4/30(水)に新クッキーが登場!
└ブラックベリー味クッキー
★ 生放送まとめ 2025/4/29(火)20:00~
☆ ストーリー攻略
└チャプター9|チャプター2(ハード)が追加!
★ ボス襲来!の攻略と報酬
☆ おすすめ装備セットの解説
★ フレンド募集|招待コード掲示板
クッキーラン:冒険の塔(クキアド)における、コールラビ味クッキーの解説記事です。コールラビ味クッキーの評価や所持スキル、パーティ編成はもちろん、ビルドやおすすめ装備、育成素材についても掲載しています。
![]() |
モチーフ アーティファクト |
モチーフ ウェポン |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
レア度 | 属性 | ロール | タイプ | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強ランキング評価 |
---|
![]() ▶最強ランキングはこちら |
キャラステータス(Lv1時) | |||
---|---|---|---|
攻撃力 |
![]() |
防御力 |
![]() |
HP |
![]() |
移動速度 |
![]() |
![]() |
|
コールラビ味クッキーの性能まとめ | |
---|---|
パッシブ | パッシブで攻撃命中時に「黒い茎針」を付与。累積が4になった時、すべての「黒い茎針」を消費してダメージを与える |
通常攻撃 | 闇の炎を発射する合計4ヒットの遠距離攻撃 |
チャージ 通常攻撃 |
闇の炎を連続発射して3ヒットの遠距離攻撃を行う |
特殊スキル | 継続的にダメージを与えるゾーンを生成 |
究極スキル | 前方範囲に多段ヒットする炎を発射。 発射中は左右に攻撃方向を変更可能 |
コールラビ味クッキーは、攻撃に特化した遠距離の闇属性アタッカーです。各種スキルのヒット数の多さを活かし、パッシブの「黒い茎針」でダメージを稼いでいくのが主な運用方法となるでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コールラビ味クッキーはパッシブにより、攻撃命中時に「黒い茎針」を付与します。「黒い茎針」を4回付与することで全てのスタックを消費してダメージを与えられます。
コールラビ味クッキーは究極スキルで多段ヒットする炎を放ちます。一撃あたりのダメージが低いですが、全てヒットさせることで合計1800%のダメージを与えられます。
また、「黒い茎針」の追加ダメージも含めると合計2664%のダメージを与えられるため、非常に火力が高いスキルといえます。
究極スキル発射中は、究極スキルのアイコンを左右に動かすことで任意の方向に攻撃可能です。
しかし、振り向きの速度はさほど早くないため、画面端などに大きく動く敵相手などには当たりません。
コールラビ味クッキーは特殊スキルで持続してダメージを与えるゾーンを生成します。継続してダメージを与えられるためパッシブの「黒い茎針」をためやすい点が優秀です。
反面ゾーンの範囲が細く、移動している敵には当てづらいため、生成する場所やタイミングには注意しましょう。
コールラビ味クッキーは単体に対する火力は高いものの、究極スキルや特殊スキルの範囲が狭く、塔のひずみ等の敵が多く出現するコンテンツには不向きです。
運用の際はステージ端まで敵を引き付けて攻撃方向を絞るなどして戦うと良いでしょう。
アーティファクト | ウェポン |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
おすすめセット | |
闇の伯爵セット | |
相性の良いクッキー | |
おすすめの潜在能力 |
---|
・闇属性ダメージ ・会心率 ・会心ダメージ 【解説】 ・闇属性アタッカーのため、まずは闇属性ダメージを伸ばしていこう ・究極スキルを筆頭に全ての攻撃のヒット数が多いため、会心率をメインで伸ばしていきたい |
アーティファクト | 効果(完凸) |
---|---|
![]() ![]() |
【基本オプション】 攻撃力 +35% 【ユニークオプション:魔法型】 自身の攻撃が命中した時、自身に「黒き力」を付与する。「黒き力」は累積する。「黒き力」:累積ごとに全属性ダメージが 8.6%増加する。最大累積時、攻撃力が32%増加する。(最大累積数:6、持続時間:2秒) |
![]() ![]() |
【基本オプション】 攻撃力 +35% 【ユニークオプション:魔法型】 特殊スキルと究極スキルの会心率+16% 特殊スキルを発動した後、自身に「忘却されし魔法」を付与する。 「忘却されし魔法」:究極スキルのダメージ+90%(持続時間:10秒) |
![]() ![]() |
【基本オプション】 攻撃力 +25% 【ユニークオプション】 装着中のクッキーと同じ属性のパーティメンバーの数に応じて、装着したクッキーの全属性ダメージ +12%(1体)/+24%(2体)/+36%(3体) |
![]() ![]() |
【基本オプション】 攻撃力 +25% 【ユニークオプション】 装着中のクッキーの究極スキルが命中した敵に、60%の確率で、装着したクッキーと同じ属性の耐性が3%減少する効果を付与する。この効果は累積する。(最大累積数:3、持続時間:5秒) |
装備 | オプション |
---|---|
![]() ![]() |
【基本オプション】 無凸:攻撃力 +13.65% 完凸:攻撃力 +52% 【ユニークオプション】 無凸:最終ダメージ +20% 完凸:最終ダメージ +30% |
![]() ![]() |
【基本オプション】 無凸:攻撃力 +11.55% 完凸:攻撃力 +44% 【ユニークオプション】 無凸:会心率 +12% 完凸:会心率 +18% |
セット名 | セット効果 |
---|---|
・闇属性ダメージ +20%
・闇属性攻撃力 +50 |
装備名 | オプション |
---|---|
![]() ![]() |
【基本オプション】 Lv1 :全属性ダメージ +6.93% LvMAX:全属性ダメージ +26.4% 【ユニークオプション】 無凸:会心率 +12% 完凸:会心率 +18% |
![]() ![]() |
【基本オプション】 Lv1 :防御力 +11.55% LvMAX:防御力 +44% 【ユニークオプション】 無凸:会心率 +12% 完凸:会心率 +18% |
アタッカー | バフ | デバフ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
コールラビ味クッキーは闇属性アタッカーのため、同じく闇属性のデバフ役である錬金術師味クッキーや、攻撃力アップバフを所持したロックスター味クッキーなどがおすすめです。
攻撃を仕掛ける際は錬金術師究極→ロックスター究極→コールラビ究極の順に攻撃しましょう。
おすすめ度 | 解説 | |
---|---|---|
無凸 | ★★☆ | ・無凸の時点でもアタッカーとして十分な活躍が可能だが、主力で運用する際は凸を進めていきたい |
1凸 | ★★★ | ・「黒い茎針」のダメージが増加 ・純粋に火力貢献度が上がるためおすすめ |
3凸 | ★★★ | ・「黒い茎針」で会心が発生する ・育成状況にもよるがダメージがかなり出しやすくなるため、3凸を目指したい |
4凸 | ★★★ | ・「黒い茎針」の最大累積数が4→3に減少 ・更にダメージを出しやすくなるため強力 |
燃え上がる闇 ★★ |
---|
「黒い茎針」のダメージが増加する。
「黒い茎針」ダメージ増加:30% |
ステータス増加 ★★★ |
・攻撃力・防御力・HP 8%増加 |
異端の超感覚 ★★★★ |
「黒い茎針」のダメージで会心が発生するようになる。 |
束縛せし闇 ★★★★★ |
「黒い茎針」のダメージを与えるために必要な累積数が1減少する。 |
【パッシブ】混沌たる変異 |
---|
攻撃が命中した時、敵に「黒い茎針」を付与する。「黒い茎針」は累積する。「黒い茎針」の累積が4になった時、すべての「黒い茎針」を消費してダメージを与える。このダメージでは会心が発生しない。 ・「黒い茎針」ダメージ:144% ・「黒い茎針」持続時間:10秒 |
【通常攻撃】コールラビフレイム |
闇の炎を発射して3回まで攻撃する。 ・1回目のダメージ:74% ・2回目のダメージ:74% ・3回目のダメージ:76% x2 |
【チャージ通常攻撃】コールラビバースト |
闇の炎を連続で発射して攻撃する。 |
【特殊スキル】ダークホロウ |
対象の範囲に闇の炎が立ち上がるゾーンを生成する。 ・クールタイム:10秒 ・スキルダメージ:命中1回ごとに72% ・持続時間:4.5秒 |
【ダッシュ】ダッシュ |
前方に素早く移動する。 |
【究極スキル】ダークコールラビキャノン |
前方に闇の炎を一定時間発射する。発射中、攻撃方向を変更できる。 ・クールタイム:30秒 ・スキルダメージ:75% x24 |
キャラレベル開放素材 | |
---|---|
Lv30 → Lv40 |
・
![]()
・
![]()
・
![]() |
Lv40 → Lv50 |
・
![]()
・
![]()
・
![]() |
Lv50 → Lv60 |
・
![]()
・
![]()
・
![]() |
![]() |
プロフィール |
---|
甘みがなく、苦みたっぷりのコールラビを入れて焼いたら、まったく甘くないクッキーになってしまった。オーブンに封印されていた黒き力を手に入れてから、ふわふわの葉っぱから真っ白な生地のなかまで、次第に黒く染まっているというコールラビ味クッキー。何を考えているのか…時おり暗くなるまなざしは、虚しく遠くを見つめるばかり。話しかけても飛んで行ってしまうか、静かに押し黙るだけ。それもそのはず、このクッキーがかつて何をしていて、どこの層からやってきたのか…その過去を知るクッキーはもはや塔に存在しないのだ。胸元のペンダントを握りしめ、夜空を見上げる後ろ姿がひときわ淋しげなコールラビ味クッキー。行き場をなくしたココロの拠り所は、色あせた思い出のなかにしかないのだろうか。 |
![]() |
|||||||||||||||||
リセマラおすすめ | 最強パーティ | クッキー一覧 | |||||||||||||||
レアリティ別一覧 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
ロール別一覧 | |||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
タイプ別一覧 | |||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
![]() |
- | |||||||||||||||
属性別一覧 | |||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コールラビ味クッキーの評価とおすすめ装備【クキアド】
ゲームの権利表記 CookieRun® © 2024 Devsisters Corp. All Rights Reserved. Developed by OVENGAMES Inc. © Yostar, Inc. All rights reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]© Devsisters Corp. © Yostar, Inc
一応評価基準でエピック無凸 レアコモン完凸評価ってなってるけど 無凸なら間違いなくこのキャラが最弱 異論は一切認めない めちゃくちゃ弱いので凸目指さない限り引かないように 凸したら強いのかは知らない 無凸しか持ってないから!w