★最強キャラランキング
┗アスカ(WILLE)/レイ(仮称)/鈴原サクラ
☆エヴァコラボ第2弾/コラボミニゲーム攻略
┗アスカ/レイ/マリ/ミサト【復刻キャラ】
★宝ものの入手方法/CDKコード一覧
勝利の女神NIKKEのストーリーイベント「OuteR:Automata」の攻略記事です。ニーアオートマタコラボイベントの攻略情報を掲載しています。
イベントマップ | |
---|---|
![]() |
|
① | イベント財貨×50 |
イベントステージに落ちている遺失物は毎日追加されていきます。追加され次第記事に掲載していくので、回収にお役立て下さい。
キャンペーンの遺失物一覧は下記記事にまとめています。
開催期間 | 〜2023年9月28日4:59まで |
---|
期間限定でイベント限定のストーリーを読むことができます。復刻が未定なのでストーリーを追っている方は見逃さない様にしましょう。
▲NORMALとHARDの全ステージをクリアしましょう
『NIKKE』のストーリーイベントは、イベントステージを最後までクリアしてイベント限定アイテムを手に入れ、手に入れたアイテムを各種報酬と交換する形式となっています。
各ステージの初回クリア時はミッション報酬も入手できるので、とりあえずステージを最後まで遊んでみることが重要です。
注目のアイテム | |
---|---|
![]() |
![]() |
イベントで入手できる「未知のデータは」イベントショップで各種商品と交換可能です。ガチャチケットが合計20枚手に入るので、イベント期間中に確実に入手しましょう。
チャレンジャーチップを消費することでチャレンジモードのボスと戦うことができます。パーティーのレベルは固定のため、始めたばかりの初心者でも遊びやすいコンテンツです。
チップは毎朝5時に自動で1個、最大3つまでチャージされるので、初心者は忘れずに挑戦しましょう。長く遊んでいるプレイヤーにとってはあまり美味しくない報酬なので、スルーしても問題ありません。
![]() |
入手方法(全3体) |
---|
|
新しいSRニケ、パスカルをイベントを進行することで入手できます。イベント自体の復刻が未定なため、パスカルの復刻も当分無い可能性が高いです。必ず本イベントの期間中に3体揃えて完凸させましょう。
ミニゲームの大まかな流れ | |
---|---|
① |
![]() |
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
![]() |
ハッキングゲームは、中央の白い機体を操作して戦うシューティングゲームです。3回攻撃を受ける前に球体を倒せば勝ちとなります。ただし、球体以外の敵がいる場合は球体にダメージを与えられないため、こちらを攻撃してくる棒状の敵から先に攻撃しましょう。
プレイヤー側の機体は自動で近くの敵を攻撃してくれるため、向きを調整する必要はありません。攻撃を避けつつ敵の近くまで運んであげることがプレイヤーの仕事です。
各ステージを初回クリア時には、微量のジュエルやコアダストを入手できます。繰り返し挑戦しても報酬は獲得できません。
イベントミッションでステージクリアすると報酬として「未知のデータ」を入手できます。未知のデータを集めてショップでアイテムと交換するのがイベントの目的なので、まずはステージを進めてミッション報酬を受取りましょう。
イベントステージは1回挑戦するごとに「波長探知機」を1つ消費します。毎朝5時に5個になるように自動で補充されるので、1日5回イベントクエストをこなすことで無駄なく消化可能です。
なお、5個以上持っている場合は補充されないので、波長探知機は1日ごとに使い切りましょう。
挑戦したイベントステージを途中で諦めた場合、波長探知機は消費されません。
ボーナス対象キャラ/ドロップ確率 | ||
---|---|---|
![]() 60% |
![]() 40% |
![]() 40% |
![]() 30% |
![]() 30% |
![]() 30% |
![]() 28% |
![]() 20% |
![]() 20% |
![]() 10% |
- | - |
指定されたキャラを編成すると、ステージクリア後のイカリのドロップ確率を上げられます。上記から持っているキャラを確率合計が100%以上になるように編成しましょう。対象キャラを編成していない場合、追加のドロップ確率は0なので注意して下さい。
対象キャラのレベルを上げていない方は、この機会に「シンクロデバイス」を使ってレベルを引き上げるのもおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無課金で手に入るSR以下のキャラだけでも、ボーナス100%の編成を組むことが可能です。所持しているSSRキャラがいれば、Rの「プロダクト12」から優先して入れ替えましょう。
ショップでジュエルを使って挑戦回数を購入する事ができます。デイリー分のステージクリアを毎日こなしていればほぼ全てのショップアイテムを交換できますが、素材が圧倒的に不足しているような人は育成素材目当てで周回するのもありです。
![]() |
![]() |
「高級募集チケット」や「募集チケット」などのガチャチケットは最優先で交換したいアイテムです。募集チケット1枚につき財貨が400個と交換レートは高いですが、交換するだけの価値はあります。
高級募集の対象ニケ | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめの交換報酬 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめの交換報酬は、前哨基地の「リサイクルルーム」で使用する上記3アイテムです。永続的に対象キャラのステータスを底上げ出来るので、戦力強化に役立ちます。優先的に交換することで、イベントステージも進めやすくなります。
上記アイテムを全て交換するには財貨が1260個必要ですが、イベントを毎日プレイしていれば期間終了までに財貨が10000個前後貯まるはずなので、コスパの良い商品としておすすめです。
スキル素材 | バーストスキル素材 |
---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
上記の2つを交換し終えたら、スキルLvアップの素材の交換もおすすめです。育成が進むと膨大な数を要求される一方、短時間でまとまった個数を手に入れるのが難しい素材なので、余裕があれば交換しておくのが良いでしょう。
![]() |
|
コラボの新キャラ一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強キャラランキング | 遺失物の一覧 |
ガチャ一覧 | ガチャシミュ一覧 |
面談の選択肢一覧 | キャラ一覧 |
アイテム一覧 | イベント一覧 |
雑談掲示板 | 迎撃戦の攻略 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ニケ(NIKKE)攻略@Game8
指揮官Lv580
キャンペーン:ノーマル34章クリア ・ハード30章クリア
ソロレイド:全シーズンフレームⅢ取得
OuteR:Automataイベント攻略と遺失物の場所【NIKKE】
©Proxima Beta Pte.Ltd. ©SHIFT UP CORP.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。