【FFBE幻影戦争】儚きものの攻略チャートとやることまとめ

儚きものバナー.png

復刻期間 1/1(土)0:00 ~ 1/24(月)23:59

FFBE幻影戦争(WOTV)における、儚きものでやること攻略方法を紹介しています。儚きものの参加方法やキャラの入手方法、イベント武具の入手方法についても掲載しています。

最適性キャラ
入手可能武具

超高難度EXの攻略

公式同行者だけでクリアできる

儚きものの超高難度は全ての敵キャラに打撃耐性がなく、公式同行者のラルドーだけで簡単に倒せてしまいます。持ちキャラに合わせ、ヘイト管理や回復をしてあげるなどして全てのミッションをクリアしましょう!

全てのミッションを同時にクリアする必要はない

超高難度儚きもの【EX】のミッションの中には「全てのミッションを一度にクリアする」というミッションがなく、一気にクリアせずとも報酬はもらえるため数回に分けて挑戦、クリアすることをおすすめします。

まずは敵のモンクを倒そう

バトルが始まると敵に一体だけいるモンクがためるを使って突進してきます。このモンクは攻撃力が高く、時間をかければかけるほど不利になっていくので、一番初めに倒してしまいましょう。

モンクを倒したら次にナイトが詰めてくるため、同じ要領で倒してしまいましょう。モンクほど硬くないので比較的簡単に処理が可能です。

崖を登りながら残党を撃破

モンクとナイトを倒してしまえば残りの敵は装甲が薄いため、すぐに倒すことができます。しかし油断すると体力の低い味方が集中砲火を食らって落とされてしまうため、ヘイトの管理や回復をして確実なクリアを目指しましょう。

オート周回おすすめキャラ

キャラ 評価
ラルドーの画像ラルドー ・手強い敵が氷属性かつ打撃耐性が低いため大きくダメージを与えられる
・Jumpが2あるので地形に対応できる
リレルリラ(ハロウィン)の画像リレルリラ(ハロウィン) ・算術士のハイト系アビリティで高所の敵に大ダメージを与えられる
・味方のHP現象に合わせてアビリティを使用してくれる
・敵の半分以上は氷属性のため、リレルリラが攻撃されないようなヘイト管理が必要
エルデ・リオニスの画像エルデ・リオニス ・サブにモンクを持つ火属性アタッカー
・ラルドーを十分に育成できていない場合はこちらの方が火力を出せる
・機動力がない点には注意
イルディラの画像イルディラ ・算術士のハイト系アビリティで高所の敵に大ダメージを与えられる
・味方のHP現象に合わせてアビリティを使用してくれる
・有利もないが敵に雷属性がいないため、不利もなく安定する
ルアーサの画像ルアーサ ・高い攻撃力と防御貫通率で氷属性の敵を撃破可能
・耐久は低いため、ヘイト管理、またはサポーターによる補助が必要

超高難度EXでオート周回する際には敵のモンクとナイトをいかに早く倒せるかが鍵となります。新キャラのラルドーや同じく火属性の打撃属性攻撃をもつエルデを育てていれば比較的安定したクリアが可能ですが、持っていない場合は火属性の高火力アタッカーがおすすめです。

また正面の敵に4キャラ、高台の敵に対して1キャラ割くイメージで、高台処理用のキャラは4番目に配置してあげると良いでしょう。

ステージと敵の詳細について

▶︎ステージの構成と初期位置

本イベントのステージは13x13マスです。黒色の箇所は移動不可能なマスですが射撃攻撃は貫通します。またA~Eは敵、①〜⑥は味方の位置を表しており、番号は編成の順番です。敵の位置に合わせて編成の順番を変えましょう。

今回のイベントでは敵を倒したからといって追加で出現する敵はいないため、初期状態の敵を倒し切るとクリアとなります。

位置 詳細と対策
A 《僧兵》:ナイト

【ポイント】
・機動力は低いが、近づかれたらスピードブレイクを放ち、まとめて大ダメージを与えてくる
B 《僧兵》:モンク

【ポイント】
・Jump2
・開幕ためるを使用して突っ込んでくる
・高い攻撃力を持つため、タンクにヘイトを向けさせる必要がある
・基本的に仲間の白魔導士からシェルをかけられているため、魔法攻撃耐性が高い
波動撃の使用率高め
C 《僧兵》:白魔導士

【ポイント】
・初動でBを倒しきれなかった場合、Bにシェルをかける
ケアルガで仲間を回復するため早急な対処が必要
ホーリーも打ってくるため、シェルなどで対策をしておきたい
D 《僧兵》:狩人

【ポイント】
・Jump2、射程4
・高い場所からハイチャージ狙い撃ちで打ち下ろしてくるため、地味に面倒くさい
・刺突耐性以外は低いため機動力のあるキャラで早々に倒してしまいたい
E 《僧兵》:狩人

【ポイント】
・Jump2、射程4
・高い場所からハイチャージや狙い撃ちで打ち下ろしてくるため、地味に面倒くさい
・あまり攻撃性能は高くないが、APを貯められる前に倒せるように、左側DEを倒せるキャラを1体編成しておきたい

儚きものの攻略チャート

イベントの攻略手順早見表

手順 やるべきこと
儚きもの通常クエストをクリアして、EXクエストを開放する
儚きものEXクエストをクリアする
超高難度儚きものEXクエストに挑戦して、クリアできそうなミッションはクリアする
儚きものクエストやEXクエストを周回して、限定のレコードミッションを達成する
安定してクリアできるようであれば、「超高難度EX」「超高難度EXマルチ」を、そうでなければ「高難度EX」を周回してカイザーナックルのクラフトレシピを集める

①儚きものの通常イベントクエストをクリア

儚きもの.png

高難度のイベントクエストの周回をする前に、まずは通常の難易度のイベントクエストをクリアしておきましょう。いつも通りクエストごとにミッションが設定されているため、もれなく報酬を受け取るのが肝心です。

②儚きものEXクエストをクリアする

儚きものEX.png

儚きもの通常クエストをクリアすると、儚きものEXクエストが出現します。高難度とはいうものの、初心者でもフレンドのサポートを借りれば十分にクリアできるレベルなので、ひとまずクリアしておきましょう。

③超高難度EXクエストに挑戦

②の高難度EXクエストをクリアすると次は超高難度EXクエストが出現します。超高難度EXクエストのミッションクリア報酬や落ちる素材は高難度EXに比べ豪華なものになっているため、できればクリアしておきたいところですが、余程戦力が整っていなければ自力のみでのクリアは難しいクエストです。挑戦する際にはしっかりと準備して挑みましょう。

④レコードミッションをクリア

各クエストのクリア回数に応じてレコードミッション報酬が受け取れます。通常難度のイベントクエストのドロップ報酬はあまり旨味はありませんが、レコードミッション報酬には希少な素材もあるため既定の回数はクリアしておきましょう。

⑤自身に合ったクエストを周回

ここまでクリアしたらあとはひたすら周回です。クラフトレシピの入手効率は「高難度EXマルチ>>超高難度EX>高難度EX」という順番になっています。マルチをプレイする際には是非掲示板をご利用ください。
フレンド/ギルド募集掲示板

儚きものの概要

新キャラの育成素材を入手できるイベント

『儚きもの』は新キャラのラルドーエルシュラの育成素材を入手できるイベントです。格闘士や時魔道士のジョブ強化素材、火や光の属性素材が入手できるため、キャラの育成素材が足りない方は周回すると良いでしょう。

高難度EXでクラフトレシピが入手可能

武具 クラフトレシピ
カイザーナックルの画像カイザーナックル ・カイザーナックルのクラフトレシピ×1
・サラサラした液体×30
・ミスリル鉱×5
・風の結晶×5

イベントクエスト10話クリア後に解放されるEXクエストではSSR武器「カイザーナックル」のクラフトレシピを入手可能です。拳SSR武器のクラフトレシピが入手できるのは珍しいため、ラルドーの育成を考えている方は作成しておきましょう。

関連リンク

最新イベント

その他のイベント(キャンペーン)

イベントを含む最新情報まとめはこちら

お役立ち情報

攻略ガイドバナー.png

幻影ニュース
幻影ニュース一覧
初心者お役立ち
序盤の効率的な進め方 編成を強くする方法
初心者から中級者への道
幻導石の入手方法 ソウルスターの入手方法
おすすめガチャはどれ? ガチャ確率・演出まとめ
毎日やることまとめ デイリーミッション
ロイヤルランクの上げ方 おすすめ課金パック
探検チョコボのやり方 ワールドクエストとは?
称号の一覧と入手方法 データ引き継ぎ
と機種変更のやり方
バトル関連
バトルシステム徹底解説 FaithとBraveとは?
チェインの簡単な繋ぎ方 武器タイプと射程
属性相性と耐性について -
アリーナ攻略 クラスマッチ攻略
ギルド・ギルバト攻略 ピックアップマッチ攻略
キャラ育成
効率的なレベルの上げ方 JPの効率的な入手方法
キャラの覚醒方法 キャラの限界突破
アビリティの解放と強化 マスターアビリティの解放方法と効果まとめ
EXジョブについて -
他育成
ビジョンカードの
強化と覚醒方法
召喚獣の
強化と覚醒方法
武具の強化と覚醒方法 トラマスとは?
クラフト一覧とおすすめ クラフト素材の集め方
信銘石とは -
素材入手
虹の想いの欠片
星虹の幻球
微かな記憶を
効率的に獲得する方法
経験キューブの集め方 ギルの効率的な入手方法
名もなき英雄の記憶 素材一覧

ランキング

最強パーティ編成ランキングバナー.png最強パーティ 最強キャラランキング最強キャラ 最強SSRランキング最強SSR
最強ビジョンカードランキング最強VC 最強召喚獣ランキング最強召喚獣 最強トラマスランキングバナー.png最強トラマス
攻略wikiトップに戻る▶FFBE幻影戦争の攻略wikiTOPへ戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記