【FFCC】ストーリー最速攻略チャート【クリスタルクロニクルリマスター】

【FFCCリマスター攻略情報】
▶︎おすすめ職業と職業の特徴一覧
▶︎種族の特徴とおすすめ
▶︎最強武器/最強装備一覧
▶︎高難易度ダンジョンの攻略
ストーリー攻略チャート

【FFCCリマスターお役立ち情報】
▶︎アップデート最新情報まとめHOT
▶︎リング系アーティファクトの入手方法
▶︎全ものまねの見た目・入手方法

【Game8のFFポータルサイトがOPEN!】
FFに関するニュースや攻略情報にすぐアクセス!
FFポータルサイト【Game8】はこちら!

ピックアップ情報

ストーリー攻略

FFCC(クリスタルクロニクル)における、ストーリー攻略チャートを掲載しています。最速攻略の手順や、クリア後のやりこみ要素についても紹介しています。

通常ストーリー攻略 高難易度ダンジョン攻略

FFCCのストーリー攻略について

ガチガチに決まった攻略チャートはない

ガチガチに決まった攻略チャートはない
FFCCには、分かりやすい1本道のストーリーがそもそも存在しません。プレイヤーの行動がストーリーになります。このため、特定のダンジョンやボスを倒して……という条件はほとんどありません。自由に探索しましょう。

まずは5年目の到達を目指す

まずは5年目の到達を目指す
エンディングを見る、というのを目的とした場合、目指すべきは「ヴァレンジェ山」の攻略だけです。ヴァレンジェ山は5年目以降でないとそもそも行けない場所なので、まずは5年目の到達を目標にストーリーを進めていきましょう。

ミルラの雫を3つ集めると次の年に進む

ミルラの雫を3つ集めると次の年に進む
次の年に進む条件は、「ミルラの雫」を3つ集めることです。どこで集めても問題なく次の年に進むので、クリアしやすい場所で回数を稼いでも大丈夫です。

ミルラの雫はダンジョンをクリアすると入手でき、その後2年が経過することで再度同じダンジョンで入手できるようになります。ゲームの基本的な進め方、サイクルについては以下で解説しています。

▶︎ゲームの基本的な進め方を見る

おおまかななストーリー攻略チャート

ミルラの雫を各所で集め、5年目以降まで進める
「ヴェオル水門」を3年目終了前にクリアしておく
5年目になったら「ティパの港」から「ライナリー砂漠」へ向かい、「?属性クリスタルケージ」を入手する
「ヴェオル水門(2周目)」をクリアする
8年目以降の場合、この手順は不要
「ジェゴン川(西岸)」から西に進み、?属性の瘴気ストリームを抜ける
「ヴァレンジェ火山」をクリアし、エンディングへ

以下に続く攻略チャートでは、全てのダンジョンをクリアしつつ最速でクリアする手順を紹介しています。ダンジョンの難易度を考慮して順番を決めていますが、必ずしも従う必要はありません。

1年目の攻略チャート

ダンジョン・村 攻略ポイント
ティパの村リンクティパの村 【ポイント】
・冒険の基本となる村
・家族には毎年話しかけるのが吉
リバーベル街道_記事下.jpgリバーベル街道 【難易度】★☆☆☆☆
【ポイント】
・モンスターと1対1の基本を学ぼう
・鍵のギミックを覚えよう
▶︎「ジャイアントクラブ」の攻略
ジェゴン川(東岸)リンクジェゴン川(東岸) 【ポイント】
・3年目になるまで訪れることはない
・3年目になると対岸に渡れる
・4年目以降は更に行き先が増える
マール峠リンクマール峠 【ポイント】
・レシピがあれば鍛冶屋を利用可能
・行商人にアイテムを売りギル稼ぎ
きのこの森_記事下.jpgキノコの森 【難易度】★☆☆☆☆
【ポイント】
・グラビデで有翼種を倒そう
・敵を無視する強みを知ろう
・序盤の周回おすすめスポット
▶︎「モルボル」の攻略
カトゥリゲス鉱山_記事下.jpgカトゥリゲス鉱山 【難易度】★☆☆☆☆
【ポイント】
・長丁場になる序盤の関門
・トロッコの行き先を間違えない
・ボムを利用することを覚えよう
▶︎「オークキング」の攻略

ストーリー攻略だけに限定するのであれば、基本的に村や街に訪れる必要はありません。鍛冶屋やショップなどの施設活用のために訪れることにはなるものの、クリアにおいて必須ではありません。必要に応じて村を訪れましょう。

まずはキャラ作成など基本的なことを済ませる

まずはキャラ作成など基本的なことを済ませる
ストーリーを攻略する前に「キャラバン」を作成しましょう。種族や職業を決める、いわゆるキャラクター作成です。複数キャラを作れるので気にしすぎる必要はありませんが、面倒でなければ他の要素も合わせて以下の記事を参考にしてください。

▶︎プレイする前に覚えておきたいことを見る

クリスタルケージの変え方を覚える

クリスタルケージの変え方を覚える
リバーベル街道をクリアしたら、再度リバーベル街道を選びましょう。すると、クリスタルケージの属性を変えられるようになっているはずです。今回は水属性に変化させ、フィールド奥にある洞窟から「瘴気ストリーム」を突破しましょう。

以降、終盤で「?属性ケージ」を入手するまで、瘴気ストリームを突破するために適宜属性を変える必要があります。変え方を覚えましょう。

▶︎クリスタルケージについてを見る

周回するなら「キノコの森」がおすすめ

周回するなら「キノコの森」がおすすめ
周回に向いているのは「キノコの森」です。必須戦闘や複雑なギミックがなく、ボスも倒しやすいのが理由です。「アーティファクト」や装備を1年目の段階で揃えたい人はぜひ周回しましょう。

▶︎キノコの森の攻略を見る

2年目の攻略チャート

ダンジョン 攻略ポイント
ゴブリンの壁_記事下.jpgゴブリンの壁 【難易度】★☆☆☆☆
・構造が少し複雑なダンジョン
・クラゲに物理攻撃は非推奨
・2年目で周回するならここ

▶︎「ゴブリンキング」の攻略
アルフィタリア城リンクアルフィタリア城 【ポイント】
・鍛冶屋を利用し装備を作る
ティダの村_記事下.jpgティダの村 【難易度】★☆☆☆☆
・狭い場所で敵に囲まれやすい
・2年目の周回おすすめその2
▶︎「アームストロング」の攻略
シェラの里リンクシェラの里 【ポイント】
・鍛冶屋でアクセサリを作れる
・入るために「シェラの証」が必須
・シェラの証はヴェオル水門で入手
ジャック・モキートの館リンクジャック・モキートの館 【難易度】★★☆☆☆
・シングルの場合はギミックが面倒
・ダンジョン攻略自体は簡単
・ボス戦はゴリ押しが楽

▶︎「ギガースロード」の攻略

瘴気ストリームの属性は1年おきに変更さます。2年目の場合は、ゴブリンの壁で火属性に変え、カトゥリゲス鉱山で土属性に変え、ヴェオル水門を目指しましょう。

取り返しのつかない要素をチェック

取り返しのつかない要素をチェック

▲バックラー、光の辞典、ルーンの杖が該当

まだ先の話ではありますが、年数が進みすぎると入手ができなくなるアーティファクトがあります(正確には「3周目」以降入手不可)。見かけ次第優先的に入手しておきましょう。

▶︎取り返しのつかない要素を見る

装備の充実を図ろう

装備の充実を図ろう

少しづつゲームの難易度が上がってくるタイミングなので、装備の強化を目指しましょう。2年目の段階では「銅」「鉄」を利用した装備があれば十分です。

「ミスリル」を使った装備は3年目以降で入手機会が増えます。「セレパティオン洞窟」「カトゥリゲス鉱山2周目」が狙いどころ。自分に合った場所を選びましょう。

周回はどのダンジョンでもOK

周回はどのダンジョンでもOK
2年目に挑戦できるダンジョンでは「ゴブリンの壁」「ティダの村」を周回スポットとしておすすめしています。難しいと感じるようであれば1年目に攻略したダンジョンを周回しても構いません。

ダンジョン限定のアーティファクトやレシピはありますが、2年目の段階ではごくわずか、かつ後から収集したほうが楽なものが多いです。気になるようであれば、以下の一覧を見てみてください。

3年目の攻略チャート

ダンジョン 攻略ポイント
ヴェオ・ル水門リンクヴェオ・ル水門 【難易度】★★☆☆☆
・スイッチと鍵が主なギミック
・シングルはやや面倒なダンジョン
・最速クリア狙いならはこのタイミングでクリアが必須

▶︎「ゴーレム」の攻略
ジェゴン川(西岸)リンクジェゴン川(西岸) 【ポイント】
・東側から川を渡り移動してくる
・モーグリの巣があるのみ
ファム大農場リンクファム大農場 【ポイント】
・行商人がいるだけ
・「牛レース」が楽しめる
デーモンズ・コートリンクデーモンズ・コート 【難易度】★★★☆☆
・とにかく敵に囲まれやすいので慎重な立ち回りが必要
・橋の上のボムを倒すことで後のステージに影響あり

▶︎「リザードキング」の攻略
セレパティオン洞窟リンクセレパティオン洞窟 【難易度】★★★☆☆
・立体構造で複雑なダンジョン
・ややレアな素材を入手しやすい
・ボス攻略が慣れるまで難しい

▶︎「ケイブウォーム」の攻略

「2周目」のダンジョンに挑戦できるように

「2周目」のダンジョンに挑戦できるように
3年目になると、1年目にクリアしたダンジョンで再びミルラの雫を入手できるようになります。「リバーベル街道」「キノコの森」「カトゥリゲス鉱山」の3箇所は、この時点で「2周目」となり、出現モンスターや入手アイテムが変化しています。

当然ながら敵は強化されているので、歯が立たないと感じたら他のダンジョンを攻略しましょう。

本格的に自由度が増してくる3年目

本格的に自由度が増してくる3年目

2年目まではほぼ一本道だったチャートも、3年目になると選択肢が増えてきます。攻略チャートに縛られず、自由にダンジョンを巡ってもいいでしょう。完全な最速クリアを目指すのは避けたほうがいいです。

セレパティオン洞窟がクリアできなければ、代わりにリバーベル街道でミルラの雫を回収してもいいです。1年目に攻略した3つのダンジョンの2周目をクリアして、4年目に突入してもいいです。

ヴェオル水門は3年目までに攻略しておく

ヴェオル水門は2年目の攻略を推奨

攻略チャートから逸れた進行をする場合でも、ヴェオル水門だけは3年目が終わるまでにクリアしておくべきです。瘴気ストリームの属性を考えずに移動できる「?属性ケージ」を最速で入手するためです。また、ラストダンジョンに侵入するのに必須でもあります。さっさと入手しておきましょう。

▶︎ヴェオル水門の攻略を見る

4年目の攻略チャート

ダンジョン 攻略ポイント
キランダ火山リンクキランダ火山 【難易度】★★☆☆☆
・ジェゴン川東から500ギルで行ける
・攻略そのものは簡単
・事前に「モーグリ」の毛を刈っておく

▶︎「鉄巨人」
コナル・クルハ湿原リンクコナル・クルハ湿原 【難易度】★★★★☆
・とにかくダンジョンが長く広い
・全ての敵をまともに相手にしない
・AFのケアルリングが狙い目

▶︎「ドラゴンゾンビ」の攻略
レベナ・テ・ラリンクレベナ・テ・ラ 【難易度】★★★★☆
・ギミックが多く移動距離も長い
・シングルで面倒なギミックが多い
・ダンジョン難易度自体はそこそこ

▶︎「リッチ」の攻略

4年目コナルクルハ湿原に向かうには、キノコの森で水属性のケージに変更する必要があります。

ひたすらに戦力の強化を進める

ひたすらに戦力の強化を進める

4年目まで進めば、既にゲームの進め方は理解できているはずです。レシピや素材、アーティファクトを集めて戦力を強化していきましょう。

本チャートでは5年目でのゴールを目指していますが、そのままエンディングを見ずに年数を進めても全く構いません。適度に寄り道をしていれば、この段階で7年目に進んでいても不思議ではありません。

きゅうきょくのぶき

PS4版トロフィーの1つにもなっている、「きゅうきょくのぶき」の作成に手を付けてみてもいいです。今までのストーリーチャートから脱線し5年目のクリアは不可能になりますが、特別なメリットがあるわけでもありません。

やりこみ要素の1つでもあるので、一度目を通してみることをおすすめします。

▶︎きゅうきょくぶきの入手方法を見る

5年目の攻略チャート

ダンジョン 攻略ポイント
ルダの村リンクルダの村 【ポイント】
・行商人がいるだけ
・「セルキージャンプ」が楽しめる
・セルキー以外で話すとギルが盗まれる
ライナリー砂漠リンクライナリー砂漠 【難易度】★★★★☆
・?属性ケージを入手するのが目的
・4つの謎を解きヒミツを探ろう
・ボスのアントリオンが強敵

▶︎「アントリオン」の攻略
ヴェオ・ル水門リンクヴェオ・ル水門
(2周目)
【難易度】★★☆☆☆
・ポンプフラワーにレイズを掛けるギミックが追加
・クリアでジュゴン川の水が復活し、各地に移動できるように
ヴェレンジェ山リンクヴェレンジェ山 【難易度】★★★★★
?属性ケージが必須
・ストーリー的なラストダンジョン
・敵の能力がとにかく高い

▶︎「メテオパラサイト」の攻略
▶︎「????」の攻略

「ジェゴン川」の水が枯れて一部進行不能に

スクリーンショット 2020-08-27 2.06.48.jpg
5年目はジェゴン川の水が枯れてしまい、船渡しができなくなる関係で一部のエリアに進めなくなっています。ジェゴン川の水を復活させるにはヴェオル水門2周目をクリアする必要があり、ヴェオル水門に行くためには?属性ケージが必要になります。

8年目以降ならヴェオル水門のクリアは不要

8年目以降になるとジェゴン川の水は自然に復活します。このため、プレイスタイルによっては2周目のヴェオル水門をクリアする必要がなくなります。また、5年目のクリアを目指さなければ、8年目になるまで他のダンジョンでミルラの雫を集めてもいいです。

?属性ケージがないとラスダンに挑めない

?属性ケージがないとラスダンに挑めない
ラストダンジョンである「ヴェレンジェ山」があるフィールドを覆う瘴気ストリームは、「?属性」という特殊な属性でないと突破できません。?属性ケージは「ライナリー砂漠」のあるギミックを解くことで入手できます。とても便利なものなので、ラスダンに挑まない場合でも早めの入手をおすすめします。

▶︎?属性にクリスタルケージを変更する方法を見る

積極的に戦力の強化を図る

積極的に戦力の強化を図る

これでラストダンジョンに挑戦する条件は達成しました。が、このまますぐに攻略を始めても、大抵の場合は歯がたたないはずです。装備やアーティファクトの収集を本格的に始め、ステータスを強化しましょう。

クリア後

やりこみ要素を消化していく

エンディングを見た後は、ヴァレンジェ山攻略前の状態に戻されます。その後はアーティファクトを集めるもよし、最強装備を作るもよし、他の種族でやり直すもよしです。クリア後の要素は以下にまとめています。

▶︎クリア後の要素まとめを見る

高難易度ダンジョンが解放される

エンディング後にセーブをするのが条件

実際のところ、クリア後限定の要素は高難易度ダンジョンの追加くらいです。すぐさま挑戦するには早いですが、興味があれば御覧ください。

▶︎高難易度ダンジョンの攻略と進め方を見る

関連リンク

攻略トップ.png攻略TOPに戻る
ストーリーサムネストーリー/マップ ボス攻略サムネボス攻略
種族キャラサムネ種族/キャラ 装備サムネ装備
レシピサムネレシピ アーティファクトサムネアーティファクト
素材アイテムサムネ素材アイテム 魔法一覧サムネ魔法一覧
街道イベントサムネ街道イベント 掲示板掲示板
サブイベントサムネサブイベント もんすたーさむねモンスター

FFCCプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

5 名無しさん

3年目のヴェオル水門が必須になっているのはなぜでしょう? 新しいダンジョンへ進めるようになる度に先へ先へ進んでいたので、水門を無視するとどうなるか分からずモヤモヤしています…

4 名無しさん

ティパの港に船あるよ。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年01月

    ランキング

    権利表記