スレッドをご利用の際は、下記の禁止事項をよくお読みの上ご利用ください。
禁止事項に違反する書き込みを見つけた際には、投稿の削除や利用制限等の対処を行います。
詳細はGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。
メラゾ2,ベホイム、ピオラです~ ルビス補助が少ないので、少し不安です~
アクウォあるからベホイミでお願いします(^-^)
了解です(^^♪
こちらから見て、右側でしょうか?
こんな感じです♪
追加(^^ゞ
画面見て左倒して右ですよね? 凄く良いと思います^ ^
逆ですね(^^)こちらから見て左です。いわゆる世間で地雷行為といわれている方法です(^^)/
了解です!
ポイントはとにかく片手落とした状態を維持する事です(^^) それがいいか悪いかはわかりませんが、お付き合いくださいm(__)m
みなさん準備はいいですか(^^)?
OKです(^^♪
準備おけです~( ̄∇ ̄) 頑張りまする~宜しゅうお願いします。
道具は、雫、石、アモ、葉っぱです。 鯛めし~
まだ実装間もない魔王なのでクリアできなくてもいいです(^^) みなさんの経験にして下さい(^^)/ ではフレ専でお待ちしてます♪
セナンさん、アゴシさん、ローラさん よろしくお願いします♪ ちょっと緊張^ ^
お疲れさまでした(^^♪ やはり強いですね・・(´・ω・`)
みなさんお疲れ様でした(^^)/ 結果は残念でしたが、手ごたえはありました(^^)またカギGETしたらご協力おねがいしますm(__)m
第3形態オロオロしていました… 守備ダウンくらいまくりです…
やっておもいました。 強い( ゚д゚) ビビってしまいました。もうちょい連続魔法して手を削るべきでした。
この魔王さん、苦手です~
皆さん、もう一回行けます?
自分は行けます(`_´)ゞ
いけます~
自分も行けます(`・ω・´)ゞ
後、一回だけお願いしますm(__)m 装備道具そのままでよいですか? 食べ物は、私が大吉で行きます^ ^ 修正あればよろしくお願いします‼︎
ギガナン難民なのでクレープ出します。 スイマセン
装備どうですかね? 皆さんの意見を聞きたいです(^^)/
天使杖、イオ2積みましょうか?
お任せします(*´∀`)♪
自分はこのままで行ってみます。
セナンさん ナンなのに( ゚д゚)ナン不足。 アゴシさん 装備。うーん難しい。 第三形態まではスムーズでした^ ^まだ、敵を理解してないです。
試しにイオ2行きますか?
お恥ずかしい・・・ あっ、ただのナンはたくさんあります(笑)
ナンちゃん初見ですもんね(^-^)飲み込み早いと思います(*´∀`)♪ 自分はアトモス→エスタ魔石にします!なので炎ブレス跨ぎはガードします(`_´)ゞ
メタスラ砕きました~ イオナ2で行きます~(。>ω<。)
エッ、砕いたんですか? スイマセン・・・ てっきり持っているものだと(´;ω;`)
ローラさん。゚(゚´ω`゚)゚。砕いたんですか(>_<)
ナンです♪ ギガナンはソコソコあります^ ^ ローラさん 変更理解です^ ^ ちょっと3分下さい
余り一本ありましたので… 食べ物は全部20個以上有りまする~
では自分は大吉出します(`_´)ゞ
ローラさん、すみません。 がんばります^ ^ 部屋建てます♪
了解です! 頑張りまする宜しゅうお願いします。
ありがとうございます(^-^)
がんばってねー。 ハンコックさん...前のコメみてくれてるかな...22:30くらいにご一緒できたらよろしくです......だめなら大丈夫ですのでお気になさらずですー
私。雫残ってたので、勝ったと思いましたm(__)m すみません油断しました。
スイマセン、跨ぐタイミングを間違えました・・・
皆さま、お疲れさまでした~ ラスゲは全員連続魔法で抜けたほうがいいのでしょうか?
やはり、左手(画面の右側)を倒さないと跨ぎは厳しいですね・・ 痛感です(´;ω;`)
惜しかったですね(>_<) ラスゲは連呪2人で抜けるんですがスキル溜まってなかったです(*´Д`*)
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ゾーマ板で仲良くなった仲間達の集まりの場パート21です。 50音順(A.O.S.N.H.M.R.P)