スプラトゥーン2攻略記事コメント

サーモンランの攻略アドバイス(157ページ目)コメント

10000件中 3121-3140件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    34859 名無しさん5年以上前

    いつも頼りになる深夜開幕スタートダッシュ組の野良さん達と一緒でも苦戦しました。嫌がらせのようにグリルに当たりましたがいつも以上にコンテナ側誘導を意識すればなんとかなりました(深夜帯だからか?)しかし間欠泉の金玉ピロピロリンはダイナモ回でなければなかなか味わえない快感ですし皆さん諦めず頑張って下さい。 (´・ω・`)

    このコメントはブロック済です
    34858 名無しさん5年以上前

    かつてないほどにクリア率低い。800から上がらねえ。 危険度マックス未だに来ない。立ち回り変な奴ばっかり。

    このコメントはブロック済です
    34857 名無しさん5年以上前

    これはかつてネタとして一蹴されたダイナモグリル轢きをやるしかありませんなぁ…Twitterで探せば参考映像があるはずだから各自探してみて(自由放任主義)

    このコメントはブロック済です
    34856 名無しさん5年以上前

    次回編成自体が微妙だけど、野良だとグリルがマジでヤバそう… ダイナモがコジャケ処理に専念してくれたとしても、スプスコが当てられないとスタンすること自体危うくなる危険が… 特に2体出現してから気を付けないと、一旦体制崩されたら立て直すのかなり厳しそう。 スコープじゃなければまだ若干マシだったかもだけど。

    このコメントはブロック済です
    34855 名無しさん5年以上前

    チョン避けする時にしっかり潜伏したり一瞬でも静止することで回復が始まるから、多少タワーがカスっても回復、またカスダメ、回復を繰り返しているからいくら狙われてもやられない。カタパミサイルも同じ。それを阻害するのが雨。だから上位になればなるほど雨を絶対に降らさない様に気を配って、タワーやカタパをものともしない

    このコメントはブロック済です
    34854 名無しさん5年以上前

    ありがとうございます。もしかしたら雨や何やかんやダメージはいってる状態でやられてるのかもしれません。とばってコウモリどこに居るのかわからなくなるからやりにくい(´;ω;)

    このコメントはブロック済です
    34853 名無しさん5年以上前

    前にもありましたよ。ドンブラコ満潮時、カタパ両翼に皆でボム投げたらバクダン倒せました

    このコメントはブロック済です
    34852 名無しさん5年以上前

    動き過ぎない。大きく動いても避けられることは避けられるが、自陣から離れて行き場を無くしたり味方を巻き込む。ダイナモがぴょんぴょんしてるぐらいの微量な横移動でも十分避けられる。 複数に撃たれている場合には、斜め45度ではなく、倒しに行くタワーに向かって上でいう微量な横移動に抑えつつ突進する。斜めに移動してもどっか行くだけで何の役にも立たない。 微量ながら横移動、通称チョン避けをして、逆方向へはカスるのを覚悟でシュっと移動していれば、ドンブラコの舳先やダムの高台で2〜3本に撃たれていようがその場維持して耐えられます。アメの方が100倍やっかい

    このコメントはブロック済です
    34851 名無しさん5年以上前

    初歩的な質問ですが、タワーの避け方コツありますか?マーチーさん3方向?とかでも避けてるし左右に避けることしてなくてもやられてないからコツあるのかなあ?( ̄ω ̄;)

    このコメントはブロック済です
    34850 名無し5年以上前

    クマサン「Gが3匹になったよ。なんだかカオスみたいだね」 3匹目はタゲられて追い回されなくて良かったね。

    このコメントはブロック済です
    34849 G8 スタ◆dmGQn3dfNE5年以上前

    フレ同志(全員周知)で説明省いてしまったので伝わりづらくて申し訳ないです。こっちがそのやり方でやった方法伝えときますね ・1⃣の人がFを開けて→Gのリフトに向かいます ・2⃣の人がBの金網で待機して、Fが大の場合上からDを開けます ・Dが小の場合ボイチャで『1⃣人開けるのヨロ』で1⃣び人がG開けて当たり ・Dが大の場合ボイチャで『戻ってきて』でB当たり てな感じです 1wave金イクラ40個とか50個とかのメンツだったので、あくまで4人とも周知したフレメンバだと効率は良かったです 、 自分の一番下文章、味方の動きに合わせるやり方がトキシラズ間欠泉の場合 ①Bの間欠泉の金網待機 Fが大でも野良&フレ(周知なし)はGも開けてから金網上からDを開けます ②Cの間欠泉待機 上に同じでEを高台から開けてCをすぐ開けれます ※中距離武器ぐらいなら上からメイン・他はボムで開けてます 、 野良の方達でも全部1人でやらず合わせたり出来ますので色々お試しをすると楽しいです!全部1人でやらないといけない時は出るのでその時はその時でw

    このコメントはブロック済です
    34848 名無しさん5年以上前

    G(グリル)討伐中に、リアル世界でG(ゴキ)が出て、 こっちの討伐に追われて切断してしまった バイト仲間すまんかった

    このコメントはブロック済です
    34847 名無し5年以上前

    角に頭ぶつけて死んだか・・・

    このコメントはブロック済です
    34846 名無しさん5年以上前

    野良満潮でインク切らして浮輪になるダイナモ、ぼよよーんと弾き飛ばされて浮輪になるスパイガジェットが頭に浮かびますねw

    このコメントはブロック済です
    34845 名無しさん5年以上前

    この編成でもトキシラズだったら、悪くないかな、つかダイナモ金ピロチャンスキタコレってなるから悪いのはやっぱりドンブラコ。早く沈没して

    このコメントはブロック済です
    34844 名無しさん5年以上前

    途中の文章切れてた。 「ダイナモを火力枠として計算してるんかな?」

    このコメントはブロック済です
    34843 名無しさん5年以上前

    次難易度高いドンブラコなのに、クアッド、スパイガ、ダイナモ、スプスコって編成クセ強いっていうかヤバ過ぎw ダイナモを火力枠 サービス回みたいなのあってもいいけど、毎度一番簡単なトキシラズに超良編成持って来て、つかの間の天国見させるやり方いい加減やめて欲しい。 そういうことしてるから、後のステージで微妙な編成組み込んで上がって来た人落とすハメになるんやて。 それすんなら難しいダムとかドンブラコで同じようにしてくれよ。 ドンブラコ好きだし、トキ以外のステージでも神編成やりたいわ。

    このコメントはブロック済です
    34842 名無しさん5年以上前

    新技を発見したかもしれない↓ カタパの爆発でバクダンを倒した https://twitter.com/nakanoazusa_kon/status/1165548284133298176

    このコメントはブロック済です
    34841 名無しさん5年以上前

    アドバイスありがとうございます!!! さっきココ見てから、H3はチャーのつもりで!と暗示をかけてw参戦してきました。リッスコさんが狙い外したバクダン、H3で兎に角、照準ガン見して倒せた!!1人で立ち向かえた! 飴玉も確実に落とせるし、おお!これは強いかも♪ 連射がもっと出来たらタワー特攻も怖くないのになぁ。。。海寄りに行かなきゃ行けないので、インク満タンでタワーに走り。倒せても、あっという間に雑魚集団が、、相手してて、もうインクヤバいって言ってたら、そのうち最悪はヘビに睨まれ迫られる→回復ギリで逃げ場なく。 タワーだけ、トトトトトンって崩したら即その場から退散するようにしてるんですが、タワー殲滅の相手してるうちに、雑魚に囲まれてしまう。自衛力が無さ過ぎてドスコイにも、手こずるのは厳し´д`; 金網エリア付近で攻撃する時のH3安全射程距離感をもっと見極めようと思います。 あー、もう。この武器だって強いはずなのに、ちょっと出張するには頼りないH3兄者、もっと使いこなせるようになりたいです(;A;)

    このコメントはブロック済です
    34840 名無しさん5年以上前

    H3は一に照準、二に射程。弾道のブレが全くないブキなので、照準にバッテンがついてるかどうかで命中の可否がおおよそ決まる。ワントリガーの重みが他のブキとは段違いなので例えばバクダンを狙う時なら照準を確認してからなど、チャージャー並みの重みを持って立ち回ると良い

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    攻略メニュー

    権利表記