲージが溜まった状態でスタート:35% |
![]() 桜花の鬼姫・朱夏 |
種族:プリチー 必殺技:大量ぷに消し スキル1:自身の妖怪ぷにをつなげると普段より大きくなる |
![]() 河童ちゃん |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかをアップする:7% |
![]() DSギャラクシー |
種族:ウスラカゲ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:必殺技を使った後に技ゲージが少し残る:22% |
![]() 天獅子エンマ |
種族:エンマ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:自身の技ゲージが溜まった状態でスタート |
![]() 暴走ノルカソルカ |
種族:エンマ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:すべての種族へのダメージアップ:20% スキル2:HPがゼロになったとき1度だけ復活して技ゲージが溜まる |
![]() 暴走院長カントッツ |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身以外の妖怪が必殺技を使うと技ゲージが多く溜まる |
![]() 親和と情愛の天使マナ |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:パズル開始時に妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる |
![]() 好奇の希望少女パンドラ |
種族:プリチー 必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し スキル1:でかぷにを消すと自身の技ゲージが溜まる |
![]() ゾディアライア |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 暴走輪廻 |
種族:エンマ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() エルゼ |
種族:プリチー 必殺技:大量ぷに消し スキル1:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる |
![]() 十戒統率者・メリオダス |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身の技ゲージが溜まった状態でスタート |
![]() MTバウンサー |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:でかぷにを消すと自身の技ゲージがたまる スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() 蛇王軍夜行 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる |
![]() 黒龍 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ |
![]() 大王金将邪神カチカチ |
種族:ウスラカゲ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:自身の技ゲージが溜まった状態でスタート スキル2:自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる |
![]() ジミーヌ・ルパン |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身の技ゲージが溜まった状態でスタート |
![]() ガラピョン |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:ウスラカゲのしゅぞくこうかをアップする |
![]() ウィッチ |
種族:プリチー 必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し スキル1:自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる スキル2:自身のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージが溜まる |
![]() フミ姫 |
種族:プリチー 必殺技:大量ぷに消し スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() 佐藤美和子 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる |
![]() 大王王将エンマ |
種族:エンマ 必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し スキル1:自分以外の妖怪が必殺技を使うと自分のわざゲージが溜まる スキル2:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 蛇王軍不動明王 |
種族:エンマ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() 皇帝ジバニャン劉備 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:フィーバーになった時に自分のわざゲージがたまる スキル2:必殺技を使った後にわざゲージが少し残る |
![]() コマスタン |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート スキル2:自分以外の妖怪が必殺技をつかうと自分のわざゲージがたまる |
![]() 月呪百鬼姫(シャドウ) |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージが溜まる |
![]() 仮面ライダーバイス |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:パズルで仮面ライダーリバイとつなげられるよ |
![]() フミ姫・祝 |
種族:プリチー 必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し スキル1:でかぷにを消すと自分のわざゲージがたまる スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとふだんより大きくなる |
![]() 蛇王玉将カイラ・祝 |
種族:エンマ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身のでかぷにを消すとHPが回復 |
![]() ぬらりひょん・賀正 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し スキル1:自分以外の妖怪が必殺技を使うと自分のわざゲージがたまる スキル2:必殺技を使ったあとにわざゲージが少し残る |
![]() 半妖セツナ |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:必殺技を使った後にわざゲージが少し残る スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージが溜まりやすい |
![]() 奈落 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し スキル1:自分以外の妖怪が必殺技を使うと自分のわざゲージがたまる |
![]() 松野千冬 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる スキル2:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪わざゲージがたまる |
![]() リヴァイ(最終決戦) |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身の妖怪ぷにの代わりにボーナス玉が降ってくる |
![]() 完全体シオン |
種族:ウスラカゲ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:自身のわざゲージがたまった状態でスタート スキル2:自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる |
![]() 鳩槃荼 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身の妖怪ぷにの代わりにボーナス玉がふってくる スキル2:自分以外の妖怪が必殺技を使うと自分のわざゲージがたまる |
![]() 百鬼あやめ(アイドル) |
種族:プリチー 必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し スキル1:自分以外の妖怪が必殺技を使うと自分のわざゲージがたまる スキル2:必殺技を使った後にわざゲージが少し残る |
![]() ククリ姫サンタ |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身の妖怪ぷにの代わりにボーナス玉がふってくる スキル2:たまにうけるダメージをへらす |
![]() 百鬼ジバニャン |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージがたまる スキル2:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる |
![]() 閻魔大王業炎ケガレ |
種族:エンマ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる スキル2:自分以外の妖怪がひっさつわざをつかうと自分のわざゲージがたまる |
![]() 兎田ぺこら(ホロサマ) |
種族:ウスラカゲ 必殺技:でかぷに生成+周囲のぷに消し スキル1:自身の妖怪ぷにがでかぷにでふってくる スキル2:ひっさつわざをつかった後にわざゲージが少し残る |
簡易性能 | |
---|---|
![]() 暗黒神エンマ |
種族:エンマ 必殺技:まわし消し+フィーバーゲージ上昇 スキル1:HPがゼロになると一度だけ復活 |
![]() 聖霊バンバラヤー |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 日ノ神(シャドウ) |
種族:ウスラカゲ 必殺技:単体攻撃+ぷに減少 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 超覚醒フクロウ |
種族:ウスラカゲ 必殺技:横にぷに消し スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() ジゴクアサシン |
種族:ウスラカゲ 必殺技:中央のぷに消し+さぼり スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 灰原哀 |
種族:プリチー 必殺技:横にぷに消し+自身に変化する玉を生成 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() ビビリエル |
種族:ウスラカゲ 必殺技:縦にぷに消し+ボーナス玉生成 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() おまつり姫 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+HP回復 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 超覚醒ククリ姫 |
種族:プリチー 必殺技:2列のぷに消し+ボーナス玉生成 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 天獅子エンマ |
種族:エンマ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:自身の技ゲージが溜まった状態でスタート |
![]() ゾディアライア |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 暴走輪廻 |
種族:エンマ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 胡喜媚 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:プリチーのしゅぞくこうかアップ |
![]() ガラピョン |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:ウスラカゲのしゅぞくこうかをアップする |
![]() 歌姫コンたん荀灌 |
種族:プリチー 必殺技:HP回復 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 紂王 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:玉を作る スキル1:ダメージを受けた時にわざゲージアップ スキル2:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() デスコール |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+ぷに整理 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる |
![]() アニバニャーサー |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+HP回復 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:必殺技を使った後にわざゲージが少し残る |
![]() 日暮かごめ |
種族:プリチー 必殺技:中央のぷに消し+HP回復 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() 傀月百鬼姫(シャドウ) |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+ぷに整理 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージがたまりやすい |
![]() 超覚醒ジバニャン祭 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる |
![]() カイラFES |
種族:エンマ 必殺技:2種類のぷに消し+自身が多く降る スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:自身のわざゲージが溜まった状態でスタート |
簡易性能 | |
---|---|
![]() 覚醒日ノ神 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:単体攻撃 スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ:5% スキル2:ブシ王とのスコアアタックでスコアボーナス:5% |
![]() ピンクエンペラー |
種族:プリチー 必殺技:攻撃力アップ+HP回復 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() ジバニャンサンタ |
種族:プリチー 必殺技:単体攻撃 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() 覚醒エンマ |
種族:エンマ 必殺技:ぷに全消し スキル1:すべてのしゅぞくこうかアップ:15% |
![]() 寿老人 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+フィーバーゲージアップ スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() ふぶきちゃん |
種族:プリチー 必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() カネクイヒメ |
種族:ウスラカゲ 必殺技:攻撃力アップ+ダメージカット スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() Cうんちく魔 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+ダメージアップ スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ:6% |
![]() Cネタバレリーナ |
種族:プリチー 必殺技:なぞり消し+でかぷに生成 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() ギヤマンどくろ |
種族:ウスラカゲ 必殺技:攻撃力アップ+HP回復 スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() 不動明王ボーイ |
種族:エンマ 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:エンマのしゅぞくこうかアップ:6% |
![]() ティナ |
種族:プリチー 必殺技:範囲ぷに消し+でかぷに生成 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかアップ:5% |
![]() 邪神カチカチ |
種族:ウスラカゲ 必殺技:大量ぷに消し スキル1:ウスラカゲ族のしゅぞくこうかをアップする:7% |
![]() 河童ちゃん |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+フィーバー強化 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかをアップする:7% |
![]() 滅龍親衛隊パンドラ |
種族:プリチー 必殺技:攻撃力アップ+でかぷに生成 スキル1:プリチーのしゅぞくこうかをアップ |
![]() 黒龍 |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:ウスラカゲのしゅぞくこうかアップ |
![]() カンチヴァル |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+HP回復 スキル1:たまに受けるダメージを減らす スキル2:ウスラカゲのしゅぞくこうかをアップする |
![]() 胡喜媚 |
種族:プリチー 必殺技:ぷに全消し+ボーナス玉生成 スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:プリチーのしゅぞくこうかアップ |
![]() ガラピョン |
種族:ウスラカゲ 必殺技:ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ スキル1:HPがゼロになったときに1度だけ復活しわざゲージがたまる スキル2:ウスラカゲのしゅぞくこうかをアップする |
その他にも強力な妖怪は多数います。紹介しきれていない妖怪もいるので、下記リンクの最強ランキングなどを参考にしてみましょう。
第3弾の攻略情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
第2弾の攻略情報 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
第1弾の攻略情報 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
注目のイベント攻略記事 | |||||
隠しステージ | |||||
ギンガウォッチガシャ | 最強ランキング |
ぷにぷに攻略@game8ニャン
UZキャラ39体
ZZZキャラ数90体
ZZキャラ数140体
スコアアタックハイスコア 最高348億3464万1366
プレイ日数 1192日
豪怪の倒し方(攻略方法)とおすすめ妖怪まとめ【5大怪魔事件第3弾】
© LEVEL-5 Inc. © NHN PlayArt Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。