【2月24日(月)〜ハントイベント!】
・スポットライトのアルルの評価とスキル・ステータス
・スポットライトのシグの評価とスキル・ステータス
・スポットライトのクローラスの評価とスキル・ステータス
・人気投票フルパワーガチャ ver.あお属性は引くべき?
【2月19日(水)〜ギルドイベント!】
・ぷよクエカフェ2025記念喫茶店ラッシュの攻略
・どきどきカフェのアリィの評価とスキル・ステータス
・どきどきカフェのあたりの評価とスキル・ステータス
・ぷよクエカフェ記念ガチャは引くべき?|えらべるぷよクエカフェ引換券のおすすめキャラ
【ぷよクエカフェの潜入レポートを公開!】
・ぷよクエカフェ2025 潜入レポート!
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、ガルムの評価と使い道について掲載しています。ガルムのステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。
属性 | タイプ |
---|---|
![]() |
![]() |
コンビネーション | シリーズ |
おばけ まもの |
亡霊騎士 |
総合評価 | |
【星6】
7.0
/10.0点 【星7】 9.4/10.0点 ▲最強キャラランキングはこちら |
とくもりチェンジ前 | とくもりチェンジ後 |
---|---|
![]() |
![]() |
青属性タフネス貫通 Lv.4【星6】 |
---|
青属性カードの攻撃力を1.8倍にし、さらに 通常攻撃に限りタフネス貫通攻撃にする |
青属性タフネス貫通 Lv.5【星7】 |
青属性カードの攻撃力を3.5倍、体力を2.5倍にし、通常攻撃時のみタフネス貫通攻撃にする |
ファントムシールド Lv.3【星6】 |
---|
3ターンの間、味方の青属性カードに
緑属性のダメージをカットする盾をつける 発動条件:あおぷよを40個消す |
ファントムスプラッシュ【星7】 |
3ターンの間、青属性カードの通常攻撃を「こうげき」×1.3の3連続攻撃にし、全属性のダメージを90%軽減する盾を付与する 発動条件:あおぷよを40個消す |
とくもりスキル |
---|
【発動タイミング】クエスト出発時とステージ移動時に発動 フィールド上の色ぷよをランダムで2個チャンスぷよに変える |
![]() |
||
---|---|---|
通常攻撃を連続攻撃に変化させるスキル
「『こうげき』×◯の△連続攻撃」と記載されている場合も「『こうげき』×◯」の部分は連撃化効果の一部分として扱われ、他の種類のエンハンス系スキルと重複可能 |
||
![]() |
||
通常攻撃を「こうげき」×◯の△連続攻撃にする | ||
スキルの重複について 下記スキルは最後に発動したスキルのみ適用される |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
亡霊騎士シリーズは2024年7月の上方修正により、スキルの被ダメージ軽減効果が全属性対象になり、さらに自属性対象の連撃化効果が追加となりました。
低コスト帯での連撃化はコラボ以外では珍しく、また自属性キャラ全体が対象なことから星の魔導師シリーズなどの自属性全体にかかるエンハンススキルとも相性が良く使いやすいです。
また被ダメージ軽減効果も味方が対象なので、テクニカルクエストにおいてはステージ間で持ち越せるのも嬉しいポイントとなります。無属性攻撃は軽減できない点だけ要注意です。
総じて特にテクニカルクエストでは非常に使いやすいキャラなので、ワイルドさん(30)で★7へんしんできるキャラの中では優先的に育成したいシリーズになったと言えるでしょう。
とくもりスキルに必要なスキルストーン | |
---|---|
【Lv.1〜Lv.6】フィールド上の色ぷよをランダムで1個チャンスぷよに変える | |
【Lv.7〜Lv.10】フィールド上の色ぷよをランダムで2個チャンスぷよに変える |
亡霊騎士シリーズのとくもりスキルは「フィールド上の色ぷよをランダムで2個チャンスぷよに変える」ものですが、大きな特徴は【クエスト出発時とステージ移動時】に発動する点です。
複数ステージが登場するテクニカルクエストでは毎ステージ開始時にだいれんさチャンスを発生させられるためスキル加速において非常に便利で、味方のスキルをハイペースで回していくことが可能になるでしょう。
星の魔導師シリーズなど同種のとくもりスキルと重複はできず、生成数が多い方のみが適用されることは覚えておきましょう。
こうげき | たいりょく | かいふく |
---|---|---|
![]() +700 |
![]() +1300 |
![]() +180 |
亡霊騎士シリーズを使用する場合は連撃化スキルを活かす通常攻撃デッキでのシーンがほとんどとなってきます。「こうげき」のステータスを最大限伸ばし、火力アップにつなげておきましょう。
役割 | 例 | |
---|---|---|
L |
【リーダースキル】 ・ネクストぷよ変換 【スキル】 ・与ダメアップ ・スキル砲 ・回復 【とくもりスキル】 ・味方全体の体力アップ |
![]() |
S |
【スキル】 ・ネクストぷよ変換 ・数値アップ |
![]() |
S |
【スキル】 ・エンハンス ・ぬりかえ |
![]() |
S |
【スキル】 ・なぞり消し増加 ・チャンスぷよ生成 【とくもりスキル】 ・割合回復 |
![]() |
S |
【スキル】 ・連撃化 ・被ダメ軽減 【とくもりスキル】 ・チャンスぷよ生成 |
![]() |
星6 | 星7 | |
---|---|---|
コスト | 26 | 36 |
たいりょく | 5295 | 9001 |
こうげき | 1363 | 1839 |
かいふく | 306 | 412 |
※ステータスはLv.MAX時の最大値です。
星6 カード紹介文 |
---|
幽霊城を守っている騎士の亡霊。 迫力のある見た目だけど、いたって陽気な 性格。海をぼーっと眺めるのが好き。 |
星6 セリフ1 |
今日も平和でなにより!…だけども、 やることがなくてヒマなんだぞい! |
星6 セリフ2 |
オマイ、暑いのか? 冷たい水ならいつでもかけてやるぞい♪ |
星6 セリフ3 |
ペロっちはちょっと不器用なだけで たぶん、トモダチが欲しいだけなんだぞい |
星7カード紹介文 |
---|
幽霊城を守っている騎士の亡霊。 迫力のある見た目だけど、明るいお調子者。 だけどここぞという時には真剣な表情になる。 |
星7 セリフ1 |
オマイが急にガルっちなんて呼ぶから 誰のことだか分からなかったぞい! |
星7 セリフ2 |
…え? オイラが自分で、ガルっちと呼べって 言ってた? すっかり忘れてたぞい♪ |
星7 セリフ3 |
安心しろ! ここまでつきあってくれた恩は 決して忘れないぞい! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いろ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | コンビネーション一覧 | シリーズ別評価一覧 |
ガルムの評価とスキル・ステータス
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ