【ぷよクエ】蒸気都市のまぐろの評価とスキル・ステータス

蒸気都市のまぐろ.png

ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、蒸気都市のまぐろの評価と使い道について掲載しています。蒸気都市のまぐろのステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。

蒸気都市のまぐろの評価と基本情報

蒸気都市のまぐろ(星7)
属性 タイプ
あおのアイコンあお バランス・単体のアイコンバランス・単体
コンビネーション シリーズ
蒸気都市
ボーイズ
蒸気都市
総合評価
【星6】 9.3 /10.0
【星7】 9.6/10.0
▲最強キャラランキングはこちら

蒸気都市のまぐろのスキル

リーダースキル

世界の青写真 Lv.1【星6】
味方全体の攻撃力と体力を1.8倍にし、スタメンの主属性数が5の場合、攻撃力倍率に2.4倍プラス、体力倍率に1.2倍プラス さらに通常攻撃時のみあおぷよを消した場合、味方全体のスキル発動ぷよ数をスタメンの主属性数+1減らす
世界の青写真 Lv.2【星7】
味方全体の攻撃力と体力を2倍にし、スタメンの主属性数が5の場合、攻撃力倍率に3.4倍プラス、体力倍率に1.5倍プラス さらに通常攻撃時のみあおぷよを消した場合、味方全体のスキル発動ぷよ数をスタメンの主属性数+2減らす

スキル

パノラマグラフィー【星6】
相手全体を2ターンの間、「脱力」状態にし、2ターンの間、一度に消せるぷよ数を5個増やす さらに同時消し係数をスタメンの主属性数×1倍にする(最大5倍)
発動条件:あおぷよを40個消す
パノラマグラフィーLv.2【星7】
相手全体を3ターンの間、「脱力」状態にし、3ターンの間、一度に消せるぷよ数を5個増やす さらに同時消し係数をスタメンの主属性数×1.1倍にする(最大5.5倍)
発動条件:あおぷよを40個消す

フルパワースキル

パノラマグラフィー【星6】
相手全体を2ターンの間、「脱力」状態にし、2ターンの間、一度に消せるぷよ数を8個増やす さらに同時消し係数をスタメンの主属性数×1.2倍にする(最大6倍)
発動条件:あおぷよを55個消す
パノラマグラフィーLv.2【星7】
相手全体を3ターンの間、「脱力」状態にし、3ターンの間、一度に消せるぷよ数を8個増やす さらに同時消し係数をスタメンの主属性数×1.3倍にする(最大6.5倍)
発動条件:あおぷよを55個消す

蒸気都市のまぐろの性能解説

主属性5色で大幅強化されるリーダースキル

蒸気都市のまぐろ リーダースキル

「◯ぷよを消した場合」と「◯ぷよを消すごとに」の違い
【◯ぷよを消した場合 スキル発動ぷよ数を△個減らす】
・1ターンに1回しか発動しない
・同一ターン内にいくつ対象ぷよを消しても、追加で発生するスキル発動数減少効果は記載の数値のみ
【◯ぷよを消すごとに スキル発動ぷよ数を△個減らす】
・同一ターン内に対象ぷよを消した合計数に応じてスキル発動数が減少する

蒸気都市のまぐろをリーダーにすると、通常攻撃時のみあおぷよを消した場合、味方全体のスキル発動ぷよ数をスタメンの主属性数+2減少してくれます。

スタメンの主属性が5属性あると、あおぷよを消すだけで【7個】スキル発動数を減少させらるうえ、攻撃力の倍率も【5.4倍】と非常に高くなります。

多色デッキは消すべき色ぷよが分散してスキル溜めがしにくいのが明確な弱点のため、その弱みを補ってくれる効果です。

ただし、逆に主属性が5色揃っていないと体力・攻撃力にかかる倍率は★7でも2倍とかなり低くなってしまうので、蒸気都市のすずらん+αキャラをリーダー/サポーターに編成する場合は必ず主属性を5色揃えましょう。

主な活躍の場所は、サポーター込みで5属性を揃えるデッキを使う場面も多いギルドイベントです。

特に蒸気都市のまぐろの場合は蒸気都市のりんごと挟むことでバランスタイプ統一デッキも作りやすく、スキルの重複を度外視できる状況であればタイプ統一ギミックに対応しつつ高速でスキルを溜められるというメリットもあります。

なぞり消し増加+「脱力」付与のスキル

蒸気都市のまぐろ スキル

「同時消し係数」とは
【ぷよクエの基本的なダメージ計算式】
カードのこうげき値×各種補正×{1+(同時に消したぷよの数-4)×同時消し係数}
同時消し係数は通常【0.15】に設定されており、そこに倍率がかかる
状態 効果
脱力脱力 ・被ダメージが2.5倍になる
・「脱力」解除後1ターンは攻撃力が1.5倍になる

蒸気都市のすずらん+αキャラクターたちは、相手の被ダメージを直接的に2.5倍にアップさせられる「脱力」付与と、たくさんのぷよを巻き込んで消した時の火力に関わる「同時消し係数」をアップさせる効果の複合スキルを持ちます。

「脱力」で直接的にダメージアップしつつなぞり消し増加でさらに通常攻撃のダメージアップに貢献できる点が強力です。「脱力」の継続ターンも★7にすると3ターンになるので、状態異常のターン数が軽減されてしまうクエストでも効果を発揮しやすくなっています。

蒸気都市のすずらん+αキャラクターの特徴として、同時消し係数がスタメンの主属性数に応じてアップしていくという点があります。

蒸気都市のすずらん+αキャラクターたちはスキル加速力に優れたリーダースキルを目的に編成するケースがほとんどのため、基本的には主属性5色が揃ったデッキを前提にデッキを編成してあげましょう。

蒸気都市のまぐろのおすすめとっくん

こうげき たいりょく かいふく
こうげき
+1250
たいりょく
+900
かいふく
+180

火力アップのため「こうげき」を伸ばしておくのがおすすめ

蒸気都市のすずらん+αキャラクターは「脱力」によるダメージアップや、なぞり消し増加スキルによる通常攻撃のダメージアップに貢献していけるキャラです。

リーダースキルを活かすために本人も攻撃メンバーに入っているケースが多いこと、「蒸気都市」コンビネーションでおうえんデッキの「こうげき」強化ができることなどからも「こうげき」を伸ばしておくメリットが大きくなっています。

蒸気都市のまぐろのおすすめデッキ

ギルドイベント 末尾1〜9番ボス用デッキ

役割
L 【リーダースキル】
・スキル加速
蒸気都市のまぐろ(星7)の画像蒸気まぐろ
S 【スキル】
・割合ダメージ
ドラウド3世(星7)の画像ドラウド3世
S 【スキル】
・割合ダメージ
マーギン(星7)の画像マーギン
S 【スキル】
・割合ダメージ
インギール(星7)の画像インギール
S 【スキル】
・割合ダメージ
グリープ(星7)の画像グリープ
サポ 【リーダースキル】
・スキル加速
蒸気都市のりんご(星7)の画像蒸気りんご

蒸気都市のまぐろのステータス

ステータス

星6 星7
コスト 52 64
たいりょく 4300 6450
こうげき 3070 4452
かいふく 830 1121

※ステータスはLv.MAX時の最大値です。

蒸気都市のまぐろのカード紹介文とセリフ

星6のカード紹介文とセリフ

星6 カード紹介文
とある蒸気の都市で活躍するカメラマン。たまたま事件現場に居合わせることが多く、スクープ写真を連発する。ラッキーだけどちょっと迷惑、と本人は困り顔。
星6 セリフ1
次は「メカ人間」の隠し撮り?難易度が高いと、ミョーに燃えてくるよね★
星6 セリフ2
はい、ポーズ★ …おや?パン屋の角にいるのは、指名手配中の犯人だ★
星6 セリフ3
ほいさっさ! 連写なら任せてよ★ヒヨコの鑑定士をしてたときに身につけたんだ★

星7のカード紹介文とセリフ

星7カード紹介文
とある蒸気の都市で活躍するカメラマン。気まぐれにいろいろな職業を経験したため、変わった知識を持っているらしい。でも、今の仕事はそこそこ気に入っているとか
星7 セリフ1
はい、笑って★ …あれ?お食事処の煙突から、ナゾの生物が出てきたような★
星7 セリフ2
よっと、一丁上がり★ 迷子探しのやりかたは、怪盗の助手をしてたときに勉強したんだ★
星7 セリフ3
ファインダーを通して世の中を眺めると、いつもとは違う景色が見えてくる気がするよ★

ぷよクエ関連リンク

最強キャラランキング最強キャラランキング 無課金向けランキングバナー無課金向け最強ランキング
リセマラランキングリセマラランキング イベキャラランキング2x1バナー.pngイベキャラランキング
レア度別
星7星7キャラ 星6のアイコン星6キャラ 星5のアイコン星5キャラ
いろ別
赤属性あか 青属性あお 緑属性みどり 黄属性きいろ 紫属性むらさき
タイプ別
攻撃タイプこうげき かいふくタイプかいふく 体力タイプたいりょく バランスタイプバランス
その他
コンビネーション一覧 シリーズ別評価一覧

コメント

3 名無しさん

攻撃+1です。

2 名無しさん

星6まぐろ初期値です。 宜しければお使いください。

    攻略メニュー

    権利表記