▶FF16(最新作)の攻略スタート
▶機種ごとの違い|追加要素・変更要素
▶ストーリー攻略チャート
▶ジョブ一覧
▶クリア後の要素
FF3(ファイナルファンタジー3/スマホ/Steam版)における伝説の鍛冶屋の出現場所を記載しています。
伝説の鍛冶屋はモグネットイベントのタカの手紙「伝説の鍛冶屋」を進行すると会うことができます。伝説の鍛冶屋からは強力な武器「アルテマウェポン」や各ジョブの最強装備「マスターアイテム」をもらうことができますので、時間に余裕がある方はモグネットイベントを進めましょう。
詳しいモグネットイベントの進め方は下のリンクで説明していますので、是非ご覧ください。
各ジョブの熟練度を99にすると、ジョブごとに伝説の鍛冶屋からマスターアイテムとマスターカードを貰うことができます。マスターアイテムはダンジョンで手に入る最強武器よりも高い性能を持っているので、最強育成する方は必ず入手しましょう。マスターカードは所持していても特にキャラクターのステータスとかは上がらないので、コレクションとして持っておくのが無難です。
詳しい最強育成方法は下のリンクで説明していますので、是非ご覧ください。
各ジョブの熟練度を99にすると伝説の鍛冶屋から貰えるアイテムを一覧で記載しています。
ジョブ | マスターアイテム | 性能 |
---|---|---|
![]() |
スターグローブ |
【小手】
防御:40 魔防:19 力+10体力+10素早さ+10知性+10精神+10 |
![]() |
きょじんのおの |
【斧】
攻撃力:150 命中:75 力+20重量+3 |
![]() |
しゅらのこて |
【小手】
防御:45 魔防:19 力+20 |
![]() |
てんしのローブ |
【兜】
防御:45 魔防:45 精神+20重量+1 |
![]() |
リリスロッド |
【ロッド】
攻撃力:110 命中:90 知性+20 |
![]() |
グラディウス |
【ナイフ】
攻撃力:130 命中:100 素早さ+20 |
![]() |
アルテミスの弓 |
【弓】
攻撃力:122 命中:75 力+10素早さ+10重量+1 |
![]() |
セイブザクイーン |
【剣】
攻撃力:140 命中:90 力+10精神+10重量+1 |
![]() |
すべてのほん |
【本】
攻撃力:130 命中:100 知性+5精神+5 |
![]() |
しゅくふくのベル |
【ベル】
攻撃力:130 命中:100 素早さ+10知性+10精神+10 |
![]() |
まじんのやり |
【槍】
攻撃力:145 命中:90 力+20重量+3 |
![]() |
マイティハンマー |
【ハンマー】
攻撃力:145 命中:80 体力+20重量+3 |
![]() |
あまのむらくも |
【暗黒剣】
攻撃力:140 命中:100 素早さ+20重量+1 |
![]() |
ロイヤルクラウン |
【兜】
防御:33 魔防:36 知性+10精神+10 |
![]() |
バラードクラウン |
【兜】
防御:35 魔防:34 体力+10精神+10 |
![]() |
マスターどうぎ |
【鎧】
防御:54 魔防:23 素早さ+10精神+10重量+1 |
![]() |
ホーリーワンド |
【杖】
攻撃力:110 命中:95 精神+20 |
![]() |
ミレニアムロッド |
【杖】
攻撃力:110 命中:95 力+10体力+10素早さ+10知性+10精神+10 |
![]() |
せいれいのうでわ |
【小手】
防御:47 魔防:20 知性+10精神+10 |
![]() |
けんじゃのつえ |
【杖】
攻撃力:110 命中:95 力+10体力+10素早さ+10知性+10精神+10 |
![]() |
ムラマサ |
【暗黒剣】
攻撃力:140 命中:90 力+5体力+5素早さ+10知性+5精神+5重量+1 |
![]() |
オニオンブレード |
【剣】
攻撃力:150 命中:100 力+7体力+7素早さ+7 知性+7精神+7重量+1 |
伝説の鍛冶屋が出現する場所を一覧で記載しています。
出現場所 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
伝説の鍛冶屋は、特定の町や村、ダンジョンに入るとすぐにランダムで移動してしまう為、会うのが非常に難しいです。伝説の鍛冶屋を出現させる方法として、出現場所が一番近い回復の森とギサールを往復して伝説の鍛冶屋を出現させるのがおすすめです。飛行移動を少しでも早くするように飛空挺は「インビジブル」ではなく「ノーチラス」を使いましょう。
![]() |
伝説の鍛冶屋は出現する同じ町や村、ダンジョンを出たり入ったりしても伝説の鍛冶屋は出現しません。その為、伝説の鍛冶屋を出現させるには同じ場所を出入りするのではなく、違う出現場所に入る必要があります。伝説鍛冶屋を出現させる時は、必ず違う2拠点を行き来するようにしましょう。 |
---|
お役立ち情報一覧 | |
---|---|
熟練度の効率的な上げ方 | レベル上げの効率的なやり方 |
取り返しのつかない要素 | 最強育成方法 |
クリア後の要素 | おすすめジョブ |
クリア時間の目安は? | 操作方法 コントローラーの接続方法 |
隊列の変更方法 | やりこみ要素 |
状態異常一覧 | 名前変更 |
3Dリメイク限定要素 | |
伝説の鍛冶屋 | モグネットイベント |
伝説の鍛冶屋の出現場所|マスターアイテム【3Dリメイク/スマホ版】
© 1990,2011,2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
マスターアイテムの一覧に赤魔道士の記載が無いです。