スプラトゥーン2攻略記事コメント
これはインスタ映えするリザルト画面ですわw ヒカリ映エだけに。 ・・・。 ( ' ^'c彡☆))Д´) パーン
ヒカリバエ→ハコビヤ→ヒカリバエ クリアはしたけど面白味にかける上にリザルトが寂しい
34866です 皆さん回答ありがとうございます! 一応自分でも確認してみたのですが、やはり4発ずつ発射されてるようにしか見えないです汗💦 そもそもあの左右対象のデザイン的にも片方だけ弾数多くするなんて製作者側の立場からしてもやる意味がないでしょうし、やはり私が見た方達の勘違いだったんだと思います。
試してみたらマジだった(笑) これまで左ばかり落としてたから右ばかり落としてカタパの真下で試してみたわ 左しか落とさないクセで気づかなかったわ ありがと 左のランダムはやってみようにも一番遠くにいる事がないから不明だった
マジで言ってる。自分で試してみてくれ
wikiっていうのはこのゲームエイトの攻略情報だろ?ここは嘘ばっかり書いたまま修正されないから見るだけ無駄だぞ
マジで言ってるなら笑えるぞw それとも仕様変更でもあったか?
私も最初は左パットは1番遠いプレイヤーを狙うって思っていたんですがこの板で質問したら右パット(1番近いプレイヤー)以外のイカちゃんからランダムに選ばれると回答がありました。しかしwikiには次に近いプレイヤーを狙うと書いてある。一体どれが正解?まあ知ったところで自分がどのカタパに狙われそうとか考えてプレイできるくらい余裕はないし狙われたらとにかく周りに迷惑かけない場所に落とすくらいしかできませんが。
片側が破壊された場合、左右どちらが残っていようともターゲットにするのは最寄りのイカになります
追加 左が多いと勘違いしているのは右ばかりが破壊された状態のカタパ3体から全照準を受けたコンテナ守るマンが思い込んだだけと推測される あと以前ミサイルは後ろにしか落ちないとのコメントがあったが仕様はマルチミサイルと同じでターゲットを中心として四方に飛んでくるため必ずしも後ろとは限らない
1つのコンテナにつき4発のミサイルが常備される 両翼残ってると計8発 向かって左が一番遠いターゲット、向かって右が一番近いターゲットを照準とする 両翼が残った状態のカタパが3体いると自分以外が浮き輪になった場合計24発ものミサイルを受ける事になる ドンブラコの右下やトキシラズの干潮側高台(ヒカリバエの所)付近に出るカタパなどは右を破壊した方がイクラ納品時の邪魔にはなりにくい
発射弾数違うなんて初めて聞いた。
次のシャケト場が楽しみ!ブキ構成が嬉しい。 クーゲル、ZAP、96、スプラチャー バクダンも倒しやすい!
wikiの方でも質問しようと思ってるんですが、最近サーモンランの配信者さんの動画見てたら、「カタパットは両方のコンテナが残ってる場合、左の方が発射される弾数が多いから、左から壊した方が良い」とかいう話がチャット欄とその配信者さんとの会話で出てたんですが、これってホントでしょうか? もちろん左が一番遠い人、右は一番近い人を狙うということは知ってますが、弾数は普通に4発・4発ではないのでしょうか? 一人の配信者さんだけなら勘違いかな?で済むんですが、もう一人別の配信者さんのチャット欄でも同じ話が出てました。(一応この2人の配信者さん達は有名な方ではなく、見たところカンスト勢ではありませんでした。一緒にバイトに参加されていたチャット欄の方達もカンスト勢っぽい人はいなかったので、間違った情報を鵜呑みにされてる可能性もあります。)
さん、さん アドバイスありがとうございます!お二人共に音を良く聴く!と教えて頂き、カタパ音の警戒レベルをあげました。リフト上がりきる前に近くに味方さんが居ないか、ひゅるるる~ の近接着弾音に気を付ける、自タゲなくても近くの味方さんの緑マークも見るようにしたら、事故デスが減りました♪♪(’∀’*)ワァィ 味方さんと逆の方向に移動も意識してみます。 索敵してて、ダイナモの時は特にチャーさんの足元の雑魚掃除をしなければ、、なんて思っていたけど余計な事故に遭って(マルチミサイル着弾)戦力外浮き輪になるよりは、出来ることを無理せずに頑張るとデス少なくクリアに繋げられるかもと感じました♪♪ それにしても、今回のドンブラコ難易度かなり高いなぁ。。。´д`;w
まず味方のいる方向に行かない。味方が右見りゃ自分は左、味方がコンテナ来りゃ自分は前線。後は音。音聞いてればマーカーの真上だろうが確信して通過する事もよくある
カタパタワーの位置を把握して味方の位置をなんとなく把握すると「誰が狙われるな」ってのは緩く予想できるので近づかないようにします。 自タゲだろうと他タゲだろうとサークルは出るのでそれを目安にします。 逃げ場がないと辛いので足場塗って潜ってダメージ回復させておきます。 すぐ近くに着弾する場合はひゅるる~って音がするので音が聞こえる時点でやばいから回避に専念します。 リフトなどで上るときは音が聞こえてたら中途半端な位置でちょっと待って安全確認します。 あとは運。
今日の武器、かなりしんどいですね。。。モグラも鉄板もコンテナへお散歩誘導せずに、コチラが連れてる途中で餌やりが好きな味方さん一緒だと、クリア不可(;A;) 雑魚轢き床塗り頑張っていたら、もうインクかつかつ。そろそろ回復!と思ってたダイナモの目の前に、マルチタゲ持ったまま、いきなり現れた味方さん。ミサイルの嵐が降ってきてインク無くてカラダ重くて直撃でした。 急なマルチ(自タゲじゃない´д`;)避ける為の良い方法ありますか? ドンブラコの船首コンテナ付近は、マルチ来る!土砂降り!ってなると、もう4人も居たら狭すぎるから、即退避するようにしているけど、、 担いでるのがダイナモじゃない時にも、遠征デスタワー殲滅してひと仕事終えてリフト上がった所を直撃弾が来たり。(繰り返します。自タゲじゃないぃぃ´д`;) え?タゲられてないのに?って 事故に遭いやすいのですが、皆さんはどう回避されてますか?
プレイしてて苦痛しか感じないわ今回。もーやめた。
らじゃっ!( *`ω´ゞ
©2017 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
サーモンランの攻略アドバイス(156ページ目)コメント
10000件中 3101-3120件を表示中