【4月16日(水)〜 12周年イベントスタート!】
・12周年記念フルパワーガチャは引くべき?
・祝!12周年記念パーティーの攻略と特効キャラ
・戦乙女アミティの情報まとめ
・戦乙女ペルヴィスの情報まとめ
・黄金騎士パプリスマルスの情報まとめ
【魔導石をお得に買えるぷよクエ公式ストアがオープン!】
・【公式リンク】ぷよクエ公式ストアはこちら!
・お得なパッケージ情報まとめ
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、リセマラ当たりキャラランキングを掲載しています。ぷよクエを始めたいんだけど、どのキャラで始めればいいの?という方はぜひ参考にしてみてください。
最強キャラランキング関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
上記でランキングづけはしているものの、目玉キャラの戦乙女アミティが引けた時点でリセマラを終了するのが最もおすすめです。
ぷよクエはメインストーリーでもらえる報酬キャラたちが育成していないぷよフェスキャラ(高コストと低コストの中間に位置するガチャの限定キャラ)たちよりも育成しやすく強力なこと、戦乙女アミティ以外のピックアップキャラたちは最高レアまで育成するために必要なアイテムを集めるのにかなりのプレイ期間を要することなど加味すると、戦乙女アミティ以外のキャラまで狙って育成するメリットはそこまで大きくありません。
戦乙女アミティを編成してメインストーリーやイベントを進めて今後のガチャを引くための魔導石を集めたり、12周年イベントで入手できる黄金騎士パプリスマルスなどのキャラを回収しておくほうが今後を考えるとよほど重要です。
戦乙女アミティ+αを狙ってリセマラを続けるより、戦乙女アミティを引けた時点でゲームプレイに移行してしまったほうが良いでしょう。
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
リセマラに使えるリソース | |||||
![]() |
1回限定のログインボーナス×10 | ||||
![]() |
魔導石×50個(生放送視聴特典) 魔導石×100個以上(魔導石ガチャガチャ) |
12周年イベント期間中は、詳細発表前の段階でも合計で40連ぶんの魔導石&コラボガチャクーポンが配布されます。
それらを使って戦乙女アミティを引けるまでリセマラを行うのがおすすめです。
初心者から上級者まで誰が使っても強力なキャラ
戦乙女アミティ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
戦乙女アミティは最初から最高レアの★7で排出されるため、引いた瞬間から環境トップクラスのキャラをリーダーとして使えるという意味でかなりリセマラ向きのキャラと言えます。
一見ランキングイベント向けで使いこなすのが難しいキャラに見えますが、圧倒的な汎用性があるうえでランキングイベントでも唯一無二の活躍ができるというだけなので、初心者の方でも問題なく使っていくことが可能です。
序盤では幅広いコンテンツのリーダーとして、ぷよクエに慣れてきてもランキングイベント系で長く使っていけるキャラになることは間違いないので、ここでリセマラをして獲得しておくと良いでしょう。
![]() |
|
---|---|
開催期間 | 2025年4月16日(水)15:00 〜 2025年4月30日(水)23:59 |
報酬キャラ |
戦乙女アミティが引けたら、まずはメインストーリーを遊んで少しランクを上げつつガチャを引くアイテムの「魔導石」を集めてから、開催中のパーティーイベントでもらえる報酬の黄金騎士パプリスマルスの本体と、それを最高レアの「★7」にするためのアイテム「WS」を確保するためにイベントを周回しましょう。
イベントの期間が4月30日(水)23:59までとなっており、開始が遅れれば遅れるほどアイテム回収が不利になってしまうので、リセマラは早めに切り上げてしまったほうが良いです。
ただし戦乙女アミティを引けたとしてもゲームを始めたてで黄金騎士パプリスマルスを★7にできるほど周回するのはかなり難しいと思われるので、「できるところまで進めておく」ようにして育成アイテムなども一緒に回収しておきましょう。
ゲームを始める前に、無料で引ける10連ガチャです。
強力な【フルパワーキャラ】が1体以上確定で手に入るため、まずはこのガチャで味方全体に倍率のかかるリーダースキルを持ったキャラなど、使いやすいキャラを入手できると攻略が楽になります。
しかしこちらでまずリセマラ→ガチャで狙いのキャラを確保するのは至難の業なので、あくまでも12周年記念ガチャでリセマラすることだけを考えるのがおすすめです。
スタートダッシュガチャで手に入るキャラはいずれも序盤であれば強力なので、ここではリセマラをせず12周年記念キャラを引くことに注力しましょう。
赤属性 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
青属性 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
緑属性 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
黄属性 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
紫属性 | ||||
![]() |
![]() |
※ゲームエイト社内でぷよクエをプレイしていなかったスタッフに協力してもらい作成しました。
![]() |
---|
画像でもリセマラの方法を解説しています!迷ったらぜひこちらの記事を参考にしてみてください! |
判断基準 |
---|
1、初心者でも使いやすい |
2、高難易度クエストでもメインキャラとして使用できる |
3、汎用性が高くデッキを組みやすい |
4、リーダースキル、スキル効果共に強力 |
リセマラの性質上、序盤からリーダーとして使えるクエストの多さなど汎用性の高さを重視しました。
単色デッキの理想編成はカードが揃うまで時間がかかるため、属性を限定せず味方全体の体力・攻撃力に倍率をかけられるキャラは特に高く評価しています。
また、単色デッキ向けリーダーでも、現環境最強クラスのフルパワーキャラクターやクロスアビリティキャラなど、理想のデッキ編成を組めなくとも同色キャラでデッキを埋められれば攻略を楽にしてくれるほど強力なキャラはランクを高く設定しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いろ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | コンビネーション一覧 | シリーズ別評価一覧 |
リセマラ当たりキャラランキング!
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ
リムル最強!リムル最強!