【2月19日(水)〜ギルドイベント!】
・ぷよクエカフェ2025記念喫茶店ラッシュの攻略
・どきどきカフェのアリィの評価とスキル・ステータス
・どきどきカフェのあたりの評価とスキル・ステータス
・ぷよクエカフェ記念ガチャは引くべき?|えらべるぷよクエカフェ引換券のおすすめキャラ
【ぷよクエカフェの潜入レポートを公開!】
・ぷよクエカフェ2025 潜入レポート!
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、リセマラ当たりキャラランキングを掲載しています。ぷよクエを始めたいんだけど、どのキャラで始めればいいの?という方はぜひ参考にしてみてください。
最強キャラランキング関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|
開催期間 | 2025年2月4日(火)15:00 ~ 2025年3月4日(火)23:59 |
ぷよの日記念蒸気都市フルパワーガチャは、最高レアの「★7」の状態で排出される【蒸気都市のラフィソル】が新登場するガチャです。
そのほか過去に登場した蒸気都市キャラクターもガチャで一気に狙えるうえ、今回は初回ログインで32枚ものガチャクーポンをもらえるため、かなりリセマラ向きのガチャとなっています。
![]() |
|||
---|---|---|---|
![]() |
★7排出キャラのいずれかが出た時点でリセマラを終了しましょう。基本的にはガチャクーポン32連でリセマラを行うことになるので、どのキャラかまで狙い撃ちする、もしくは複数体を狙うのは余程の運とリセマラにかけられる時間がないとかなり厳しいと言わざるを得ません。
ぷよクエはメインストーリーを進めることでもらえる報酬キャラが強力なことや、ガチャを引くために必要なアイテムも大量に手に入るので、どれかを入手できた時点でゲームを進めていく方向に舵を切ったほうが良いです。
ガチャの排出対象キャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲームを始める前に、無料で引ける10連ガチャです。
強力な【フルパワーキャラ】が1体以上確定で手に入るため、まずはこのガチャで味方全体に倍率のかかるリーダースキルを持ったキャラなど、使いやすいキャラを入手できると攻略が楽になります。
しかしこちらでまずリセマラ→ガチャで狙いのキャラを確保するのは至難の業なので、あくまでもぷよの日記念蒸気都市フルパワーガチャでリセマラすることだけを考えるのがおすすめです。
スタートダッシュガチャで手に入るキャラはいずれも序盤であれば強力なので、ここではリセマラをせずコラボキャラを引くことに注力しましょう。
赤属性 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
青属性 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
緑属性 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
黄属性 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
紫属性 | ||||
![]() |
![]() |
※ゲームエイト社内でぷよクエをプレイしていなかったスタッフに協力してもらい作成しました。
![]() |
---|
画像でもリセマラの方法を解説しています!迷ったらぜひこちらの記事を参考にしてみてください! |
判断基準 |
---|
1、初心者でも使いやすい |
2、高難易度クエストでもメインキャラとして使用できる |
3、汎用性が高くデッキを組みやすい |
4、リーダースキル、スキル効果共に強力 |
リセマラの性質上、序盤からリーダーとして使えるクエストの多さなど汎用性の高さを重視しました。
単色デッキの理想編成はカードが揃うまで時間がかかるため、属性を限定せず味方全体の体力・攻撃力に倍率をかけられるキャラは特に高く評価しています。
また、単色デッキ向けリーダーでも、現環境最強クラスのフルパワーキャラクターやクロスアビリティキャラなど、理想のデッキ編成を組めなくとも同色キャラでデッキを埋められれば攻略を楽にしてくれるほど強力なキャラはランクを高く設定しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いろ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | コンビネーション一覧 | シリーズ別評価一覧 |
リセマラ当たりキャラランキング!
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ
スパファミのキャラはつおいでっか?