【トプヒロ】ギルドでできること|加入方法【トップヒーローズ】

ギルド記事サムネ
トップヒーローズ(トプヒロ)におけるギルドについて解説しています。

ギルドでできること

建造・研究・治療を助け合える

ギルド握手
ギルドメンバー同士で建造や研究、治療の進行をサポートする「支援」機能があります。施設や研究、治療の進行中に表示されるアイコンをクリックすることで、他のメンバーに支援を要請できます。

ギルドの隣に表示される握手マークをタップして支援を行うと、1回につき建築などの所要時間が短縮され、支援を行った側はギルド貢献1ポイントとギルドコイン1枚を獲得できます。支援側も要請側も何も失うことなくできるので、積極的に活用しましょう。

科学研究が行える

科学研究

メンバーが木材・石材・ダイヤを用いて寄付することで、科学研究を進められます。木材・石材での寄付は時間経過で回復し、最大20回までの回復が可能です。ダイヤでの寄付は待機時間なしで行えます。

寄付を行うと、寄付に応じた経験値に加えて、同値のギルドコインとギルド貢献を得られます。ギルドコインを使えば、ギルド商店で買い物が可能です。

ギルド商店を利用できる

ギルド商店
ギルド商店では、ギルド活動によって得られるギルドコインを使ってアイテムを購入することができます。販売される商品は、科学研究を進めることで新たに解放されていきます。

遺跡

ギルド遺跡-2
ギルドが管理する「領地」では、取得済みの遺跡と、それに隣接する遺跡の情報を確認することができます。遺跡を保有していることで毎日「銀の宝箱×1」「ダイヤ×50」といった報酬を得ることが可能です。

ギルド施設

ギルド施設-2
ギルド施設には「伐採場(木材)」「採石場(石材)」「牧場(肉)」の3種類があり、通常の資源採集よりも効率よく資源を集めることができます。特に肉に関してはギルド施設でしか採集できないため積極的に活用しましょう。

試練ホールに挑める

ギルド秘境
試練ホールには「ギルド秘境」「ギルド遠征」「ヴォイドの宝物庫」「栄誉の試練」の4つが存在します。それぞれ報酬が存在するので、クリアできそうなものから挑戦しましょう。

ギルドイベントに参加できる

ギルドボス
ギルドボス討伐や古戦場など、ギルド単位で参加するイベントに参加できるようになります。資源やギルドポイントなど様々な報酬が入手できるので積極的に参加しましょう。

ギルドの脱退・加入方法

最初は自動的に配属される

ギルド

本拠地のレベルを上げていくとギルドに加入できるようになり、その時点で自動的にギルドに配属されることになります。あまり活気のないギルドならば、ギルドを脱退して活気のありそうなギルドに移るのがおすすめです。

脱退・加入方法

加入脱退1-2ギルド画面右下の歯車を選択
加入脱退2脱退を選択
加入脱退3-2もう一度ギルド画面を開くと、ギルド一覧が出るので加入か申請をタップ

関連リンク

初心者向けバナー初心者向け記事一覧

初心者向け記事

序盤の進め方サムネ序盤の効率的な進め方 資源の集め方おすすめの資源の集め方
勝てない時にやることサムネ勝てない時にやること・対処法 フレイムウィッチは買うべき?フレイムウィッチは買うべき?
毎日やることサムネ毎日やるべきこと 序盤のおすすめキャラ・編成サムネ序盤おすすめキャラと編成
星上げサムネ星上げのメリット 兵士サムネ兵士とは?兵士の増やし方
英雄のレベル上げサムネ英雄のレベルを上げる方法 リセマラ記事サムネリセマラはできる?
ギフトコードサムネ最新のギフトコード一覧と入力方法 募集の基本情報サムネ募集(ガチャ)の基本情報
装備の入手方法サムネ装備の入手方法と強化方法

    攻略メニュー

    ランキング

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記