【FFBE幻影戦争】秘刀雷鳴丸の行方の攻略まとめ

秘刀雷鳴丸の行方バナー.png

開催期間 6/1(火)0:00 ~ 6/16(水)9:59

FFBE幻影戦争(WOTV)における、イベント『秘刀雷鳴丸の行方』でやるべきことや攻略方法を紹介しています。『秘刀雷鳴丸の行方』の参加方法やキャラの入手方法、イベント武具の入手方法についても掲載しています。

最適性キャラ
入手可能武具

ユーザーの攻略コメントはこちらから

雑談掲示板

超高難度 秘刀雷鳴丸の行方【EX】の攻略

秘刀雷鳴丸の行方.png

有効な攻撃タイプ 射撃
有効な属性
ステージの特徴
敵を倒していくにつれ、増援が2回に分かれて出現する。それぞれの敵はそこまで強くはないものの、キャラや装備が揃っていなければ1撃で倒せない程度の耐久を持っている。攻撃タイプの敵が満遍なく配置されているため、耐性を盛るよりも火力を上げて一気に倒しきる戦法が正攻法となる。

wave1

ギルド兵:《パラディン》

ギルド兵:《槍術士》

ギルド兵:《スナイパー》

白魔道士:《白魔道士》

ギルド兵:《槍術士》

wave2

ギルド兵:《狩人》

ギルド兵:《算術士》

ギルド兵:《操気士》

wave3

ラメイガ

ルメイド

耐性よりも火力を盛る

超高難度 秘刀雷鳴丸の行方【EX】では様々な攻撃タイプの敵が出現します。幸い敵の耐久は全ての耐性を盛るよりも、火力を上げて一気に敵を倒す戦法で攻略するのがおすすめです。

耐性を盛りにくい一方で敵の火力は痛いため、タンクを編成し、そのタンクが苦手とする敵から優先的に倒していきましょう。

段差に対応できるアビリティが有効

超高難度 秘刀雷鳴丸の行方【EX】のステージは高低差が激しいため、射程高低差が大きいアビリティが有用です。

狩人スナイパー算術士のジョブを持っているキャラを持っている場合は編成して臨むと攻略がしやすくなるでしょう。

攻略おすすめキャラ

キャラ おすすめ理由
ジェーダン・ランダルの画像ジェーダン・ランダル ・敵に闇属性が多く、射撃キャラの中でも有用
・曲射(有効射程高低差が大きい)攻撃で段差を気にしない攻撃が可能
リオニス王モントの画像リオニス王モント ・全体的に耐性が優秀なタンクで、様々な攻撃に対応できる

おすすめビジョンカード

ビジョンカード おすすめ理由
水神激渦リヴァイアサンの画像水神激渦リヴァイアサン ・槍術士の刺突攻撃対策用に
偽りの仮面の画像偽りの仮面 ・スナイパーと狩人の攻撃対策として射撃耐性を盛る用
月影狼牙フェンリルの画像月影狼牙フェンリル ・wave2の算術士と操気士の魔法攻撃対策用に

秘刀雷鳴丸の行方の概要

コラボキャラの育成素材を入手できるイベント

『秘刀雷鳴丸の行方』はジェーダンの育成素材を入手できるイベントです。牡鹿の王のジョブ強化素材や、各種覚醒素材が入手できるため、キャラの育成素材が足りない方は周回すると良いでしょう。

高難度EXでクラフトレシピが入手可能

武具 クラフトレシピ
クエーサーの画像クエーサー ・クエーサーのクラフトレシピ×1
・光る種×30
・オーガの剛毛×5
・光の結晶×5

イベントクエスト10話クリア後に解放されるEXクエストではクエーサー(銃)のクラフトレシピを入手可能です。ジェーダンに適正な武器となるので、レシピ63枚は必ず確保しておきましょう。

またクリアするごとに「秘刀・雷鳴丸の行方メダル交換所」で使用できるメダルが入手可能で、周回することで欲しい報酬と交換できます。

秘刀雷鳴丸の行方の攻略チャート

イベントの攻略手順早見表

手順 やるべきこと
秘刀雷鳴丸の行方の通常クエストをクリア(10話)して、EXクエストを開放する
秘刀雷鳴丸の行方【EX】をクリアする
超高難度 秘刀雷鳴丸の行方【EX】に挑戦して、クリアできそうなミッションはクリアする
秘刀雷鳴丸の行方クエストやEXクエストを周回して、限定のレコードミッションを達成する
安定してクリアできるようであれば、「超高難度EX」「超高難度EXマルチ」を、そうでなければ「高難度EX」を周回してクエーサーのクラフトレシピを集める

①秘刀雷鳴丸の行方の通常イベントクエストをクリア

秘刀雷鳴丸の行方.png

高難度のイベントクエストの周回をする前に、まずは通常の難易度のイベントクエストをクリアしておきましょう。いつも通りクエストごとにミッションが設定されているため、もれなく報酬を受け取るのが肝心です。

②秘刀雷鳴丸の行方EXクエストをクリアする

秘刀雷鳴丸の行方EX.png
秘刀雷鳴丸の行方の通常クエストをクリアすると、秘刀雷鳴丸の行方【EX】が出現します。高難度とはいうものの、初心者でもフレンドのサポートを借りれば十分にクリアできるレベルなので、ひとまずクリアしておきましょう。

③超高難度EXクエストに挑戦

②の高難度EXクエストをクリアすると、超高難度 秘刀雷鳴丸の行方【EX】が出現します。

超高難度EXクエストのミッションクリア報酬や落ちる素材は高難度EXに比べ豪華なものになっているため、できればクリアしておきたいところですが、戦力が整っていなければ自力のみでのクリアは難しいクエストです。挑戦する際にはしっかりと準備して挑みましょう。

④レコードミッションをクリア

各クエストのクリア回数に応じてレコードミッション報酬が受け取れます。通常難度のイベントクエストのドロップ報酬はあまり旨味はありませんが、レコードミッション報酬が美味しいため既定の回数はクリアしておきましょう。

⑤自身に合ったクエストを周回

ここまでクリアしたらあとはひたすら周回です。クラフトレシピの入手効率は「高難度EXマルチ>>超高難度EX>高難度EX」という順番になっています。マルチをプレイする際には是非掲示板をご利用ください。

関連リンク

最新イベント

その他のイベント(キャンペーン)

イベントを含む最新情報まとめはこちら

お役立ち情報

攻略ガイドバナー.png

幻影ニュース
幻影ニュース一覧
初心者お役立ち
序盤の効率的な進め方 編成を強くする方法
初心者から中級者への道
幻導石の入手方法 ソウルスターの入手方法
おすすめガチャはどれ? ガチャ確率・演出まとめ
毎日やることまとめ デイリーミッション
ロイヤルランクの上げ方 おすすめ課金パック
探検チョコボのやり方 ワールドクエストとは?
称号の一覧と入手方法 データ引き継ぎ
と機種変更のやり方
バトル関連
バトルシステム徹底解説 FaithとBraveとは?
チェインの簡単な繋ぎ方 武器タイプと射程
属性相性と耐性について -
アリーナ攻略 クラスマッチ攻略
ギルド・ギルバト攻略 ピックアップマッチ攻略
キャラ育成
効率的なレベルの上げ方 JPの効率的な入手方法
キャラの覚醒方法 キャラの限界突破
アビリティの解放と強化 マスターアビリティの解放方法と効果まとめ
EXジョブについて -
他育成
ビジョンカードの
強化と覚醒方法
召喚獣の
強化と覚醒方法
武具の強化と覚醒方法 トラマスとは?
クラフト一覧とおすすめ クラフト素材の集め方
信銘石とは -
素材入手
虹の想いの欠片
星虹の幻球
微かな記憶を
効率的に獲得する方法
経験キューブの集め方 ギルの効率的な入手方法
名もなき英雄の記憶 素材一覧

ランキング

最強パーティ編成ランキングバナー.png最強パーティ 最強キャラランキング最強キャラ 最強SSRランキング最強SSR
最強ビジョンカードランキング最強VC 最強召喚獣ランキング最強召喚獣 最強トラマスランキングバナー.png最強トラマス
攻略wikiトップに戻る▶FFBE幻影戦争の攻略wikiTOPへ戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記