【ぷよクエ】蒸気都市のラフィーナの評価とスキル・ステータス

蒸気都市のラフィーナ

ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、蒸気都市のラフィーナの評価と使い道について掲載しています。蒸気都市のラフィーナのステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。

蒸気都市のラフィーナの評価と基本情報

蒸気都市のラフィーナ(星7)
属性 タイプ
きいろのアイコンきいろ こうげき・単体のアイコンこうげき・単体
コンビネーション シリーズ
蒸気都市
ガールズ
蒸気都市
総合評価
【星6】 9.5 /10.0
【星7】 9.7/10.0
▲最強キャラランキングはこちら

とくもりチェンジ前後のイラスト

とくもりチェンジ前 とくもりチェンジ後

蒸気都市のラフィーナのスキル

リーダースキル

信念の眼力 Lv.1【星6】
黄属性カードの攻撃力を3.2倍、体力を3倍にし、4属性以下の攻撃で攻撃力をさらに1.3倍にする クエスト開始時1回のみネクストぷよをランダムで3個チャンスぷよに変える
信念の眼力 Lv.2【星7】
黄属性カードの攻撃力を4倍、体力を3.5倍にし、4属性以下の攻撃で攻撃力をさらに1.3倍にする クエスト開始時1回のみネクストぷよをランダムで5個チャンスぷよに変える

スキル

ポップルウィップ【星6】
1回のみネクストぷよをすべてきいろぷよに変え、2ターンの間、黄属性カードの攻撃力を3.5倍にする スタメンの属性数が4属性以下の場合は6倍にする
発動条件:きいろぷよを40個消す
ポップルウィップ Lv.2【星7】
1回のみネクストぷよをすべてきいろぷよに変え、3ターンの間、黄属性カードの攻撃力を4倍にする スタメンの属性数が4属性以下の場合は6.5倍にする
発動条件:きいろぷよを40個消す

フルパワースキル

ポップルウィップ【星6】
1回のみネクストぷよをすべてきいろぷよに変え、2ターンの間、黄属性カードの攻撃力を4.5倍にする スタメンの属性数が4属性以下の場合は7倍にする
発動条件:きいろぷよを55個消す
ポップルウィップ Lv.2【星7】
1回のみネクストぷよをすべてきいろぷよに変え、3ターンの間、黄属性カードの攻撃力を5倍にする スタメンの属性数が4属性以下の場合は7.5倍にする
発動条件:きいろぷよを55個消す

とくもりスキル

とくもりキラースキル
このカードの以下のカードに与えるダメージを5倍にする
・紫属性カード

蒸気都市のラフィーナの性能解説

最大【7.5倍】のエンハンススキル

蒸気ラフィーナスキル.png

蒸気都市のラフィーナのスキルはネクストぷよを「1回だけ」全てきいろぷよに変換する効果と、黄属性の攻撃力をアップさせてくれるエンハンス効果を併せ持った複合スキルとなっています。

2025年の上方修正により最大倍率が【7.5倍】という大幅な強化を受けつつ、さらにスタメンの属性数条件も4属性以下に緩和され、一気に使いやすくなりました。

ネクストぷよ変換との複合となっていることで通常攻撃での分離消しなどを狙いやすいのはもちろん、ワイルド化やスキル砲と組み合わせる場合にも火力アップを狙える点が便利です。

ただし、スキルのネクスト変換は「連鎖のタネ」や「とくべつルール」で塗り替えてしまうと効果が消えてしまうことには注意しましょう。

開幕のネクストぷよをチャンスぷよに変換できるリーダースキル

蒸気ラフィーナリダスキ.png

蒸気都市のラフィーナはリーダースキル効果により、クエスト開始時1回のみネクストぷよをランダムで5個チャンスぷよに変えてくれます。

フィールド上にチャンスぷよを生成するリーダースキルと比べ、開幕での盤面妨害に強いのが特徴です。

そのぶん1ターン目からチャンスぷよを使っていきたい場合には、ネクストぷよを使って連鎖できるようななぞり消しが求められるので注意しましょう。

有利属性に【5倍】のダメージを出せる

以下の例などとくもりサポートスキルとは全て重複可能
フィーバー回復シリーズの画像 ラム&レム(星7)の画像

体力MAXの◯属性カードの攻撃力を◯倍にする
戦乙女ドッペルゲンガーアルル(星7)の画像 なつぞらのアマノネ(星7)の画像

フィールド効果展開中、味方全体の攻撃力を◯倍にする
アルティメットまどか(星7)の画像 キュアフェリーチェ(星7)の画像 棒術のラフィーナ(星7)の画像 みちびきのラフィーナ(星7)の画像

「味方全体の攻撃力を◯倍にする」
「このカードの攻撃力を◯倍にする」
「このカードとこのカードに隣接するカードの攻撃力を◯倍にする」などのとくもりスキル

蒸気都市のラフィーナは2025年5月により、自身が紫属性に対して与えるダメージを最大で【5倍】にアップさせるキラースキルを獲得しました。

さらにとくもりに対応したことによってとくもりクリティカルによる最大1.5倍のダメージアップにも対応したため、本人の火力は上方修正前と比べて一気に上昇しています。

本人の火力はさすがにアタッカー専門の性能を持つ一部の高コストキャラには及ばないため、ビンゴアリーナで最強クラスのアタッカーになれる…というほどではないものの、ギルドイベントやテクニカルクエストなどではこれまで編成していたデッキの火力を一気に上げてくれるでしょう。

蒸気都市のラフィーナのおすすめとっくん

こうげき たいりょく かいふく
こうげき
+1250
たいりょく
+900
かいふく
+180

火力を出すために「こうげき」を優先しよう

蒸気都市のラフィーナはもともと「こうげき」の値が高いかつ、スキルやキラースキルの観点からも「こうげき」ステータスを上げるメリットが大きいキャラとなっています。

自身の「こうげき」がデッキ全体の火力を大きく左右することになるので、とっくんやプラスで最大限強化しておきましょう。

蒸気都市のラフィーナのおすすめデッキ

テクニカルクエスト用デッキ

役割
L 【リーダースキル】
・チャンスぷよ生成
【スキル】
・エンハンス
・ネクストぷよ変換
【とくもりスキル】
・紫属性へのダメージアップ
蒸気都市のラフィーナ(とくもり)の画像蒸気都市のラフィーナ
S 【スキル】
・ネクストぷよ変換
・数値アップ
スフィンクス(星7)の画像スフィンクス
S 【スキル】
・なぞり消し増加
・チャンスぷよ生成
【とくもりスキル】
・割合回復
ルカ(星7)の画像ルカ
S 【スキル】
・被ダメアップ
・ネクストプラスぷよ
【とくもりスキル】
・チャンスぷよ生成
ミリアム(星7)の画像ミリアム
S 【スキル】
・与ダメアップ
・ぬりかえ
【とくもりスキル】
・とくもりクリティカルの発生率アップ
こづれフランケン(星7)の画像こづれフランケン

蒸気都市のラフィーナのステータス

ステータス

星6 星7
コスト 52 64
たいりょく 4222 6227
こうげき 3258 5213
かいふく 296 363

※ステータスはLv.MAX時の最大値です。

蒸気都市のラフィーナのカード紹介文とセリフ

星6のカード紹介文とセリフ

星6 カード紹介文
とある蒸気の都市を見回っている、街の守り人。持ち前の正義感と武術で、片っぱしからトラブルを解決してくれる。とはいえ仕事なので、報酬はきっちりといただく。
星6 セリフ1
さあ! 今日も街の安全を守るため ビシッと取りしまりますわよ!
星6 セリフ2
美しさの定義は人それぞれですけど… 排気管を絶賛するのは、あのメガネくらいですわ
星6 セリフ3
汗をながして働き、得たお金を美容につかう…ムダのない、カンペキな流れでしょう!

星7のカード紹介文とセリフ

星7カード紹介文
とある蒸気の都市を見回っている、街の守り人。正義感が強いせいか、たまに突っ走りすぎてしまうけど、そんな彼女の存在がトラブルを減らしているのも事実。
星7 セリフ1
あっちの通りで乱闘さわぎですって?全員まとめてビシバシ反省させてあげますわ!
星7 セリフ2
え? 暴れてたんじゃなくて、踊ってただけ? まぎらわしいマネはやめやがれ! ですわ!
星7 セリフ3
追いつめましたわよ! おとなしく、わたくしに困りごとを相談なさい!

ぷよクエ関連リンク

最強キャラランキング最強キャラランキング 無課金向けランキングバナー無課金向け最強ランキング
リセマラランキングリセマラランキング イベキャラランキング2x1バナー.pngイベキャラランキング
レア度別
星7星7キャラ 星6のアイコン星6キャラ 星5のアイコン星5キャラ
いろ別
赤属性あか 青属性あお 緑属性みどり 黄属性きいろ 紫属性むらさき
タイプ別
攻撃タイプこうげき かいふくタイプかいふく 体力タイプたいりょく バランスタイプバランス
その他
コンビネーション一覧 シリーズ別評価一覧

コメント

3 M

バトルの一番最初のデッキに組んだらそれで敵が蹴散らされて行く……。怖いほど強い(個人の感想です!信じないほうがいいかと…)

1 名無しさん

このキャラゲットしてからバトルで負けることはなくなりました。 本当に欲しかった。。 500溶かした甲斐があったわ。

    攻略メニュー

    権利表記