【FFBE幻影戦争】4月初頭はカーシェ対策必須│オフイベの様子も公開【幻影ニュース】

FFBE幻影戦争における、PvPの環境考察やキャンペーン情報をまとめた記事です。最新のギルバト編成やキャンペーン情報を詳しく知りたい方は、ぜひ参考にしてください。

現在のギルバト環境(4/1 ~ 4/7)

スクリーンショット 2025-04-08 15.40.45

▲4月ギルバトマップ『城内Ⅶ』の俯瞰画像。

カーシェ入り導師・グローブ編成が環境を席巻

カーシェ入り導師・グローブ編成例
クジャの画像クジャ カーシェの画像カーシェ エキシアの画像エキシア

前月に引き続き、導師・グローブ編成が強力な防衛編成の択として活躍していますが、新たにカーシェを採用したのが数を増やしています。育成が進んだのもそうですが、今回のギルバトマップが正面からぶつかっての純粋な力勝負になりやすい関係上、割合回復やCTアップ、LBによる火力デバフがより刺さりやすいからだと考えられます。

特に多く見られるのが、上記のクジャ+エキシアとの組み合わせです。エキシアとカーシェで強化解除封印が被ってはしまうものの、人キラーダウンやクリ回避などの火力阻害手段が増え、より割合回復+CTアップによる継戦能力の高さを活かせるからだと思われます。

旅立ちの司祭サーダリーの画像旅立ちの司祭サーダリー

また、エキシアを旅サーダリーに変えた編成も強力です。LBによる追撃付与により1戦目の火力はエキシア入りを優っており、また物魔バリアも持ち合わせているため、対策として採用されつつある射撃パに対しても対応しやすくなっています。

筆者もカーシェ編成に対して射撃パを採用していますが、クジャ+カーシェ+旅サーダリーが一番やり辛い印象です。

今月も導師・グローブ編成が安定択?

リフレクを持った紅ヘレナの実装により、魔法アタッカー軸の編成はやり辛くなると予想されましたが、依然として導師・グローブ編成が活躍しています。これには大きく二つの理由があり、一つはシンプルに導師・グローブ編成の対応範囲が広いからです。例え紅ヘレナが天敵となり得たとしても、それ以外を安定して止められるなら些細な問題となります。

スクリーンショット 2025-04-08 15.26.49

二つ目は、紅ヘレナのリフレク付与が限定的すぎる事です。リフレク付与にはLBによる回復行動を行わないといけないため、紅ヘレナもしくは味方キャラの体力が低下した状態で自身のターンを迎えねばならず、上手くハマる機会はそう多くありません。現在流行しているカーシェとの組み合わせが強力なのも、付与し辛い一因となっています。

上述した理由もあって、今月のギルバトも導師・グローブ編成が強力な防衛択となっています。とはいえ、今までの傾向からして4月にはナンバリングコラボがあると予想されるので、もしかしたら、そこで更に強力な魔法軸編成への対策キャラが実装されるかも…?

紅ヘレナは全コンテンツで幅広く活躍

ヘレナ(深紅の礼装)の画像ヘレナ(深紅の礼装)

紅ヘレナは期待通り、ギルバトでも絶賛活躍中です。現在は実装されて間もない+VCの組み合わせ的に爆発的には増えてはいないものの、時間と共にドンドンと増えていく事でしょう。

とはいえ、紅ヘレナの優秀な点はコンテンツ適性の高さであり、強力な範囲攻撃の所持による周回の効率化や連撃による高難度コンテンツ攻略など、幅広く活躍してくれるのが強みです。また、氷属性は強力なキャラやVCを恒常で揃えやすい事もあって、上級者は勿論のこと、初心者にはぜひこの機会に確保をおすすめしたいキャラとなっています。

新実装キャラ・VC紹介

月と星輝く未来へ

月と星輝く未来へ_アイキャッチ

4月9日には、新たな恒常VC『月と星輝く未来へ』が実装されます。係数の高い素早さアップに加え、対象となる武具種、特に「剣(赤魔道士など)」に不足していた命中を補強できる点が非常に魅力的で、特に対象キャラの多い氷属性の統一編成で大きく活躍してくれるでしょう。

また「本」と「グローブ」を繋ぐ素早さVCは「待ち伏せには挟み撃ち」に次いで二枚目となるため、現環境でも絶賛活躍中の本・グローブ編成を強化したい方にもおすすめです。

現在開催中のキャンペーン情報

ログインボーナス
累計購入ボーナス VCハード2倍
ビジョンカードハードクエストアイテムドロップ数2倍キャンペーン

上記キャンペーンが開催中です。VCハードクエストのドロップ数が2倍となる機会は早々無いため、忘れずに毎日上限までクリアしておきましょう。

今週のおすすめ周回クエスト一覧

コンテンツ 簡易的な説明と重要度
VCハードクエスト 重要度:★★★★★
・所持済恒常VCの欠片を入手可能
今週はドロップ率2倍
・毎日の挑戦回数に上限あり
ギルガメの間 重要度:★★★★★
・ギル変換可能なギルガメを入手可能
土日のみの開催
・体力回復薬を活用し、積極的に周回
┗ 回復薬の使用は余裕がある場合のみ
キャラハードクエスト 重要度:★★★★★
・所持済恒常キャラの欠片を入手可能
・毎日の挑戦回数に上限あり
輝石の間 重要度:★★★☆☆
・各属性対応の輝石像を入手可能
・各曜日に対応した属性が開放
・中旬キャラの育成準備に
・余裕があるタイミングに要周回
信念・秘伝の間 重要度:★★★☆☆
・信銘石の欠片を入手可能
・毎日何れかのクエストが2倍対象
・アダマンタイト集めに活用もあり
セレクション
クエスト
重要度:★★★☆☆
・属性の想いの欠片を入手可能
月毎の入手個数上限あり
・毎月入手上限までの周回を忘れずに
武具育成クエスト
(黒薔薇の魔道書)
重要度:★★☆☆☆
ヘレナ(深紅の礼装)と相性の良い武具のクラフトレシピを入手可能
紅ヘレナを入手した方は優先して周回
・後に異界の書庫でいつでも挑戦できるようになる

開催中/予定のイベント情報

ギルドレイド(4/9 ~ 4/16)

ギルドレイド202504

4月9日より、ギルドレイドが開催されます。グループ1は『紅ヘレナ』や『クジャ』、グループ2は『キトン』や『活刃ヴィネラ』、グループ3は『旗セラ』や『グラセラ』などが活躍すると予想されます。

開催後はイベント記事の更新も行なっていくので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

▶︎ギルドレイド攻略まとめ

ボス 適正予想① 適正予想②
IMG_5644
ジャボテンダー
ヘレナ(深紅の礼装)の画像紅ヘレナ ティファ(FF7AC)の画像ACティファ
ミノタウロス
ミノタウロス
クジャの画像クジャ 月拳キトンの画像月拳キトン
オーディン
オーディン
ヴィネラ・ホルンの画像活刃ヴィネラ キトンの画像キトン
ダークタイタン
ダークタイタン
革命の旗手グラセラの画像旗セラ 天風のヴェリアスの画像天風ヴェリ
アビスウォーム グラセラの画像グラセラ ファルムの画像ファルム

光王の塔(4/9 ~ 4/23)

光王の塔

4月9日より、光王の塔が開催されます。本クエストで獲得できる「明光の腕輪のクラフトレシピ」と、白磁の塔のクリア報酬「明光の腕輪』を合わせることで、明光の腕輪+1を作成可能です。

上記に加え、クリア報酬には「URキャラ1体確定10連ガチャ券」などもあります。その他、ランキング上位ユーザーへの期間限定称号も用意されているので、期間内のクリアに加え、上位入賞を目指しての周回を頑張りましょう。

白磁の塔(4/9 ~ 4/23)

白磁の塔

光王の塔の開催に合わせて、白磁の塔も復刻開催されます。まだクリアされていない方は、編成の入れ替えやキャラ全回復などを活用しつつ、期間内に踏破して豪華報酬を手に入れておきましょう。

武具育成クエスト(黒薔薇の魔道書)(4/1 ~ 4/16)

黒薔薇の魔導書

4月1日より、武具育成クエスト(黒薔薇の魔道書)が開催されています。本クエストで入手できる武具「黒薔薇の魔道書」には、氷属性キャラに対しての限定付加効果として「HP50%以上で攻撃時対象に3ターン治癒力ダウン付与」がついており、現PvP環境に多い「HP低下時割合回復」への対策として役立ってくれます。

同時期に実装されるヘレナ(深紅の礼装)を入手した方は、優先して周回して+5を確保しておくのがおすすめです。

バーストコアの遺跡エリア18(3/25 ~ 4/9)

バーストコアの遺跡.png

開催日時 3/25(火)15:00 ~ 4/9(水)14:59

3月25日より、バーストコアの遺跡エリア18が開催されています。ミッションクリア報酬には『バーストコア』や『流転のスクロール(UR)』など、育成に必要な豪華報酬を獲得可能なため、ぜひ期間内のクリアを目指しましょう。

本クエストは闇属性の敵のみが登場するため、基本的にどの属性で挑んでも大きく不利になることはありません。比較的物理耐久の高い敵が登場するため、魔法アタッカー軸の編成で挑むのがおすすめです。

その他注目情報

ファンミーティング記事を公開

幻影戦争ファンミーティング2025 (1)

2月に行われましたファンミーティングに、1ユーザーとしてこっそり参加した時の様子を載せた記事を公開しています。会場の様子に加えて、開発トークや質疑応答の一部紹介などもさせていただいているので、ファンミの振り返りや現地の様子が知りたい方は、ぜひご活用ください。

GL版5周年記念最大500連分無料ガチャ

幻影戦争GL版5周年記念最大500連分無料ガチャ (1)

開催日時 4/1(火)0:00 ~ 5/11(日)4:59

GL版5周年を記念した、最大500連分無料ガチャが開催中です。1日10連ずつ引くことができるため、毎日のログインとガチャのチェックを忘れないようにしましょう。

お得な幻導石パックが販売中

開催日時 4/1(火)0:00 ~ 4/28(月)4:59

GL版5周年を記念した、お得な幻導石パックが販売中です。有償石と同時に大量の無料石を入手するチャンスとなっているため、課金を考えている方には絶好のタイミングとなっています。

総括

カーシェ対策は忘れずに

ギルバトに力を入れている方は、今後も増加するであろうグローブ・導師編成への対策は忘れないようにしましょう。とにかくCTアップが厄介ですので、Ⅹ-2ユウナを採用したりファングトラマス武具を装備したりして、行動順で不利を背負わないように動くのがおすすめです。

今後も毎週幻影新聞を更新していきます。内容は試行錯誤している最中ですので、ぜひ「こういうのを掲載して欲しい!」や「もっとここについて書いて欲しい!」などの要望がございましたら、ぜひコメントいただければ幸いです。

また、皆さんの応援が力になりますので、この記事が良かったと思いましたらぜひ本記事の拡散をよろしくお願いいたします。

関連リンク

お役立ち情報

攻略ガイドバナー.png

幻影ニュース
幻影ニュース一覧
初心者お役立ち
序盤の効率的な進め方 編成を強くする方法
初心者から中級者への道
幻導石の入手方法 ソウルスターの入手方法
おすすめガチャはどれ? ガチャ確率・演出まとめ
毎日やることまとめ デイリーミッション
ロイヤルランクの上げ方 おすすめ課金パック
探検チョコボのやり方 ワールドクエストとは?
称号の一覧と入手方法 データ引き継ぎ
と機種変更のやり方
バトル関連
バトルシステム徹底解説 FaithとBraveとは?
チェインの簡単な繋ぎ方 武器タイプと射程
属性相性と耐性について -
アリーナ攻略 クラスマッチ攻略
ギルド・ギルバト攻略 ピックアップマッチ攻略
キャラ育成
効率的なレベルの上げ方 JPの効率的な入手方法
キャラの覚醒方法 キャラの限界突破
アビリティの解放と強化 マスターアビリティの解放方法と効果まとめ
EXジョブについて -
他育成
ビジョンカードの
強化と覚醒方法
召喚獣の
強化と覚醒方法
武具の強化と覚醒方法 トラマスとは?
クラフト一覧とおすすめ クラフト素材の集め方
信銘石とは -
素材入手
虹の想いの欠片
星虹の幻球
微かな記憶を
効率的に獲得する方法
経験キューブの集め方 ギルの効率的な入手方法
名もなき英雄の記憶 素材一覧

ランキング

最強パーティ編成ランキングバナー.png最強パーティ 最強キャラランキング最強キャラ 最強SSRランキング最強SSR
最強ビジョンカードランキング最強VC 最強召喚獣ランキング最強召喚獣 最強トラマスランキングバナー.png最強トラマス
攻略wikiトップに戻る▶FFBE幻影戦争の攻略wikiTOPへ戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記