スレッドをご利用の際は、下記の禁止事項をよくお読みの上ご利用ください。
禁止事項に違反する書き込みを見つけた際には、投稿の削除や利用制限等の対処を行います。
詳細はGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。
とりあえず今の装備で大丈夫かなと思います。 メラ耐性はバフを上げる方法がないのですが 闇ブレスでしたら降臨と荒波でバフを上げられますので。
今のふりりーさんだと メラ物理をガード入れて 予想ダメは80くらいです 大丈夫だと思います
基本私はデバフでブレスバフは間に合わない時、切れそうな時の保険でいいですか?
これにバフが入ります。
了解しました。ありがとうございます。
持ち物、食べ物は官房長官プランで宜しいですか?
オムド戦で厄介なのは、ゲージ攻撃直後に通常攻撃が来るパターンです。 ゲージ攻撃で体力が少なくなっている直後に 通常攻撃を喰らうと死ぬ可能性が高くなるので、 ゲージ攻撃前に体力が少なくなっていたら 迷わずガードして下さい。 ガード→ゲージ攻撃→通常攻撃となれば死ぬ可能性が減ります。
僕は 開幕の雫を担当します✨
溶岩落としが終わると次に闇ブレスを溜め始めるので、 そこでキスさんと僕で荒波を使ってガードする作戦にしましょうか。
これで大丈夫です。 正直、ここまで呪い耐性を準備しておけば 多分呪いはかからないと思います。 以前は破呪のリングと退魔のお守りしかなかったので、 多分大丈夫だと思います。
了解です👍
開幕のオムドのスキルがたまる前にガードを入れた後、次はピオリムでいいですか?
すぎのやさん 僕はドクロ1ですが いいんですかね?
私もドクロ1なのですが
キスさんが呪い☆なので、先に僕を解除してもらって 僕がもう一人を解除します
ディープさんの装備を見させてもらいましたら メラと闇ブレスどちらも耐性がとれていました。 ディープさんが呪われると回復が止まってしまうので、 頭は聖域冠でいきましょう。 アクセはそのままで大丈夫です。
ふりりーさんはそのままで大丈夫です。
私は呪い◎ですよ。 食べ物頼みです!
そうですね。 開幕→しずく→ガード→ディープさん、キスさんデパフ攻撃で 僕とふりりーさんはピオリムですね。
了解しました。 ありがとうございます!
すぎのやさん 了解しました。 開幕はスキル攻撃をせず 通常攻撃のみで 最初のスキル攻撃天秤(50%ダメ)はガードがいいかと思いますが。 次にピオリムで速度上げならば ピオリム持ちのふりりーさんは 2Pがいいかと思います。 3Pか4Pだと 通常攻撃のガードと被る可能性があるので。
雫もう1つ持って行った方がよさそうなら、私持っていきます。
通常受けてからピオリム入れたらいいですか?
僕は1発もらうと思うので アモいただけると助かります 雫後で道具が使えないと思うので。
分かりました。 では開幕→しずくの後はスキル攻撃はせず、 呪力の天秤に合わせてガードにしましょう。 ふりりーさんは2Pで、 僕はタイミングを見計らってピオリムかけます。
呪力の天秤と通常攻撃どちらも受けた後にピオリムですね。
アモ了解ですm(_ _)m
ふりりーさんしずくよろしくお願いしますm(_ _)m
了解しました!
しずくもオッケーです!
ガード継続が無難だと思います 通常を一発もらってピオリムがいいかなと すぎのやさんは攻撃力上がってるので削っていただいて。
とりあえず今日はこの辺りで失礼します。 また何かありましたらここに書き込みして下さいm(_ _)m では、明日よろしくお願いします!
お疲れ様でした! ありがとうございました😊
では本館へルーラします! ルーラ\\\\٩( 'ω' )و ////
了解しました!
すぎのやさん 勝手を言ってすいません💦 ガード→ディープさんの意味が少し分からなくて… 基本的にすぎのやさんの立ち回りで行こうと思っていますので 開幕だけ もう一度お願いします🙇
ありがとうございました✨ よろしくお願いします。 イメトレしときます!
たぶんディープさんとキスさんがデバフ攻撃なのでさみだれのことだと思います。
ガード→ディープさん…の作戦は取消しまして、 の作戦で行きましょう。 よろしくお願いしますm(_ _)m
すぎのやさん あちらにも書きましたが、今回の編成は初めてです💦 ですので、すぎのやさんが 今回の編成でベストと思われる 立ち回りでお願いしますm(__)m 開幕だけでも結構ですので、よろしくお願いいたします 雫の後にさみだれという事ですかね? よろしくお願いいたします。
すぎのやさん かなりの本気モードになってしまい ついつい力が入ってしまいました💧 大変失礼しましたm(__)m
いえいえ大丈夫です。僕の方が最初に、 やるからには本気でと言いましたので、 むしろ合わせていただきありがとうございます。 開幕からの立ち回りは、 開幕→聖域の崩壊→しずく→オムド1Pに攻撃→アモール水で1Pを回復→1Pさみだれ→2Pガードでピオリムゲージ溜め→オムド2Pに攻撃→2Pピオリム の順ですね。 僕の方で改めて考えてみまして、 変更ありましたら再度書き込みます。
すぎのやさん おはようございます🙇 大変お手数料おかけしました。 開幕ありがとうございます。了解しました! 元々が短期決戦の作戦でしたから、私の理解不足でした。 大変失礼しました🙇
ディープさんおはようございます! とりあえず短期決戦で終わらせたいのですが、 魔王級はイレギュラーな事がありますので、 なるべくリスク低減の作戦で行きます。 よろしくお願いしますm(_ _)m
まとめますと、 聖域の崩壊、呪力の天秤では死にません。 死ぬのは通常攻撃、溶岩落とし、闇ブレスのみです。 聖域の崩壊・呪力の天秤・溶岩落とし・闇ブレスの前にガード→通常攻撃の被ダメを少なくする→ガード解除、攻撃。 がこの立ち回りの基本になります。
ただ、回復役がディープさんしかいない為 基本的にスキルゲージ攻撃をされた後は、 ディープさん回復をお願いします。 回復前に通常攻撃が ディープさんに行くかもしれませんので、 ディープさんのHPが少ない様でしたら 他の3人がアモ水を投げて下さい。
通常攻撃は、連続で同じキャラに攻撃して来ないので、 もしスキルゲージ攻撃直前に通常攻撃を喰らった人は、 ガードしてスキルゲージ攻撃を乗り切ったら すぐ攻撃しても構いません。 その時アモ水を投げる際は、 ディープさんもしくはHPの少ない人に投げて下さい。
上記の事を踏まえ、ラスゲまたぎでは 溶岩落としor闇ブレスのスキルゲージが溜まる直前に またがないで下さい。 聖域の崩壊でHPが90%失った後に 溶岩落とし・闇ブレスを喰らったら ガードしても耐えられずに死にます。 その為、 溶岩落としor闇ブレス攻撃→ディープさん回復→キスさんまたぎ→聖域の崩壊→僕がしずく にすれば大丈夫かと思います。
すぎのやさん ありがとうございました🙇 今回の自分の立ち回りは 基本的にはですが、闇ブレ後→ハッスル回復 溶岩落とし→マラー回復 ラスゲ前→マラー回復 のつもりです。 単体回復を積んでないので 自分に攻撃が来る時は ガードを入れます。 初めの溶岩落としにマラーが間に合うかは やって見ないと分からないですが 基本的にはという事ですので よろしくお願いします。
了解しました。今回メラ耐性ガン積みで行きますので、 ガードして乗り切ればマラーの回復量で間に合うと思います。 呪い耐性はアクセと食べ物でを上げて ディープさんのシャナクをベホイミに変える事も考えましたが、 今回はリスク低減を優先します。
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
本スレ【神チャレ7段】星ドラ旅館すぎのや のマルチに関するスレです。 本スレでマルチ募集を募り、 メンバーが決まったらこちらへ移動して下さい。 作戦会議、反省会もこちらでお願いします。