【ぷよクエ】プリンプタウンガチャ(2025年3月版)は引くべき?

プリンプタウンガチャ 2025春

ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、「プリンプタウンガチャ」|2025年3月版について掲載しています。おすすめキャラクターについても紹介していますので、気になる方はぜひご覧ください。

プリンプタウンガチャってなに?

ガチャ内容

プリンプタウンガチャバナー

開催期間 2025年4月1日(火)15:00 ~
2025年4月14日(月)23:59

プリンプタウンのドラコ】が新登場!

過去に登場したプリンプタウンキャラクターも再登場する「プリンプタウンガチャ」が開催中です!

プリンプタウンガチャ ガチャパワー報酬一覧

ガチャ
パワー
獲得キャラ
獲得アイテム
有償のみ
ガチャ回数
無償ガチャ回数
※無償/有償の混合ガチャ含む
20
40
60
80
プリンプタウン確定チケットプリンプタウン確定チケット 5回
10回
15回
20回
20回
40回
60回
80回
100
150
200
250
300
400
引換券えらべるプリンプタウン引換券 25回
38回
50回
63回
75回
100回
100回
150回
200回
250回
300回
400回

登場するプリンプタウンキャラ一覧

プリンプタウンのアミティの画像 プリンプタウンのシグの画像 プリンプタウンのリデルの画像 プリンプタウンのラフィーナの画像 プリンプタウンのクルークの画像
プリンプタウンのアルルの画像 プリンプタウンのあやしいクルークの画像 プリンプタウンのあたりの画像 プリンプタウンのロキアーの画像 プリンプタウンのセオの画像
プリンプタウンのプーボの画像 プリンプタウンのレムレスの画像 プリンプタウンのフェーリの画像 プリンプタウンのゼロの画像 プリンプタウンのハチの画像
プリンプタウンのアコール先生の画像 プリンプタウンのアリィの画像 プリンプタウンのユウちゃん&レイくんの画像 プリンプタウンのルルーの画像 プリンプタウンのウィッチの画像
プリンプタウンのカーバンクルの画像 プリンプタウンのサタンの画像 プリンプタウンのドラコの画像

ユーザー投票

みんなはプリンプタウンガチャを引く?

引く
5
引かない
13

みんなのおすすめプリンプタウンキャラは?

特記事項
※投票の対象にはイベントで入手できるWS引換券の対象外となるキャラを含みます。
プリンプタウンのアミティ
0
プリンプタウンのあやしいクルーク
0
プリンプタウンのゼロ
0
プリンプタウンのルルー
1
プリンプタウンのシグ
0
プリンプタウンのアコール先生
0
プリンプタウンのプーボ
0
プリンプタウンのアルル
3
プリンプタウンのハチ
1
プリンプタウンのリデル
0
プリンプタウンのレムレス
0
プリンプタウンのセオ
0
プリンプタウンのアリィ
0
プリンプタウンのサタン
0
プリンプタウンのドラコ
3
プリンプタウンのラフィーナ
0
プリンプタウンのあたり
0
プリンプタウンのカーバンクル
0
プリンプタウンのウィッチ
0
プリンプタウンのクルーク
5
プリンプタウンのフェーリ
0
プリンプタウンのユウちゃん&レイくん
1
プリンプタウンのロキアー
0

おすすめキャラランキング

おすすめランキング早見表

順位 テクニカル ギルドイベント ビンゴアリーナ
1位 プリンプタウンのドラコ(星7)の画像 プリンプタウンのロキアー(星7)の画像 プリンプタウンのドラコ(星7)の画像
2位 プリンプタウンのウィッチ(星7)の画像 プリンプタウンのあたり(星7)の画像 プリンプタウンのゼロ(星7)の画像
3位 プリンプタウンのクルーク(星7)の画像 プリンプタウンのセオ(星7)の画像 プリンプタウンのハチ(星7)の画像
4位 プリンプタウンのアリィ(星7)の画像 プリンプタウンのプーボ(星7)の画像 プリンプタウンのリデル(星7)の画像
5位 プリンプタウンのユウちゃん&レイくん(星7)の画像 プリンプタウンのウィッチ(星7)の画像 プリンプタウンのルルー(星7)の画像

ドラコは緑属性の強力なリーダー

プリンプタウンのドラコ リーダースキル

プリンプタウンのドラコ
プリンプタウンのドラコ(星7)の画像

プリンプタウンのドラコは主属性みどりで「みどりぷよを4個消すごとに〜」のリーダースキルを持つ初めてのキャラで、ネクストぷよをみどりぷよに変換する自身のスキルと組み合わせてのスキルループが非常に強力です。

長期戦になりがちなテクニカルクエストにおいては毎ターンのスキル発動も可能にしてくれる点が非常に強力で、万が一の場合にはタフネスの効果で攻撃を耐えられる点も強みと言えます。

同種のリーダースキルを持つプリンプタウンのウィッチと比べるとスキルが通常攻撃専用のため汎用性という意味では多少劣るものの、リーダースキルとスキルを活かしてテクニカルクエスト、ギルドイベントなど幅広く活躍していける可能性もありそうです。

さらに、主属性みどりの数値アップスキルとしてはばけにゃんこのミッケーナと並んで現状最高倍率なので、ばけにゃんこのミッケーナを持っていない場合にはギルドイベントのスタメンとしても活躍していける可能性もあるでしょう。

スキル部分だけを見るならばばけにゃんこのミッケーナを所持している場合は無理に狙いにいかずとも…というところですが、緑属性の強力なリーダーが欲しいという場合は確保しておくと良いです。

【ギルドイベントで活躍】時空探偵シリーズ

プリンプロキアーリダスキ

時空探偵キャラはギルドイベントで活躍できる
プリンプタウンのあたり(星7)の画像 プリンプタウンのセオ(星7)の画像 プリンプタウンのロキアー(星7)の画像 プリンプタウンのプーボ(星7)の画像

プリンプタウンの時空探偵キャラは、スタメンにコンビネーション「時空探偵」を持つキャラが3体以上いる時、ハートBOXを消すごとにスキルを2個減少できるリーダースキルを所持しています。

同種のリーダースキルは効果が重複して発動するため、リーダー/サポーターに編成した上で条件を満たすと、ハートBOXを1個消すだけで4個スキルカウントできるという強力な効果です。

いずれのキャラも同時開催のプリンプタウンハントでWSを入手することで★7まで育成できます。

登場から現在までギルドイベントでは末尾1〜9番ボス、多色〜混色デッキでも挑戦できる末尾0番ボスで最前線を走り続けているキャラなので、ギルドイベントで活躍できるキャラが欲しい場合は時空探偵キャラを選ぶと良いでしょう。

中でもプリンプタウンのロキアーは汎用性が高く所持キャラも少なめな5.5倍の被ダメアップスキル持ち、特定のキャラとの組み合わせにはなるものの大勇者ラグナスと一緒に使うデッキでも強力…など使いやすさの面では一歩進んでいるためおすすめできます。

黄属性のリーダーが欲しいならウィッチ

プリンプタウンのウィッチ スキル

リーダースキルは単色の通常攻撃デッキで最強クラス

プリンプタウンのウィッチ
プリンプタウンのウィッチ(星7)の画像

プリンプタウンのウィッチは自色のきいろぷよを4個消すごとにさらにスキル発動数を減少させられる効果、タフネス効果までついているという、黄属性単色デッキにおいては破格の使いやすさを誇るリーダースキルを所持しています。

スキルも条件付きエンハンス+反射の組み合わせが使いやすく、テクニカルクエストやギルドイベントでは攻守ともに強力なキャラです。

スキルの発動条件から通常攻撃デッキでの使用が中心になるという点はありますが、盤面変化系のスキル砲とチャンスぷよorネクストぷよ変換を組み合わせればテクニカルクエスト、ギルドイベント黄属性単色デッキ向けのリーダーが欲しい場合は★7まで育成することを視野に入れつつ入手するのはおすすめできます。

フィールド持ちの2体はテクニカル向け

プリンプタウンのアリィ スキル

フィールド持ちのキャラ
プリンプタウンのアリィ(星7)の画像 プリンプタウンのサタン(星7)の画像

プリンプタウンのアリィプリンプタウンのサタンはどちらも火力アップ系の効果とフィールド展開を併せ持ったスキルを持ちます。

どちらのキャラも「とことんの塔|55F」などをはじめとした、味方にとって不利なフィールドが展開されるテクニカルクエストの攻略を大きく楽にしてくれます。

プリンプタウンのアリィは3属性の編成条件さえ満たせれば最大限の効果を発揮でき、状態異常解除もできますが最大倍率はプリンプタウンのサタンより低め、プリンプタウンのサタンは最大倍率が高い代わりに状態異常付与の編成がほぼ必須で使い方にクセがある…とそれぞれメリットとデメリットがあります。

どちらの方が強く使っていきやすいかは手持ちによってくるので、どちらをうまく運用していけそうかで決めると良いでしょう。

どちらがおすすめかを強いて選ぶならば、使いやすく他のキャラと役割が競合しにくいのはプリンプタウンのアリィなので、「テクニカルクエスト向けのフィールドキャラがとりあえず欲しい!」という場合は使いやすく他のキャラと競合しにくい全体連撃化持ちのプリンプタウンのアリィが良いでしょう。

プリンプタウンガチャは引くべき?

ガチャパワー20で1体確保し、イベント周回で星7を目指すのはアリ

WS引換券がもらえる

今回のガチャでは、ガチャパワー20で確定チケットが1枚もらえるという非常にお得なガチャとなっています。

イベントを周回することでえらべるWS引換券を合計5枚入手できるので、WSの対象キャラさえ入手できればガチャパワー20+イベント周回で星7を作成することが可能になります。

WS引換券の対象キャラが運よく入手できたなら、ぜひ星7目指してイベントを周回しましょう。

引かずにメインストーリーの報酬をへんしんするのも◎

メインストーリー

常設のメインストーリーの報酬で入手可能

ストーリークエストの報酬キャラ
プリンプタウンのアミティ(星7)の画像 プリンプタウンのシグ(星7)の画像 プリンプタウンのラフィーナ(星7)の画像

アミティ、シグ、ラフィーナの3体は常設のメインストーリーで獲得できます。どのキャラも★7まで育成すると、単色デッキのリーダーとしてはかなり強力な部類です。

ギルドイベントで終盤まで到達できていない、他に明確に育てたいキャラがわからないという初心者の方は、まずはガチャを回さず、ストーリークエストでもらえるキャラをいずれか★7にするのも良い選択肢です。

戦力が足りない、リーダーが足りないという属性のキャラを★7にするのが良いですが、あえてどれかを選ぶならスキルの汎用性が高いプリンプタウンのラフィーナか、ストーリークエスト報酬や襲来クエストで賄いにくい連撃化スキルを持つプリンプタウンのシグのどちらかがおすすめです。

プリンプタウンのアミティも強力ですが、メインストーリーでもらえるトワがあまりにリーダーとして強力すぎること、全属性対応のスタメンとしてはこちらもストーリーでもらえるハチがとくもり対応&明確な上位スキル持ちということで優先度は低くなります。

WS引換券対象外のキャラに注意しよう

WS引換券 対象外のキャラ
プリンプタウンのカーバンクル(星7)の画像 プリンプタウンのサタン(星7)の画像 プリンプタウンのドラコ(星7)の画像

直近で登場した3キャラは、イベントでもらえるWS引換券の対象外になっています。

えらべるプリンプタウン引換券で上記のキャラを入手して星7を目指そうと思っていた方は注意しましょう。

特にプリンプタウンのドラコはかなり強力な性能を持っていますが、傾向的に少なくとも次の次のプリンプタウンハントまではWS引換券の対象とならないことが予想できるので、すぐに★7にしたい場合はワイルドさん(52)以上を使ってへんしんさせる必要が出てくることには要注意です。

ぷよクエ 関連記事

とっぷ.png
りせまら.png 最強.png 最新 (2).png
きゃら.png デッキ.png しりーず.png
お役立ち (1).png イベント (1).png 掲示板 (2).png

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    権利表記