スプラトゥーン2攻略記事コメント

サーモンランの攻略アドバイス(208ページ目)コメント

10000件中 4141-4160件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    33735 名無しさん5年以上前

    初めて800前半まで来ました! 危険度MAXばかりで心が折れそうです。 でも危険度MAXより普通の時のほうがクリアできないことが多いです。 ヒカリバエの時のローラーは納品が遅れていてもジッと構えて待ってたほうがいいですか? 納品ノルマが20以上ばかりなのですがシャケがなかなか途切れないのでみんな納品に行けません。

    このコメントはブロック済です
    33734 名無しさん5年以上前

    ジャンプして打っている方で的確に処理しているなら慣れている方ですよ。射程距離把握しているから出来ます。地面に立って打ち落とすことから始めましょう

    このコメントはブロック済です
    33733 名無しさん5年以上前

    ありがとうございます´д`; カタパに ジャンプしつつボム投げる時と同じような感覚(操作)でやってみてるのですが、エクスロの干潮カタパ退治が意外と難しく、何発も無駄にしてて勿体ない(´×ω×`) エクスロは、しっかり地に足をつけ照準見る方が 平地では入りやすいですか? 射程距離ですね!!もっと意識してみます。 ここなら届くかなって微調整も、フタが開く前にするようにしてみます。バイト終わっちゃう前に早く慣れたい。。。

    このコメントはブロック済です
    33732 名無しさん5年以上前

    ありがとうございます!自分がローラーの時はコロコロとコジャケ轢きまくり殲滅させるのが好きなので、エクスロと少し役割かぶるかも、なんて思ってました。エクスロでコジャケ退治 気持ちいいですね!辺り一体、一瞬で何一つ残らない♪ めっちゃ強いなぁ。 グリルの時は、味方さんの動きを見つつ 遠くから本体も足元も応援攻撃するようにしてみます♪ 案外、この瞬間攻撃力あれば満潮の対岸タワーとカタパ、エクスロで退治して ドスコイ雑魚無視して即!退散すれば、コンテナに無事に帰れるかも(*´∀`*)

    このコメントはブロック済です
    33731 名無しさん5年以上前

    シュートするなどの感覚的なものを掴む前にバイト終わりますよ!! コツではなく距離を知ってください。 カタパに当てたいとき、コンテナ開く前に投げて当たる当たらない届かない飛び越えるなど試し、そこから微調整します。 あと、大きく弧を描くような投げ方は射程距離を無駄遣いです。詰め寄られて当たり前です。射程距離、把握して使いたいです

    このコメントはブロック済です
    33730 名無しさん5年以上前

    自分も野良さんとの一期一会マッチングを楽しんでるバイターです!チャンスあらば納品!(*`・ω・)ゞ了解です。 コンテナ周りで金イクラ出ても、スグ突っ込んで納品しない(雨、ミサイル、雑魚怖いからw)ので、オオモノ倒した後で3つ出ても自分の納品分が1つも残ってなかったりするw (特にモグラは、なんでか金イクラ争奪戦?w) 使用武器によって金イクラ獲得数が1番の時と最下位の時もあったりしてバラバラですw ´д`;

    このコメントはブロック済です
    33729 名無しさん5年以上前

    エクスロの性能から考えると、単体に与える時間当たりのダメージが最低クラスであり、このブキの特徴がザコ貫通と爆発による範囲ダメージであることからグリル単体を狙うよりもコジャケを広範囲に潰す方がより活躍できるでしょう。ただし、エクスロには長射程という強みもあるので、安全なところから尻尾を狙ってスタンさせる事もできます。自分がグリルを止めるべき時はグリルを狙い、他のブキが止める役割に入りたい、もしくはグリルを止めたならばコジャケ処理に回ると良いでしょう

    このコメントはブロック済です
    33728 名無しさん5年以上前

    自分はほぼ野良でしかプレイしてませんが、納品に関しては武器に関係なく「隙あらば納品」の考えでプレイしてますね。

    このコメントはブロック済です
    33727 名無しさん5年以上前

    詳しい立ち回りのアドバイスありがとうございます♪ 助かるって、言い方とっても( •ω•。)وナイス!ですね! グリル戦の時にエクスロは、グリル攻撃に参加すべきですか?(狙えばチャーみたいに、スタンさせられる) ローラーさんが上向いてバシャバシャ攻撃に参加してコジャケ溢れかえってる時は、エクスロは下向きの足元を大掃除して、納品に回る方がいいかな。´д`;

    このコメントはブロック済です
    33726 名無しさん5年以上前

    今回の編成たのしい!楽しすぎる!!! エクスロ、貫通性能と射程を生かして立ち回るのが楽しい!

    このコメントはブロック済です
    33725 名無しさん5年以上前

    干潮のカタパがエクスロでなかなか撃墜できません(;A;) 通常の高台からは余裕なんだけどなぁ。。。干潮に足元に雑魚シャケ軍団来られると辛いし、足元掃除してから挑むも箱開くタイミングでインク切れてしまってたり。結局、退治するのにエクスロのくせにボム投げてるw 照準をカタパの箱の この辺りに合わせる もしくはカタパからの距離感はこのくらい 平地の遠めからのエクスロ曲射が上手く行く、なーんていう素敵なコツはありませんか?(*・ω・*)wkwk シュート感覚掴んで練習あるのみでしょうか?ブキチで練習後に戦場へ駆けつけたけど、うーん。本番にイカせないんです(´×ω×`)

    このコメントはブロック済です
    33724 名無しさん5年以上前

    助かるっていう表現の方がいいですね。 助かるなら喜んでやります!って自分は意気込みます。リアルではさほど人助けしないのにww

    このコメントはブロック済です
    33723 名無しさん5年以上前

    ありがとうございます コウモリを倒すことより雨を弾くしか意識してないからでしょうね。本体と直接攻撃するを追加します。バイト行ってきます

    このコメントはブロック済です
    33722 名無しさん5年以上前

    追加・・コウモリ本体はもちろんシャプマ、せめてデュアルが倒してくれると助かる、エクスやローラーでも倒すけど・・せめてエクス・ローラーは余裕あれば軽くダメいれておいてくれるといい気がする。

    このコメントはブロック済です
    33721 名無しさん5年以上前

    個人的な意見ですが・・・追加として エクスロ〜バクダンにもダメいれを。遠距離から安全にダメいれられる。      やや遠目のコウモリ弾落としもできるといい、特に満潮 シャプマ〜他の武器が止めたテッパンはシャプマがしとめると助かる。 デュアル〜満潮ではシャプマより彼が対岸にいくといい気がする、      対バクダンの倒しやすさの問題で。 ローラー〜コジャケはシャプマよりローラーがみれると助かる ・・・〇〇担当と書くと他の武器がいかなくなると言われたので、「助かる」と書いておきます。

    このコメントはブロック済です
    33720 名無しさん5年以上前

    なんだろうか。 野良、ちぐはぐ過ぎて上手くいかない(´・ω・`)

    このコメントはブロック済です
    33719 名無しさん5年以上前

    間違えてたら教えてください エクスロ→カタパ撃墜、遠隔でヘビ、ドスコイやら雑魚ダメ入れ、タワー、床壁塗り シャプマ→細かな仕事。雨見る、雑魚コジャケ処理、大物特にバクダン、塗り、タワー デュアル→シャプマと同じ ローラー→雑魚処理、バクダン、ヘビ轢き、コンテナ周り塗り 各武器持っていたら以上のことを注意しながらバイトしてます。が、失敗が多い。自分の思うやり方注意の置き方間違えてますか?

    このコメントはブロック済です
    33718 名無しさん5年以上前

    エクスでドスコイ狙うときはジャンプしても外さないだろうけど、バクダン・カタパ狙う時はジャンプしない方がいいって話でOK?

    このコメントはブロック済です
    33717 名無しさん5年以上前

    そういう目的持ったジャンプ撃ちは良いんだけど、やっぱり何故かスロッシャー持つととにかくぴょんぴょん撃ちしちゃうクセある人居るからちゃんと照準見て!サーモンランに射撃後隙ごまかすテクニックなんか全く必要ないから地面に足据えて照準通りに撃って!

    このコメントはブロック済です
    33716 名無しさん5年以上前

    ありがとうございます!真下もしくはちょい後ろ気味の地面ですね!親切なアドバイスありがとうございました!

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    攻略メニュー

    権利表記