【最新情報はこちら】
▶︎マスターアビリティの効果まとめNEW
▶︎クジャNEW
▶︎破滅をもたらす死神NEW
▶︎無の刀士オー
【FF9コラボ復刻開催中】
▶︎FF9コラボ復刻情報まとめ
FFBE幻影戦争(WOTV)における、2ヘッドドラゴンの評価とステータスについてまとめた記事です。2ヘッドドラゴンの召喚魔法や耐性まで記載しているので、是非こちらをご覧ください。
目次
召喚獣評価 |
8.0点 / 10点 ▶︎最強召喚獣ランキング |
---|
2ヘッドドラゴンはビジョンカード猛攻双竜2ヘッドドラゴンを入手すると付随して入手できます。召喚獣ステータスは攻撃が高く、素早さが低いのが特徴的です。
2ヘッドドラゴンは育成ボードで最大命中率を+15することが可能です。器用さと攻撃のステータス補正も高めなので、命中を盛りたい場合におすすめの召喚獣と言えます。
攻撃アップと斬撃攻撃アップの育成ボードも所持しており、斬撃アタッカーに装備させる召喚獣としてもおすすめです。一方で回避アップの育成ボードも所持していますが、素早さのステータス補正値が低いので回避を盛るのはあまりおすすめできません。
属性 | コスト | 40 | |
---|---|---|---|
最大値 | 最大値 | ||
HP | 871 | 攻撃 | 108 |
TP | 33 | 魔力 | 36 |
AP | 40 | 素早さ | 10 |
器用さ | 52 | 運 | 63 |
HP | 1310 | 攻撃 | 146 |
---|---|---|---|
TP | 38 | 魔力 | 48 |
AP | 44 | 素早さ | 12 |
器用さ | 68 | 運 | 82 |
召喚魔法 | 効果 |
---|---|
![]() |
【射程高低差】0 【範囲高低差】1 『2ヘッドドラゴン』を召喚し、自身を中心とした範囲内の対象に光属性のダメージ(大)&確率で3ターン状態効果(暗闇・沈黙)付与 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
![]() 炎耐性 |
![]() 氷耐性 |
![]() 風耐性 |
![]() 土耐性 |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
![]() 雷耐性 |
![]() 水耐性 |
![]() 光耐性 |
![]() 闇耐性 |
- | - | - | -10% |
![]() 毒 |
![]() 凍傷 |
![]() 暗闇 |
![]() 睡眠 |
![]() 沈黙 |
![]() 麻痺 |
---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - |
![]() 混乱 |
![]() 石化 |
![]() トード |
![]() 魅了 |
![]() スロウ |
![]() |
- | - | - | - | - | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
- | - | 25% | - | - |
2ヘッドドラゴンのフレーバーテキスト |
---|
混沌をもたらす存在として怖れられる、二つ首を持ったドラゴン。全身を覆う金色の鱗はどんな剣をもものともせず、強力なブレスと二本の首を活かした凄絶な攻撃はどんな防具をもってしても防ぐことはできないと言われている。 |
ビジョンカード | 効果 |
---|---|
![]() |
【付与効果】 闇属性アビリティ攻撃アップ10 【パーティアビリティ】 ダメージ上限アップ2500 闇属性キャラの獣キラーアップ25 |
召喚獣の一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2ヘッドドラゴンの評価とステータス
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス