【シャニソン】リニューアルはいつ?|アプデ情報と変更点のまとめ

アイドルマスターシャイニーカラーズ SongforPrism(シャニソン)のアップデート情報について掲載しています。アップデートによるリニューアルがいつ行われるかだけでなく、リニューアルされる内容を詳しくまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

リニューアルはいつ開始されるか

2025/02/17(月)のアプデにより開始

開始 2025/02/17(月)12:00
終了 2025/02/26(水)昼頃まで予定

シャニソンのアップデートが2025/02/17(月)12:00から開始されます。

このアップデートによりゲーム内容が大きく変わるため、2025/02/26(水)昼頃までを目処にゲームにログインすることができません。

大きく変わるシャニソンを楽しみに待ちましょう。

メンテナンス中のゲーム状況について

ログインボーナスパス 2025/01/29(水)0:00に販売中止。既に購入済みで尚且つメンテ中に受け取れなかった分のログインボーナスに関しては、メンテナンス終了後にログインすることで受け取ることが可能
シーズンパス これまで通り2025/02/01(土)0:00からシーズンミッション シーズン16の開催及び、シーズンパス16の販売開始。開催期間が短くなる分、ミッションから獲得できる進捗Ptの獲得量が調整されているため短い期間でも達成可能
アイドルの誕生日 メンテナンス中に誕生日を迎える「園田智代子(02/24)」と「月岡恋鐘(02/25)」の誕生日のストーリーや獲得できるジュエル、開催される予定であった誕生日ガシャはメンテ後に改めて開催予定
プロデューサーの
誕生日
▼以下に該当する方
①メンテナンス中に誕生日を迎えるプロデューサー
②2024/11/14(木)以降から一度もログイン時に誕生日ストーリーを見られていなかったプロデューサー
メンテナンス後に自身でメンテナンス期間以外の日程で誕生日を設定し直すようにしましょう。変えることにより、誕生日ストーリーとジュエルの受領が可能です。
▼以下の両方に該当する方
①メンテナンス中に誕生日を迎えるプロデューサー
②2024/11/14(木)以降から一度もログイン時に誕生日ストーリーを見られていなかったプロデューサー
誕生日が2025/03/01(土)に変更されます。そのため、03/01(土)にログインすることで誕生日ストーリーとジュエルの受領が可能です。
期間中に迎える
ガシャや楽曲
2/20に予定していた新しいPアイドル/Sキャラの追加とPアイドルガシャ/Sキャラガシャの開催はメンテナンス後に開催予定のようです。楽曲については3/20頃にソロ曲の追加と楽曲追加ミッションが開催される予定のようです。
シャイニーパーティ 2月は開催予定なし。3月は従来通り3/24頃開催される予定のようです。

リニューアルの方針と改修の予定

方針
【プロデュースパートとライブパートの単独化】
・それぞれのパートを別々で楽しめるようにする
・ライブパートが中心となる
・プロデュースパートは追加の体験として楽しめるように

メンテナンス後のゲームプレイとしてはライブパートを中心に進めていき、追加の楽しみ方としてプロデュースパートに触れることになりそうです。

今まででしたら、プロデュースパートでフェスユニットを育成してからライブパートの流れだったのでゲームサイクルの流れが変わります。

ゲームサイクルの比較

アップデートにより、ゲームサイクルが変わる予定のようです。

今まではプロデュースを介さなければフェスユニットが誕生せずライブに挑戦することが難しかったのですが、アプデ後はPアイドルをライブに使用できることが可能なためライブからの挑戦がしやすくなります。

リニューアルによる変更点と今までの比較

Pアイドルの変更点

ステータスの調整
【現状】
・ライブにおいてフェスアイドルの方が編成優先度が高い状況
【変更後】
・フェスアイドルが無くなる
・Sキャラ同様に「レベル」の追加
・ライブ専用ステータスの追加
・ライブで使用できるようにステータスが調整される
・プロデュースでも変わりなく使用可能
潜在ライブスキルの変更
【現状】
・プロデュースにより、2種類から1つだけランダムでフェスアイドルに付与される形
【変更後】
・潜在ライブスキルが無くなる
・プロデュースを経由せずとも常時所持
・ライブスキルとセンター効果が追加
・編成すると確定で発動するライブスキル
・センターに配置すると効果を発揮するセンター効果

変更前ですと、Pアイドルもライブに使用できるもののフェスユニットの方が優先度が高かったため、あまり使用されない状況でした。

しかし、アプデによりライブ専用のスキルやライブに合わせたステータス調整がされるため、ライブ使用が中心となります。

▶︎PアイドルやSキャラが持つスキルについて解説

Sキャラの変更点

ステータスの調整
【現状】
・プロデュースで活躍する補助的な役割
【変更後】
・ライブでもPアイドルを補助できる役割が追加
・ライブ専用ステータスの追加
・ライブで使用できるライブサポート効果の追加
・プロデュースでも変わりなく使用可能
ライブの調整
【現状】
・サポートメンバーはフェスアイドルが自動編成される形
【変更後】
・フェスアイドルが自動編成される代わりにSキャラを複数自身で編成する形式に変更

Sキャラがライブで使用できるようになるため、Sキャラの確保も重要です。

また、Sキャラをライブで配置した際に発揮するサポート効果も重要になってきます。

フェスユニットとフェスアイドルの変更点

フェスユニットとフェスアイドル
【現状】
・ライブで編成して活躍できるフェスアイドル
・プロデュースで誕生させることができるフェスユニット
・プロデュース / チャレンジツアーで活躍できるフェスユニット
【変更後】
・フェスアイドルは全回収予定、後日補填されるようです
・フェスユニットは引き続きプロデュースで誕生可能
・フェスユニットは引き続きプロデュースとチャレンジツアーで活躍可能
・フェスユニットは登場予定の新コンテンツ、シャイニーコンペティションでも活躍可能の予定

フェスアイドルは全回収になるため、今後使用することができなくなります。また、回収された分の補填が後日行われるようです。

フェスユニットについては変わらず使用できるようなので、プロデュースで誕生させつつチャレンジツアーで活躍させていきましょう。

▶︎フェスユニットについて・継承の仕方も紹介

テクニカルスコアとハイスコアについて

テクニカルスコア
【現状】
・アプデ前に達成した記録
【変更後】
・アプデ前の記録は残る
・テクニカルレートもリセットされない
・コンボ達成報酬履歴 / 活動履歴に掲示される記録もリセットされない
ハイスコア
【現状】
・アプデ前に達成した記録
【変更後】
・一括リセット予定
・ハイスコア関連のメインミッションもリセット
・ハイスコア報酬に紐づく報酬もリセット

テクニカルスコアについては関連する記録が残る予定のようです。しかし、楽曲ハイスコアを含むハイスコアについては一括リセットが予定されています。

その代わり、ハイスコア関係の報酬についてもリセットされるのでもう一度達成すれば獲得することが可能です。

▶︎スコアレートや楽曲ランキングについて解説

新しいプラチナガシャチケットが登場

新しいプラチナガシャチケットの登場
【現状】
・従来のプラチナガシャチケットは専用のプラチナガシャに使用可能
・毎月、半年前までに登場した一部を除くPアイドルやSキャラが追加され、チケットで引くことができるという形式
【変更後】
・新しいプラチナガシャチケットでは、開催中のピックアップガシャに使用することができる

新しいプラチナガシャチケットは、2025年5月頃を目途に実施を予定しているとのことなので、待ちましょう。

また、新しいプラチナチケットが登場した際は従来のプラチナガシャチケットとは別物になります。溜めておいても従来のプラチナガシャチケットで開催中のピックアップガシャが引けるようになるわけではないので注意しましょう。

ストーリーの変更点

ストーリーの変更
【現状】
・プロデュースを進めることで解放されるストーリーがある
【変更後】
▼プロデュースを介さずとも「ストーリー」から閲覧可能になる
・プロデュースメインストーリー
・そこから連なるアイドル個別に存在するPアイドルストーリー
・Pアイドルに紐づくPアイドルシナリオ
・Sキャラに紐づくSキャラシナリオ
ストーリー閲覧対象外
・サブシーズンシナリオ
・サブシーズンアイドルシナリオ
・イベント演出シナリオ(オフ、相談)
・ユニットコミュシナリオ
・サポート協力シナリオ

ストーリーでは新しくプロデュースを進めることで解放されたストーリーを解放条件なく観ることができるようになります。

ただし、プロデュース中の操作などを伴うものについてはストーリーでの閲覧対象外となっているようなので注意しましょう。

▶︎ストーリーパートを解説・各ストーリーの詳細

チュートリアルの変更点

チュートリアルの変更
【現状】
▼受け取れる報酬
・無償プリズムジュエル×2500
・プラチナPアイドルガシャチケット×10
・プラチナSキャラガシャチケット×10
・運命の出会いガシャが無料で引ける
【変更後】
▼受け取れる報酬
・無償プリズムジュエル×2500
・プラチナPアイドルガシャチケット×10
・プラチナSキャラガシャチケット×10
・運命の出会いガシャが無料で引ける
・28人の中から1人選んでもらえる★3Pアイドル

新しいチュートリアルでは、28人の中から★3Pアイドルを1人選んでもらえるため、スタートからゲームを進めやすくなります。

また、既にアカウントを作成済みの方にも[★3Pアイドルセレチケ]が配布されるので復帰する方もログインして受け取ると良いです。

ライブの変更点

タイプの追加
【現状】
・タイプなし
【変更後】
▼アイドルに新しく3つのタイプを追加
・アジュール
・トワイライト
・スターリット
▼楽曲ごと同様に3つのタイプが追加
・楽曲にタイプ一致ボーナスも追加
編成の変更
【現状】
・メインにフェスアイドルを編成する
・サポートに最適なフェスアイドルが自動編成される
【変更後】
・メインにPアイドルを編成する
・サポートにSキャラを編成する
・ゲストのセンター効果も発揮される

ライブ編成では、新しくPアイドルとSキャラを編成してライブに挑むことができます。

また、編成をする際に新しく追加された3つのタイプを楽曲に合わせてタイプ一致ボーナスを狙いましょう。

ゲストも自分の編成と相性の良いセンター効果を持つアイドルを考えて借りるのがおすすめです。

▶︎ライブパートの進め方を解説

Pアイドルの育成方法の変更

Pアイドルの育成方法
【現状】
・アイドルのレベルは無い
・覚醒Lvを上げると覚醒スキルLvがUP
・特訓で★の数が増える
【変更後】
・アイドルにレベルが追加
・覚醒Lvでレベル上限が上昇する
・特訓で★が増えるとライブスキルLvUP
新規育成素材
練習ノートが新しく追加。練習ノートを使用することでPアイドルのレベルを上昇させることが可能

Pアイドルの育成方法として、新しくアイドルのレベルが追加されるとともに「練習ノート」という育成素材も登場します。

覚醒Lvや特訓に必要となる素材は変わりませんが、覚醒Lvや特訓を上げることによるメリットは変わっているので確認しておきましょう。

▶︎Pアイドルの育成方法

Sキャラの育成方法の変更

Sキャラの育成方法
【現状】
・トレーニングでSキャラLvUP
・マスタートレーニングでSキャラの◆が増え、Lv上限がUP
【変更後】
・育成方法に変更はなし
・ライブ専用のステータスとライブサポート効果が追加
・育成する事によって、ステータスとサポート効果が上昇する

Sキャラの育成方法はさほど変化はありませんが、ライブに使用するステータスやライブサポート効果が新設されています。

プロデュースについて

プロデュースの変更点
【現状】
・メイン画面から移行
・キャラステータス画面を開くとプロデュース関連のスキルが確認可能
【変更後】
・グローバルメニューから移行
・ステータス画面が「ライブ」と「プロデュース」タブに分かれているので「プロデュース」タブを押すことでスキル確認が可能

プロデュースをプレイしたい場合、今まではメイン画面から直接飛ぶことができましたがリニューアル後はグローバルメニューを開いてからプロデュースを選択するようになります。

また、アイドルの画面でも新たに「ライブ」と「プロデュース」タブで関連する情報を分けて確認できるため、見やすくなります。

▶︎プロデュースの進め方やカードゲームの基本を解説

その他リニューアルに関連した情報

公式からの編成例紹介

▶公式Youtube

リニューアル後は新しくセンタースキルやライブスキル、タイプなど要素が増えるほかPアイドルを中心にライブ編成を組むことになるため、組み方に迷うと思われます。

公式で編成の組み方を紹介されているため、参考にしてリニューアル後も高スコアを狙っていきましょう。

▶︎ハイスコアを出す編成のコツはこちら

シャイニーコンペティションが実装

リニューアル後、フェスユニットを使用して参加できる新コンテンツ「シャイニーコンペティション」が追加されます。

毎月選定される対象アイドルのユニットを期間内にプロデュースし、総合力が一番高いアイドルを1人選出して競う「個別ランキング」と総合力上位3人の合計で競う「TOP3総合力ランキング」の2種類のランキングで競うイベントです。

毎月下旬の5~7日間ぐらいの期間で開催され、報酬として育成素材やジュエルなど獲得できるので開催したら挑戦してみましょう。

関連記事

wikitop▶TOPページに戻る
最強P最強Pアイドルランキング 最強S最強Sキャラランキング
リセマラリセマラ当たりランキング ライブライブの解説
ストーリーストーリーの解説 チャレンジツアーチャレンジツアーの解説
Pアイドルの育成Pアイドルの育成方法 Sキャラの育成Sキャラの育成方法

コメント

2 名無しさん

劣化学マスくん足掻いてるねぇ

1 名無しさん

楽しみだな〜

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記