【ぷにぷに】おぼろ入道の攻略方法とおすすめ妖怪【エンマの討伐依頼】

【イベント】ギンガウォッチ第6弾攻略情報
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【キャラ】月のアス虚月新半月新満月
【掲示板】フレンド雑談初心者質問

ピックアップ情報

おぼろ入道攻略方法
妖怪ウォッチぷにぷににおける、おぼろ入道の攻略方法を解説し掲載しています。攻略パーティー例や攻略ポイント、おすすめキャラについても掲載しています。ぷにぷにのおぼろ入道の攻略方法について知りたい方はご覧ください。

おぼろ入道の基本情報

出現妖怪 おぼろ入道攻略方法アイコンおぼろ入道
出現ステージ おぼろ入道の棲み処
HP 142,333
攻撃力 783
反撃 なし
好物 なし

攻略メモ

  • 攻撃カウント3
  • ノーコンティニュー限定
  • ランク縛りあり

登場ギミック

  • 盤面シャッフル

▶ボスの攻撃ギミック一覧はこちら

おぼろ入道に挑戦できるランク

SSランクのアイコンSSランク

▶種族の相性についてはこちら

おぼろ入道攻略パーティ例紹介

攻略パーティ
毘沙門天のアイコン
毘沙門天
日ノ鳥のアイコン
日ノ鳥
五右衛門のアイコン
五右衛門
五月のアイコン
五月
ダンドリーのアイコン
ダンドリー
装備ウォッチ
ユニオンウォッチのアイコンユニオンウォッチ

必殺技を使うキャラの順番

順番 必殺技を使うキャラ 狙いたい効果
▼フィーバーに入ってから下記の順で必殺技を使う
ダンドリーのアイコン
ダンドリー
攻撃力をアップさせる
五月のアイコン
五月
五右衛門のアイコン
五右衛門
アタッカーで攻撃する
日ノ鳥のアイコン
日ノ鳥
毘沙門天のアイコン
毘沙門天

五右衛門でコンボを稼ごう!

「五右衛門」の必殺技を先に使うことでコンボを稼ぎ、攻撃力をアップすることができます。「五右衛門」などのコンボを稼げるキャラを先に使うことで、より確実に攻略することができるようになります。

▶︎皆の攻略パーティはコチラ!

おぼろ入道の攻略ポイント

両目を先に狙って攻撃力をダウン!

両目負傷中のおぼろ入道おぼろ入道は右目・左目・額の3箇所も狙うポイントがあります。まずは両目から集中して攻撃することで、おぼろ入道の攻撃力をダウンさせることができます。

攻撃力アップを編成する

「おぼろ入道」のステージは他の強敵ステージとは違い、攻撃力アップが使えるステージになります。攻撃力アップを使うと使わないのとでは威力に雲泥の差があるため、攻撃力アップキャラを盛っている場合は優先的に編成しましょう。

種族効果アップキャラを編成する

「おぼろ入道」ステージは目をつぶしていない場合は攻撃力が高いので、種族効果アップのスキルを使ってHPや攻撃などステータスをアップしましょう。
▶種族効果アップを持っている妖怪一覧はこちら

無特攻の場合は総HPを6,000近く上げる

「おぼろ入道」は攻撃力が高く反撃ダメージもあるので、ウォッチや種族効果でパーティの総HPを底上げしましょう。盤面シャッフルによりわざゲージが溜めづらいことも考慮すると、6,000程度は欲しいところです。

復活スキルで保険をかけよう

「おぼろ入道」ははSSランク縛りなので、HPが低くなりがちです。HPが多く確保できない場合は、保険のために復活スキル持ちを編成するのがおすすめです。

▶復活スキルを持った妖怪ぷに一覧はこちら

おぼろ入道攻略におすすめの妖怪

アタッカーおすすめ妖怪

ラストブシニャンのアイコン
ラストブシニャン
ジバニャンサンタのアイコン
ジバニャンサンタ
ぬらり神のアイコン
ぬらり神
ハローキティSSのアイコン
ハローキティSS
八つ裂鬼のアイコン
八つ裂鬼
覚醒鬼太郎のアイコン
覚醒鬼太郎
覚醒フユニャンのアイコン
覚醒フユニャン
TジバニャンGのアイコン
TジバニャンG
五右衛門のアイコン
五右衛門

サポートおすすめ妖怪

ブシ王のアイコン
ブシ王
ダンドリーのアイコン
ダンドリー
ふぶきちゃんのアイコン
ふぶきちゃん
アーマーテラスのアイコン
アーマーテラス
覚醒みずかみやのアイコン
覚醒みずかみや
天狗王クラマのアイコン
天狗王クラマ
ククリ姫のアイコン
ククリ姫
温泉コマじろうのアイコン
温泉コマじろう
覚醒マナのアイコン
覚醒マナ
満丸月夜・獣神化コマさんのアイコン
満丸月夜・獣神化コマさん
コマジロのアイコン
コマジロ
ライちゃんのアイコン
ライちゃん
オオフラワーノ神のアイコン
オオフラワーノ神
犬まろのアイコン
犬まろ
ブルポンのアイコン
ブルポン
覚醒ジュニアのアイコン
覚醒ジュニア
覚醒エリザベスのアイコン
覚醒エリザベス
五月のアイコン
五月

復活持ちのおすすめ妖怪

日ノ鳥のアイコン
日ノ鳥
ククリ姫のアイコン
ククリ姫
覚醒ぷにコマのアイコン
覚醒ぷにコマ

種族効果アップ持ちのおすすめ妖怪

ラストブシニャンのアイコン
ラストブシニャン
ピンクエンペラーのアイコン
ピンクエンペラー
ジバニャンサンタのアイコン
ジバニャンサンタ
ぬらり神のアイコン
ぬらり神
毘沙門天のアイコン
毘沙門天
ダンドリーのアイコン
ダンドリー
ふぶきちゃんのアイコン
ふぶきちゃん
ティナのアイコン
ティナ

その他の強力な妖怪

その他にも強力な妖怪は多数います。紹介しきれていない妖怪もいるので、下記リンクの最強ランキングなどを参考にしてみましょう。

▶︎ぷにぷにの最強ぷにランキング!

関連リンク

イベントの強敵攻略一覧

隠しステージ攻略方法
亡霊武者攻略方法亡霊武者
封印ボス攻略方法
虚月攻略方法虚月
「間」ボス攻略方法
月の間月紅将半月攻略方法月紅将半月 兎の間バニートラップ攻略方法バニートラップ
裏マップボス攻略方法
バニートラップ攻略方法バニートラップ バニーミント攻略方法バニーミント
明月団卵の君明月団卵の君 月紅将半月攻略方法月紅将半月 月紅帝満月攻略方法月紅帝満月
エンマの討伐依頼・おぼろ入道攻略方法
おぼろ入道攻略方法アイコンおぼろ入道

ギンガウォッチイベント第6弾

開催期間:2025/4/16(水)〜2025/4/30(水)

最新イベント情報
ギンガウォッチイベント第6弾攻略情報まとめギンガウォッチイベント攻略情報
注目のイベント攻略記事
隠しステージ 最強ランキング
ギンガウォッチガシャ 強敵攻略
イベントの新キャラ
月のアス月のアス
虚月虚月 月紅帝満月月紅帝満月 月紅将半月月紅将半月
月の弁慶月の弁慶 月の大くだん月の大くだん 超覚醒USAピョン超覚醒USAピョン

▶︎ギンガウォッチ第6弾攻略情報はこちら

強敵ステージの攻略情報

その他攻略情報

妖怪ウォッチぷにぷにプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記