【FF1】アストスの攻略【ファイナルファンタジー1/スマホ版】

アストス
FF1(ファイナルファンタジー1)におけるボス「アストス」の攻略記事です。

アストスの基本情報

ステータス

アストス.pngアストス
HP 420
弱点 なし
耐性 なし
EXP 562
(4人生存時の経験値)
入手ギル 2000
戦闘場所 西の城

▶ストーリー攻略②船入手後〜西の城

行動パターン

通常攻撃 物理ダメージ
デス 一定確率で対象1人を戦闘不能状態にする
サンダラ 雷属性の全体攻撃
ファイラ 火属性の全体攻撃
スロウ 対象の攻撃ヒット数を減らす
ラスロウ 全体の攻撃ヒット数を減らす
ダクネス 全体に暗闇を付与
ヘイスト 自身のヒット数が2倍になる

アストスの攻略方法

推奨レベル 13

開幕ヘイストを使って早期決着をつけよう

ヘイスト
「アストス」が対象1人を戦闘不能にする「デス」を使用すると数ターンで全滅する可能性が非常に高いです。その為戦闘不能になる前に倒しておく必要があります。攻撃のヒット数を2倍にする黒魔法「ヘイスト」を使い早い段階で決着を着けてしまいましょう。

FF攻略部攻略部の一言 「ヘイスト」は行動速度に影響があると認知してる人が多いと思いますが、FF1の世界では物理職にかけると、ヒット数が上がる強力な魔法です。エルフの町に2500ギルで売ってるので買っておきましょう。

デスはフェニックスの尾で対処しよう

デス
「デス」は対象1人を一定の確率で戦闘不能にする強力な攻撃です。HPが満タンでも即死してしまうので、戦闘不能になったらフェニックスの尾で味方を蘇生しましょう。

低確率だが魔法攻撃はサイレスで防げる

サイレス
魔法攻撃を使用する「アトモス」には、命中率が低いですが「サイレス」も有効です。サイレスは相手を沈黙状態にすることができるので、「デス」「サンダラ」「ファイラ」の使用を封じることができます。

全体魔法はバファイ・バサンダで軽減しよう

ファイラ
「アストス」は低確率ですが、「サンダラ」「ファイラ」を行ってきます。体力が2桁だと全滅する可能性が非常に高いので、「バファイ」や「バサンダ」でダメージを軽減しましょう。

補助魔法・状態異常魔法にも警戒しておこう

ダクネス
「アストス」は「ヘイスト」「ラスロウ」「ダクネス」など補助魔法・状態異常魔法攻撃を稀にしてきます。戦いを有利に進める為にアイテムや魔法は揃えておきましょう。

バフ・デバフ 対処方法
ヘイスト 敵に「スロウ」を使用する。
ラスロウ 「ヘイスト」を使用する。
ダクネス ブラナ、目薬の使用する。

アストス戦の効果的な行動

ジョブごとの効果的な行動

ジョブ名 行動
戦士の画像 戦士 たたかう
シーフの画像 シーフ
モンクの画像 モンク
赤魔術士の画像 赤魔術士 たたかう、ケアル、ヘイスト、ケアルア
白魔術士の画像 白魔術士 ケアル、プロテス、ケアルア、ヒール
バファイ、バサンダ、
黒魔術士の画像 黒魔術士 ファイラ、サンダラ、ブリザラ、ヘイスト

行動の詳細

戦士、シーフ、モンク

基本的にたたかうを選択、HPが低くなったらポーションやハイポーションで回復していきます。

赤魔術士

基本的にたたかうを選択、白魔法「ケアル」「ケアルア」黒魔法「ヘイスト」を行います。

白魔術士

白魔法「ケアル」「ヒール」「ケアルア」「プロテス」「バファイ」「バサンダ」を行います。

黒魔術士

黒魔法「ファイラ」「サンダラ」「ブリザラ」「ヘイスト」を行います。

関連記事

ボス一覧ボス攻略TOPに戻る
ストーリボス一覧
ガーランドガーランド カイゾクカイゾク
アストスアストス リッチリッチ
マリリスマリリス クラーケンクラーケン
ティアマットティアマット リッチ2リッチ2回目
マリリス2マリリス2回目 クラーケン2クラーケン2回目
ティアマット2ティアマット2回目 カオスカオス
エクストラボス一覧
アーリマンアーリマン 2ヘッド2ヘッドドラゴン
ケルベロスケルベロス エキドナエキドナ
スカルミリョーネスカルミリョーネ カイナッツォカイナッツォ
バルバリシアバルバリシア ルビカンテルビカンテ
ギルガメッシュギルガメッシュ アトモス.pngアトモス
オメガオメガ しんりゅうしんりゅう
テュポーンテュポーン オルトロスオルトロス
まれっしゃまれっしゃ デスゲイズデスゲイズ
時の迷宮ボス一覧
クロノディアクロノディア

FF1プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年01月

    権利表記