放置少女における、[ワルキューレ]蒙恬の評価とスキル情報を掲載しています。入手方法や相性の良い/苦手な副将、おすすめの宝石構成、解放される奥義なども記載しているので、ぜひ参考にください。
目次
関連副将 |
---|
![]() |
総合評価 | |||
---|---|---|---|
8/10点 (※MRアバター内での評価です) |
|||
性能グラフ | ボス |
![]() |
|
※準備中 | 戦役 |
![]() |
|
闘技場 |
![]() |
||
傾国/群雄 |
![]() |
アイコン | ![]() |
レア度 | |
---|---|---|---|
職業 | 陣営 | ||
CV | 富沢恵莉 | 読み仮名 | [わるきゅーれ] もうてん |
・味方に援護状態を付与できる ・星月審判を再度発動 ・デバフと罪悪状態を解除 |
アバター蒙恬はアクティブスキル1で敵を倒すたびに、味方に援護を付与できる副将です。味方全体の耐久力強化に加えてダメージ反射も行えるので、ダメージレースを非常に有利に進められます。敵が倒せないと援護を付与することもできないため、先発で出陣させましょう。
アバター蒙恬はアクティブスキル2で攻撃した際に、敵を撃破できなかった場合「星月審判」を追加発動することができます。アクティブスキル1は広い攻撃範囲に加えて援護付与もできるので、追加発動で手数を増やせるのは非常に魅力的です。
アバター蒙恬は残HPが最も低い味方の全てのデバフ状態と罪悪状態を1つ解除することができます。解除後にはHPを50%回復できるので、デバフ対策はもちろんピンチからの立て直しも期待できます。
武器/副装備/指輪 |
---|
筋力、 物理防御貫通、 命中値、 最大攻撃 |
兜/鎧/腰当 |
体力、 HP上限、 法術防御、 根気値 |
アプリ版 |
---|
入手不可 |
ブラウザ版 |
入手不可 |
相性がいい副将例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
[ワルキューレ]蒙恬はスキル2において自身の攻撃力に依存してダメージが加算されるので、味方の火力を底上げできるバッファーと編成するのがおすすめです。
相性が悪い副将例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
[ワルキューレ]蒙恬は味方に援護状態を付与して被ダメージ軽減とダメージ反射を強化できる副将なので、バフを解除できる副将と相性が悪いです。
主将 | 戦2 | 戦3 | 戦4 | 戦5 | 戦6 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
応援1 | 応援2 | 応援3 | 応援4 | 応援5 | 応援6 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※副将画像下(+)は覚醒段階になります。
※無課金/微課金を想定した編成になります。
[ワルキューレ]蒙恬はスキル1にて味方に援護状態を付与できるので、パッシブスキルでダメージ反射を増加できる副将と編成して反射ダメージを安定させると良いでしょう。
また、スキル2においては敵を撃破した場合味方のデバフ解除やHP回復を行えるので火力を強化できるバッファーも編成しておきましょう。
星月審判 |
---|
「星たちが見守る元に、私が裁断を下す!」 敵6名に800%の物理ダメージを与え、さらに自身筋力値×8のダメージが加算される(防御力と物理防御力を無視、会心攻撃可能)。毎回攻撃前、自身の残HPが50%より高い場合、ダメ ージが倍になる。全ての攻撃後、残HP%が最も低い敵に総ダメージ100%のダメージを与える(防御力と物理防御力を無視)。毎回攻撃後、敵を撃破した場合、2ターンの間、優先的に残HP%が最も低い且つ「援護」状態ではない味方を「援護」状態にさせ、受けるダメージを50%減少、ダメ ージ反射を50%増加。 |
多重攻撃 |
「全力で抵抗するといい、一人ずつ撃破して、どんどん進むぞ。」 敵6名に800%〜2400%の物理ダメージを与える。敵の残HP%が低いほど、ダメージが高くなる。さらに自身攻撃力100%のダメージが加算される(防御力と物理防御力を無視、会心攻撃可能)。毎回攻撃前、自身の残HPが50%より低い場合、ダメージが倍になる。毎回攻撃後、敵を撃破した場合、HP%が最も低い味方の全てのデバフ状態と1つの罪悪状態を解除し、50%のHPを回復させる。全ての攻撃後、敵を撃破できなかった場合、「星月審判」を1回追加発動する(追加発動は1回のみ)。 |
空を制する |
---|
自身の攻撃力が54%増加、防御貫通が1000増加。 |
緊急補給「神髄共鳴」 |
自身の最大HPが48%増加、体力値がLv×240%増加。 自身の筋力値によって敵の敏捷ダメージを減少(減少値:自身の筋力値×2、最大敵の敏捷ダメージを90%減少可能。ダメージ計算後に各種補正を計算)。 ※敏捷ダメージ:敏捷値×Nのダメージ |
II型戦甲 |
自身の状態異常耐性が100%増加、筋力値がLv×360%増加。 |
鋭い洞察力「神髄共鳴」 |
自身の会心値がLv×400増加、物理会心ダメージが50%増加。 自身の筋力値によって敵の攻撃力ダメージを減少(減少値:自身の筋力値×2.5、最大敵の攻撃力ダメージを90%減 少可能。ダメージ計算後に各種補正を計算)。 ※攻撃力ダメージ:攻撃力×N%のダメージ |
連携スキルなし
縁定スキルなし
※条件 | 効果値 |
---|
※条件読み方:S→スキル/P→パッシブ/縁定→縁定スキル
装備 | 専属ステータス |
---|---|
![]() |
・防御力+Lv×240 ・攻撃力+20% ・物理防御貫通+1000 【聖淵ステータス】 攻撃力+3% |
装備 | 専属ステータス |
---|---|
![]() |
・防御力+Lv×200 ・攻撃力+18% ・物理防御貫通+900 【深淵ステータス】 攻撃力+2% |
装備 | MAX値 |
---|---|
![]() |
・防御力+Lv×170 ・攻撃力+16% ・物理防御貫通+800 |
終焉の天使 | ||||
---|---|---|---|---|
全副将:体力+Lv×35 、防御力+Lv×35 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
五感をシミュレートできる高自由度のVRゲーム「ワルキューレ」、発売した途端大ヒットとなった。ゲームに夢中になった蒙恬は動かざる要塞となり、フィールドを展開し、鷹の目で全ての敵を監視しながら、攻勢に出ようとしている。まもなく大戦が始まるのだ。 「如何なる戦場でも、我は鉄壁の要塞を築き、防衛線から敵を通すことはない。」 |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
職業別 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
陣営別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||||||||
その他 | |||||||||||
![]() |
![]() |
- | - | ||||||||
特徴別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
- | |||||||||
![]() |
- | - |
中盤に多少相手のパーティ貯まるようなタイミングでの応援出しが正解だと思う。 具体的にはハンニバル→張宝→蒙恬とか程普、本多忠勝の応援の後ろみたいな順番でこちらから撃殺が起こりにくく相手を貯め乱戦状態にしやすいタイミングでの応援出し。スキル1に加えてスキル2も割と異常なスペックだから性能引き出せる使い方出来るなら十分に強い。 というかカタログスペック上ならMRトップクラスあるし使い方工夫したら無茶苦茶に強い。
[ワルキューレ]蒙恬の評価とスキル
ゲームの権利表記 ©2022 C4 Connect Inc. All rights reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]C4 Connect Inc.
蒙恬、私の推し。 強くない、奥義要員と言われても推し続ける しかし再販が来ない、泣きそう 結婚まだ????だがごめん水鏡ちゃんに浮気したのでいまげんぽよからっぽです…ちょっとまって…