スプラトゥーン2攻略記事コメント
あぁ…そういうことじゃないんだよ。この編成で52が一番行きやすいのは当たり前じゃないか。書かなくてもわかるけれどそれをあえてタワー処理とか書いてるのを見ると「あ、タワーはガロンか。」って安易に捉えられてしまうこともあるんじゃないか。ガロンだけが行く訳じゃないって「君の頭の中」では理解しながらかいてるだろうけど「君の頭の中」は、「みんなの頭の中」と同じとは限らない。だから、ガロンはタワー処理か、って書き方は誤解を招いたりするから「これがタワー処理の遅れの原因」の一つになるのかなと。
33306です、もちろんダイナモ以外は行くよ、当たり前なので、ただ書いてないけど一番行きやすく倒しやすいのは52かな、というだけのこと。
今回のアプデでレールに乗りやすくしました→何処がやねん! 回線悪いヤツが近くにいると乗ろうとした時に貫通して落ちるのそのまんまやないか! てか回線の制限つけるかPING表示くらいしろよ(汗)
途中!! 回る派です
久しぶりにフレ申請来ました! 見ようと思ったら、消えてました(゜〇゜;) 噂の悪意フレ申請でしょうか? ちなみに、前スレにあったボラリスのコンテナのまわりはWEVE3 終了後まわる
毎回3箇所しか開けない通常間欠泉でデスしまくるクマスロとガロン バケツとチャーで何とかクリアしたけどノルマ20と少なかったのに救われた(汗)
ポラリスの100秒かすごい短く感じる。
クマスロでタワーをスココココココンッって一撃処理する時ほど、「(  ̄ー ̄)…フッ」ってなることは中々無いと思う… 練習の時のコツは、遠くからタワーの頭に照準を合わせつつ近づいて、レティクルが合ったらそこで撃つ。つまり、「クマスロの射程=自分とタワーとの距離」の状態を作り出せば、ちょうどクマスロの弾が落下するところがタワーの位置になるよね?ってこと。 ある程度距離感に慣れてくると、こんなことせず咄嗟にそりゃって撃ってもスココココココンって出来るようになりますよん(  ̄▽ ̄)
それクマさん体操でしょ?ラジオ体操みたいなの。違くて自分の武器が分かる直後くらいのチャイムみたいなの。
まぁ身投げ繰り返す仲間もいるしね。キッズか知らんけど。
多分だけんどもそいつぁクマさんの船から流れている音楽なんだな。俺はシェケナ桟橋とポラリス干潮でしか確認したことないんだけど船の方向に近づいてごらん?聞こえっから
キッズにとって楽しいことは必ずしもゲームをクリアすることとは限らない
主に光バエかな?なんでだろうね?そういうチームって塗りも雑魚処理も甘く自分が金イクラ集めてオオモノ倒す!ってイメージ。上手く出来るって自分自身に証明したいのかも。
既出だったらごめん。最初の方でピポポ〜ンみたいなの鳴る時ない?毎回鳴ってるか知らんけど。クマさん体操じゃなくてチャイムみたいななの。
むしろタワーがどの武器ってよりサポートが重要って事が多い気がする。雑魚の多さでもそうだけどテッパン、ヘビのタゲ取ったら行きにくいよね。タワーに向かった後に出たらタゲゲットだしね。気にかけてボム投げるだけでもタワー行く人の生存率上がるしプチサポートだけでもあるといいよね。
ダイナモ以外どれでも行くけど。 タワーに行った味方がいて、ザコ敵性が低いなどの問題があったらサポートしてあげるのは重要ですよね。
前回ジェッスイがタワー倒しに行ったときに、自分ローラー持ちでまわりの雑魚倒しに護衛に行ったらナイスしてくれて嬉しかったわ そういうのも大事だよね(*^^*)
同じく!それに大砲は重量級が乗らなきゃとか意味わからん。皆で協力してこそサモランなんだからね。筆系統は省く
うん。シューター扱いしているのは自分も同じ。とにかくバクダンやヘビなど素早く倒せるから。 バレルが足の遅さとチャージの遅さが、チャキチャキ動きたい人にはちょい苦手なのよ。
スピナーに関してはバレルのバランスがベストと感じる スプスピはチャージ後の出力が短すぎ、 ハイドラは長すぎ、さすがに重すぎ、かな個人的には スプスピは立ち回りが長射程シューターに近い
©2017 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
サーモンランの攻略アドバイス(227ページ目)コメント
10000件中 4521-4540件を表示中