【ラストウォー】初心者期間終了後の目標と進め方|曜日別のやること【LastWar:Survival】

LastWar:Survival(ラストウォー)における初心者期間終了後の目標と進め方について掲載しています。施設強化の優先度や曜日別のやることなどを掲載しているので、ラストウォーを最近始めた方はぜひこの記事を参考にしてみてください。

ゲーム開始序盤のおすすめ攻略記事
序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方 初心者期間終了後の目標と進め方初心者期間終了後の目標と進め方 英雄レベルのおすすめの上げ方とステップ別の強化方針英雄レベルのおすすめの上げ方と強化方針

初心者期間終了後の目標と進め方

主に「軍拡競争」と「連盟対決」を進めていこう

軍拡競争と連盟対決を同時に進める

コンテンツ 主なプレイ内容
イベント 軍拡競争軍拡競争 対象:個人
お題に沿ったアクションを行いポイントを集めるイベント。ポイントを一定以上集めることで報酬を獲得できる。
連盟対決連盟対決 対象:連盟
連盟員と協力して他の連盟と対決するメインコンテンツ。アクションポイントを獲得し勝利を目指す。

初心者期間終了後は軍拡競争連盟対決を日々こなしましょう。上記の2つはほぼ毎日開催かつスケジュールが設定されており、条件に沿った行動でアクションポイントを貯め、資源やダイヤ、各種アイテムなどを獲得できます。

連盟対決には参加条件が設定されている点に注意

連盟対決参加条件 ・本部Lv.10以上
・連盟員が20人以上の連盟に所属
・各戦域の上位32連盟

連盟対決に参加するには「本部レベル10以上」「連盟員が20人以上の連盟に所属」「各戦域の上位32連盟に入る」の3つの条件を満たす必要があります。本部レベル以外は連盟の規模に依存するため、連盟対決に参加する予定ならできるだけ多くの連盟員が所属している連盟に参加しましょう。

各種イベントに備えて施設・科学・部隊を強化しよう

PVE系イベント PVP系イベント

初心者期間終了後は今後開催されるイベントに備えて各施設・科学研究・部隊や英雄の強化を進めましょう。どのイベントも部隊の戦力が高い方が結果として得られる報酬も増加するので、施設・科学・部隊の強化は重要です。

施設の強化優先度

本部レベルの強化に必要な施設を優先的に強化する

本部レベルの強化に必要な施設を優先的に強化する

確定で強化が必要な施設 ・第1科研センター
レベル毎に指定される施設 ・病院
・兵士訓練場
・兵舎
・戦車工場
・フェンス
・連盟センター

本部 強化条件1 強化条件2
0▶︎1 - -
1▶︎2 兵士訓練場 Lv.1 第1陣地 Lv.1
2▶︎3 フェンス Lv.2 偵察機 Lv.1
3▶︎4 兵舎 Lv.3 兵士訓練場 Lv.3
4▶︎5 フェンス Lv.4 兵舎 Lv.4
5▶︎6 フェンス Lv.5 兵士訓練場 Lv.5
6▶︎7 フェンス Lv.6 戦車工場 or
ロケット砲台 or
航空機前哨基地 Lv.6
7▶︎8 科研センター Lv.7 連盟センター Lv.7
8▶︎9 科研センター Lv.8 戦車工場 or
ロケット砲台 or
航空機前哨基地 Lv.8
9▶︎10 科研センター Lv.9 病院 Lv.9
10▶︎11 科研センター Lv.10 フェンス Lv.10
11▶︎12 科研センター Lv.11 兵舎 Lv.11
12▶︎13 科研センター Lv.12 戦車工場 or
ロケット砲台 or
航空機前哨基地 Lv.12
13▶︎14 科研センター Lv.13 兵士訓練場 Lv.13
14▶︎15 科研センター Lv.14 フェンス Lv.14
15▶︎16 科研センター Lv.15 連盟センター Lv.15
16▶︎17 科研センター Lv.16 戦車工場 or
ロケット砲台 or
航空機前哨基地 Lv.16
17▶︎18 科研センター Lv.17 病院 Lv.17
18▶︎19 科研センター Lv.18 フェンス Lv.18
19▶︎20 科研センター Lv.19 兵舎 Lv.19
20▶︎21 科研センター Lv.20 戦車工場 or
ロケット砲台 or
航空機前哨基地 Lv.20
21▶︎22 科研センター Lv.21 兵士訓練場 Lv.21
22▶︎23 科研センター Lv.22 フェンス Lv.22
23▶︎24 科研センター Lv.23 連盟センター Lv.23
24▶︎25 科研センター Lv.24 戦車工場 or
ロケット砲台 or
航空機前哨基地 Lv.24
25▶︎26 科研センター Lv.25 病院 Lv.25
26▶︎27 科研センター Lv.26 フェンス Lv.26
27▶︎28 科研センター Lv.27 兵舎 Lv.27
28▶︎29 科研センター Lv.28 戦車工場 or
ロケット砲台 or
航空機前哨基地 Lv.28
29▶︎30 科研センター Lv.29 兵士訓練場 Lv.29

本部レベルを強化する条件として「他施設を特定のレベルまで強化する」必要があります。必ず強化条件に含まれる第1科研センターはもちろん、連盟センター戦車工場など、本部レベルに必要な施設は優先的に強化しておきましょう。

主要な施設の強化優先度

施設 強化優先度/方針
本部 【強化優先度】★★★★★
最優先で強化。強化によって施設や訓練できる兵士レベルの上限解放などさまざまなメリットがある。
第1科研センター 【強化優先度】★★★★★
こちらも最優先で強化。本部を強化する際の必須条件となっている上、強化で新たな研究項目が解放されることも。
兵舎 【強化優先度】★★★★★
兵士Lvを上げるためにほぼ強化必須。部隊の戦力が飛躍的に向上する他、PVP等で兵士レベルに差があると有利となる。
▼各兵舎のレベルについて
兵士訓練イベントを効率的に達成する方法
フェンス
兵士訓練場
【強化優先度】★★★★
本部強化の条件となる場合が多いので強化必須。両施設はお互い多く消費する素材が被っていないので同時に強化しやすい。
連盟センター 【強化優先度】★★★★
本部強化の条件となる場合が多いので強化必須。連盟協力の回数が増加するので結果として建造時間などを大きく短縮できる。
病院
戦車工場
ロケット砲台
航空機前哨基地
【強化優先度】★★★☆☆
本部強化の条件となる場合が多いので強化する。病院と戦車工場は強化を進めるべき。ロケット砲台と航空機前哨基地は主要編成が対象英雄なら優先度高め。
精錬所
材料工場
【強化優先度】★★☆☆☆
それぞれ装備に関連した施設。部隊を強くするために精錬所はLv25前後、材料工場はLv20ほどまで強化したい。
装備工場 【強化優先度】☆☆☆☆
装備の作成のために強化が必要。ただしLv.20で強化を止めて問題ない。
農地
鉄鉱採掘場
金鉱採掘場
英雄訓練所
【強化優先度】☆☆☆☆
基本資源のため余裕がある時に適度に強化したい。それぞれLv15~20程度で強化をやめても問題ない。
建設作業員小屋
酒場
【強化優先度】☆☆☆☆☆
英雄募集/生存者募集(ガチャ)の無料時間を短縮できる施設。他施設と比べると強化優先度はかなり低い。

科学研究の強化優先度

科学研究の強化優先度一覧

各項目の強化優先度(★で表記)
発展発展
★★★★★
経済経済
★★★★
英雄英雄
★★★☆☆
兵士兵士
★★★☆☆
第1陣地第1陣地
★★★★★
第2陣地第2陣地
☆☆☆☆☆
第3陣地第3陣地
☆☆☆☆☆
第4陣地第4陣地
☆☆☆☆☆
連盟対決連盟対決
★★★★★
貿易基地間貿易
★★☆☆☆
特別部隊特別部隊]
★★☆☆☆
城攻め城攻め
☆☆☆☆
防御工事防御工事
☆☆☆☆
- -

曜日別のやることおすすめ

曜日別やることおすすめ一覧

曜日 やることおすすめ
▼月曜 ・レーダークエストを消費する
・英雄のレベルを上げる
・ドローンのレベルを上げる
・採集を行う
▼火曜 ・レーダークエストを貯蓄する
・施設の建設/強化/時間短縮を行う
・UR貿易輸送車を発車させる
・UR極秘任務を行う
・生存者を募集する
▼水曜 ・レーダークエストを消費する
・第1科研センターで研究/時間短縮を行う
・知恵の勲章を消費する
・ドローン部品宝箱を開ける
▼木曜 ・レーダークエストを貯蓄する
・英雄をランクアップさせる
・英雄のスキルレベルを上げる
・英雄のレベルを上げる
・英雄を募集する
▼金曜 ・レーダークエストを消費する
・兵舎で兵士を訓練/時間短縮を行う
・施設の建設/強化/時間短縮を行う
・第1科研センターで研究/時間短縮を行う
▼土曜 ・兵士を撃破する/撃破される
・UR貿易輸送車を発車させる
・UR極秘任務を行う
・病院で時間短縮を行う
・施設建設の時間短縮を行う
・第1科研センターで時間短縮を行う
・兵舎で時間短縮を行う
▼日曜 ・月曜日のためにレーダークエストを貯蓄する

クリック/タップで該当箇所に移動できます。

月曜日にやること

やることおすすめ
・レーダークエストを消費する
・英雄のレベルを上げる
・ドローンのレベルを上げる
・採集を行う

レーダークエストを消費する

レーダークエストを消費する
レーダークエストを1回クリアするごとに大量のアクションポイントを獲得することができます。レーダークエストは6時間ごとに補充され、レーダーレベルに応じて貯めておけるクエスト量が変化するため、日曜日から溢れないように貯蓄して月曜日に一気に消費すると良いでしょう。
▶︎レーダークエストの解説を見る

英雄のレベルを上げる

英雄のレベルを上げる
一度に英雄EXPを660以上消費することでアクションポイントを獲得できます。ただし獲得量はあまり多くないため、英雄のレベル上げをするならなるべく月曜日にする程度の意識で良いでしょう。
▶︎英雄レベルアップのメリットと方法を見る

ドローンのレベルを上げる

ドローンのレベルを上げる
49番地をクリアすると解放されるドローンのレベルを上げることによってアクションポイントを獲得することができます。戦闘データはモンスター討伐やレーダークエストの報酬で、特定レベルで要求されるドローンギアはVIP商店やデイリークエストの報酬などから入手可能です。
▶︎ドローンの解説を見る

採集を行う

採集を行う
世界マップで行うことができる採集でもアクションポイントを獲得することができます。採集は完了までに長時間を必要とするため、他のコンテンツで戦力不足にならないようサブ編成を送るのがおすすめです。
▶︎採集の解説を見る

火曜日にやること

やることおすすめ
・レーダークエストを貯蓄する
・施設の建設/強化/時間短縮を行う
・UR貿易輸送車を発車させる
・UR極秘任務を行う
・生存者を募集する

レーダークエストを貯蓄する

レーダークエストを貯蓄する
レーダークエストはアクションポイントの獲得効率が良いため、アクション内容に含まれていない日は溢れない程度に貯めておくのがおすすめです。レーダーレベルが上昇すれば最大クエスト数の上限も増えていくので、放置し続けるのはおすすめしません。

施設の建設/強化/時間短縮を行う

施設の建設/強化/時間短縮を行う
施設の建設や強化で戦力を上昇させたり、加速アイテムを使用して必要時間を短縮することでアクションポイントを獲得できます。基地内の施設拡充は随時進めつつ、軍拡競争と連盟対決でアクション内容が重なった際はより積極的に行うと良いでしょう。

UR貿易輸送車を発車させる

輸送車
貿易輸送車は1日に発車できる上限回数が決まっているため毎日発車させることを前提として、連盟対決のアクション内容に含まれる火曜日は貿易契約を消費してUR輸送車を発車させるようにしましょう。獲得ポイント量も10万と非常に高いので、積極的に狙っていくことをおすすめします。
▶︎貿易輸送車の解説を見る

UR極秘任務を行う

機密任務編成
極秘任務は1日に挑戦できる回数が決まっているため毎日挑戦することを前提として、連盟対決のアクション内容に含まれる火曜日は秘密指令を消費してUR極秘任務を発生させるようにしましょう。獲得ポイント量も7.5万と非常に高いので、積極的に狙っていくことをおすすめします。
▶︎極秘任務の解説を見る

生存者を募集する

生存者を募集する
生存者募集を1回行うことでアクションポイントを獲得することができます。生存者募集が連盟対決のアクション内容に含まれているのは火曜日だけなので、水曜日から月曜日にかけて入手した生存者募集券は使わずに残しておき、火曜日に一気に消費するのがおすすめです。
▶︎生存者の解説を見る

水曜日にやること

やることおすすめ
・レーダークエストを消費する
・第1科研センターで研究/時間短縮を行う
・知恵の勲章を消費する
・ドローン部品宝箱を開ける

第1科研センターで研究/時間短縮を行う

第1科研センターで研究/時間短縮を行う
第1科研センターの研究で戦力を上昇させたり、加速アイテムを使用して必要時間を短縮することでアクションポイントを獲得できます。各項目の研究は随時進めつつ、軍拡競争と連盟対決でアクション内容が重なった際はより積極的に行うと良いでしょう。

特に、施設の建造速度や研究速度を上昇させられる『発展』と、連盟対決で獲得できるアクションポイントや報酬を増やすことができる『連盟対決』の研究を進めるのがおすすめです。
▶︎科学研究の解説を見る

知恵の勲章を消費する

知恵の勲章を消費する
一部イベントの報酬や連盟対決のポイント報酬から入手可能な知恵の勲章を消費することでアクションポイントを獲得することができます。第1科研センターがレベル15になると解放される『連盟対決』の研究で使用することを覚えておきましょう。
▶︎知恵の勲章の使い方と入手方法を見る

ドローン部品宝箱を開ける

ドローン部品宝箱を開ける
ドローン部品工場での生産や連盟交換所での交換、一部イベントの報酬などから入手可能なドローン部品宝箱を開けることでアクションポイントを獲得することができます。急いで開封したい理由がない限り、ポイント効率も良いので水曜日に開封するのがおすすめです。
▶︎ドローン部品の解説を見る

木曜日にやること

やることおすすめ
・レーダークエストを貯蓄する
・英雄をランクアップさせる
・英雄のスキルレベルを上げる
・英雄のレベルを上げる
・英雄を募集する

英雄をランクアップさせる

英雄をランクアップさせる
英雄のかけらを消費して英雄をランクアップさせることでアクションポイントを獲得することができます。ランクアップによってスキルのレベル上限やステータスが上昇するためすぐにランクアップさせたくなりますが、可能なら連盟対決のアクション内容に含まれる木曜日がおすすめです。
▶︎英雄ランクアップの解説を見る

英雄のスキルレベルを上げる

英雄のスキルレベルを上げる
スキルメダルを消費して英雄のスキルレベルを上げることでアクションポイントを獲得することができます。英雄のスキルはランクに応じて上限が解放されていくため、ランクアップと同時に進められるようにスキルメダルを温存しておくと良いでしょう。
▶︎英雄スキル強化の解説を見る

英雄を募集する

英雄を募集する
英雄募集を1回行うことでアクションポイントを獲得することができます。英雄募集が連盟対決のアクション内容に含まれているのは木曜日だけなので、金曜日から水曜日にかけて入手した英雄募集券は使わずに残しておき、木曜日に一気に消費するのがおすすめです。
▶︎英雄募集券の入手方法とおすすめ使用タイミングを見る

金曜日にやること

やることおすすめ
・レーダークエストを消費する
・兵舎で兵士を訓練/時間短縮を行う
・施設の建設/強化/時間短縮を行う
・第1科研センターで研究/時間短縮を行う

兵舎で兵士を訓練/時間短縮を行う

兵舎で兵士を訓練/時間短縮を行う
兵舎で兵士を訓練させたり、加速アイテムを使用して必要時間を短縮することでアクションポイントを獲得できます。兵士の訓練は不足するたびに随時行いつつ、軍拡競争と連盟対決でアクション内容が重なった際はより積極的に行うと良いでしょう。

また、兵士訓練場の収容人数が満タンで兵士を新しく訓練できない状態だとアクションポイントを稼げない点には注意が必要です。
▶︎兵士訓練の解説を見る

土曜日にやること

やることおすすめ
・兵士を撃破する/撃破される
・UR貿易輸送車を発車させる
・UR極秘任務を行う
・病院で時間短縮を行う
・施設建設の時間短縮を行う
・第1科研センターで時間短縮を行う
・兵舎で時間短縮を行う

兵士を撃破する/撃破される

兵士を撃破する/撃破される
連盟対決本番とも言える土曜日は敵連盟の活動しているサーバーへ行き来して直接戦闘を行います。その際に敵連盟の兵士を撃破したり、逆に敵の攻撃で自身の兵士が撃破されるとアクションポイントを獲得できます。

ただし、兵士は倒される際に獲得するポイントよりも倒した際に獲得できるポイントの方が何倍も多いため、ピースバリアを発動して基地を守るか防衛設定に部隊を設定しないなどの工夫をしないと一方的に敵連盟のポイントが貯まってしまう点に注意が必要です。
▶︎連盟対決の解説を見る

病院で時間短縮を行う

病院で時間短縮を行う
敵連盟との戦闘が本格化すると兵士が大量に負傷するため病院での治療が必要不可欠です。治療時間を短縮するとアクションポイントを獲得することができるため、加速アイテムや連盟協力を活用して素早く治療を行い敵連盟との戦闘に備えるようにましょう。
▶︎病院の解説を見る

日曜日にやること

やることおすすめ
・月曜日のためにレーダークエストを貯蓄する

月曜日のためにレーダークエストを貯蓄する

月曜日のためにレーダークエストを貯蓄する
日曜日は連盟対決が開催されていないので、月曜日以降のアクション達成に向けた事前準備を行うと良いでしょう。特に重要なのは連盟対決で月曜日のアクション内容に含まれているレーダークエストの貯蓄です。

関連リンク

攻略wikiトップに戻る攻略wikiトップに戻る
攻略情報一覧
キャラ(英雄)キャラ(英雄) 装備バナー装備
攻略ガイド攻略ガイド イベントイベント
シーズン情報シーズン情報 前線突破前線突破
施設画像施設 掲示板掲示板

初心者向け記事

序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方 初心者期間終了後の進め方初心者期間終了後の進め方

コンテンツ解説

連盟対決のメリットと進め方連盟対決のメリットと進め方 軍拡競争のメリットと進め方軍拡競争のメリットと進め方

戦力強化記事

英雄とは英雄とは?各ステータスの解説 英雄強化英雄の強化方法と優先度
-

アイテム関連記事

資源資源の効率的な集め方 放置放置報酬の増やし方
-

連盟解説

連盟連盟とは? 連盟加入連盟の加入方法とメリット

システム解説

APAP(スタミナ)の回復方法 サーバーサーバー(戦域)の変更方法

攻略ガイド一覧

兵士とは?兵士訓練のメリット兵士とは?兵士訓練のメリット 兵士の減らし方兵士の減らし方

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年01月

    権利表記