4/30(水)に新クッキーが登場!
└ブラックベリー味クッキー
★ 生放送まとめ 2025/4/29(火)20:00~
☆ ストーリー攻略
└チャプター9|チャプター2(ハード)が追加!
★ ボス襲来!の攻略と報酬
☆ おすすめ装備セットの解説
★ フレンド募集|招待コード掲示板
クッキーラン:冒険の塔(クキアド)における、効率的な育成方法についてまとめた記事です。育成素材の入手方法や効率的な育成方法を解説しています。
目次
育成要素の優先度 | 関連記事 | |
---|---|---|
① | EXPポーションの効率的な集め方/コインの効率的な集め方/育成ダンジョン一覧 | |
② | 突破石の効率的な集め方/EXPポーションの効率的な集め方/コインの効率的な集め方/育成ダンジョン一覧 | |
③ | 装備の集め方と強化方法/レイド /装備一覧/工房 | |
④ | おすすめの潜在能力/塔のひずみ | |
⑤ | クッキー一覧 | |
⑥ | 装備の集め方と強化方法/装備一覧 | |
⑦ | アーティファクト一覧 |
コンテンツ | 備考 |
---|---|
![]() |
各種EXPポーションを集められる。EXPポーションを集める時はこちらを周回 |
![]() |
コインを集められる。コインを集める時はこちらを周回 |
キャラのレベルはEXPポーションとコインを使用することで上げられます。レベルアップに必要なEXPポーションは育成ダンジョン「六角バチの森」で効率良く集めることができます。
また、クッキーのレベルが高くなるにつれて必要コイン数も多くなっていくため、育成ダンジョン「ハングスターの巣窟」も周回するようにしましょう。
序盤はハートゼリーポーションを使用して上記育成ダンジョンを周回することをおすすめします。
コンテンツ | 備考 |
---|---|
![]() |
各属性クッキー突破石を集められる。クッキー突破石を集める時はこちらを周回 |
クッキーのレベルアップを進めていくと、一定レベル到達でクッキーのレベル上限突破を行うことが可能です。
「各属性クッキー突破石」と「EXPポーション」、「コイン」を消費して、上限突破をすることで戦闘力を大きくアップできるため、使用頻度の高いクッキーは積極的に突破を行いましょう。
また、突破に必要な各属性のクッキー突破石は「突破石採鉱場」、EXPポーションは「六角バチの森」、コインは「ハングスターの巣窟」などで効率良く入手可能です。
コンテンツ | 備考 |
---|---|
レイドバトル | 基本的に装備を集めたい場合はこちらを周回。ランダムで装備を獲得可能なアイテム「ランダム装備」が入手できる。 |
工房 | レイドバトルでドロップする「装備の欠片」を集めることでユニーク装備を作成できる。 |
装備部位 | 上昇ステータス |
---|---|
![]() |
攻撃力が上昇 |
![]() |
全属性ダメージが上昇 |
![]() |
防御力が上昇 |
![]() |
HPが上昇 |
ウェポンとウェアを装備することで基本オプション「攻撃力、全属性ダメージ、防御力、HP」がアップします。
簡単に戦闘力を上げることができるのでクッキーには必ずウェポンとウェアを装備させましょう。
▶︎装備の集め方と強化方法
装備の強化には「装備強化パウダー」と「コイン」が必要です。装備強化パウダーはストーリー、レイド、塔のひずみ、くまゼリー交換所で入手可能です。
基本的に装備を集めたい時はレイドバトル周回がおすすめです。毎日0時にレイドチケットが配布され、最大枚数(5枚)を超えてチケットを所持することはできないため、必ずレイドバトルに参加することを忘れないようにしましょう。
▶︎レイドバトルの攻略と報酬
エピック以上の装備には潜在能力枠が設定されており、「潜在能力秘伝書」と「コイン」消費して「攻撃力、属性攻撃力、HP」などの能力をランダムで装備に付与可能です。
アタッカーには攻撃系、バッファーにはバフ増幅系など各ロールにあった潜在能力を付与して育成しましょう。
ガチャでクッキーが重複するとクッキー昇級用の霊魂石を獲得できます。
クッキー昇級を行うとクッキー固有のアビリティが追加される他、ステータスアップするメリットもあります。
クッキー同様、装備も同名のものを重ねることでユニークオプションの効果が上昇する他、装備のレベル上限突破もされるのでさらなる強化も可能になります。
序盤はガチャなどで重複した装備を昇級させ、モチーフ武器やエピック装備を入手次第、切り替えていきましょう。
アーティファクト自体にレベルアップはありませんが、同名のアーティファクトを重ねることで凸が進み、ユニークオプションの効果と戦闘力が上昇します。
クッキーのレベルアップなどと比べると難易度が高いため、凸を進めることができる場合に昇級を行うようにしましょう。
また、アーティファクトにはタイプが設定されており、クッキーのタイプと合わせることで追加効果を発揮するものもあります。クッキーやアーティファクトが増え次第、タイプを合わせて装備するのがおすすめです。
![]() |
クッキーの効率的な育成方法|育成要素まとめ【クキアド】
ゲームの権利表記 CookieRun® © 2024 Devsisters Corp. All Rights Reserved. Developed by OVENGAMES Inc. © Yostar, Inc. All rights reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]© Devsisters Corp. © Yostar, Inc