★最強キャラランキング
┗アスカ(WILLE)/レイ(仮称)/鈴原サクラ
☆エヴァコラボ第2弾/コラボミニゲーム攻略
┗アスカ/レイ/マリ/ミサト【復刻キャラ】
★宝ものの入手方法/CDKコード一覧
ニケ(NIKKE)における2周年アニバーサリーに関する記事です。周年イベントの最新情報ややるべきことをまとめています。ニケ周年イベントについて知りたい方はぜひご覧ください。
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
- | ||||
新キャラ情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
CDK | 報酬 |
---|---|
コピーしました
|
・ジュエル×100 【追加日】2024/10/31 |
コード一覧 | もらえるもの |
---|---|
コピーしました
|
・一般募集チケット×1 【追加日】2024/10/26 |
コピーしました
|
・一般募集チケット×1 ・2周年ケーキ×1 【追加日】2024/10/26 |
コピーしました
|
・一般募集チケット×10 【追加日】2024/10/26 |
コピーしました
|
・一般募集チケット×5 ・シンクロ・エクスパンション×2 ・コードマニュアル選択ボックス×60 【追加日】2024/10/26 |
コピーしました
|
・ジュエル×900 ・グローセット24H×1 ・モジュールハイブースト×60 ・指揮官利用し放題券×5 【追加日】2024/10/26 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
ラプンツェルの入手方法 | |
---|---|
2周年ログインボーナス | 1体 |
OLD TALES内ログインボーナス | 1体 |
OLD TALESのミッション達成 | 2体 |
2周年では特定の条件を満たすことで配布ニケ「ラプンツェル」を入手できます。1周年で登場した「スノーホワイト」と選択式になりますが、持っていないのであれば1体は確保しておきましょう。
![]() |
![]() |
2周年のピックアップキャラ「シンデレラ」は強力な高耐久アタッカーなので1体は確保しておきましょう。11月7日からピックアップが開始される「グレイブ」は貫通特化のアタッカー兼サポーターとなっており、シンデレラを引いた後に狙うのがおすすめです。
開催期間 | 11月28日4:59まで |
---|
イベント期間中は1日1回、最大で29回ぶん無料でガチャが回せます。マイレージ(交換ポイント)が貯まらない点には注意が必要ですが、毎日忘れずに回しましょう。
ストーリーイベントでやるべきこと |
---|
|
ストーリーイベントではイベントステージ、チャレンジステージといった戦闘要素をこなしつつ、期間限定のストーリーを読むことができます。
イベント報酬で上述の「ラプンツェル」「スノーホワイト」が獲得できるほか、ガチャチケットなどの豪華報酬の獲得も可能です。
ミニゲームの報酬まとめ |
---|
・限定ガチャチケット×15 ・スキル強化素材 ・コンソール(ステータスアップ素材) ・プレミアムステッカーなど… |
2周年イベント内のミニゲーム「IN THE MIRROR」に挑戦することで、ガチャチケットをはじめ各種アイテムを入手できます。
キャラを育成するためには、デイリーミッションをコツコツとこなして素材を集めることが重要です。
日課となるコンテンツをまとめたので、初心者の方はぜひご覧ください。
プレゼント情報 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
|
新ニケ情報 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
イベント情報 | |
![]() ![]() ![]() |
|
新コスチューム情報 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
アップデート情報 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※上記はゲーム関連情報のみまとめています
バースト | 武器 | コード(属性) |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
新ニケ「シンデレラ」は防御型ですが火力型に劣らない超火力が特徴です。デフォルトでロケットランチャーを連射できる他、ランダムな敵に最終攻撃力の一定割合ダメージを与えるバーストスキルも強力です。
▶︎シンデレラの性能評価を見る
バースト | 武器 | コード(属性) |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
新ニケ「グレイブ」は貫通効果を持つ味方を強化できるニケです。バーストスキルで自身も強力な貫通攻撃を行えるので、サポーター兼アタッカーとして優秀なニケとなっています。
▶︎グレイブの性能評価を見る
バースト | 武器 | コード(属性) |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
新ニケ「ラプンツェル・ピュアグレイス」が、イベント限定の配布キャラとして入手可能です。ゴッデス部隊時代の過去のラプンツェルとなっており、クールタイム20秒のバーストスキルで味方全体にバリアを貼れるのがポイントです。
貴重なバーストⅠのピルグリムキャラでもあるので、初心者の方にも嬉しいキャラとなっています。
▶︎ラプンツェル:ピュアグレイスの性能評価を見る
![]() |
ラプンツェルは、1周年の配布ニケ「スノーホワイト:イノセントデイズ」との選択ボックス式での配布となっており、どちらを入手するか自由に選べます。
ニケ | モデルとなった童話 |
---|---|
レッドシューズ | 赤い靴 |
リトルマーメイド | 人魚姫 |
シンデレラ | 灰かぶり姫 |
ヘンゼル | ヘンゼルとグレーテル |
グレーテル |
おとぎ話をモチーフとした、フェアリーテールモデル第2世代のニケたちも公開されました。
2周年ストーリーイベント「OLD TALES」が開催されます。シンデレラを主役とした、シリアスな雰囲気のお話となっていそうです。
2周年のミニゲームは、横スクロールのアクションゲームです。既存の他タイトルだと「メトロイド」のようなゲーム性となっており、クオリティの高いゲームとなっていそうです。
周年ストーリーイベント「OLD TALES」では、イベント専用のミニマップ上を冒険できます。シンデレラの心情に合わせてマップが変化するギミックもあるようです。
紅蓮:ブラックシャドウのコスチュームは、コスチュームガチャで登場します。
▶︎コスチュームガチャの値段と確率・復刻はいつ?
イザベル:ハネムーンパーティーは、2周年イベントのイベントパス報酬で入手可能です。
D・キラーワイフのコスチュームは、11月のマンスリーパスで入手可能です。
シンデレラのコスチュームは、コスチュームガチャで入手可能です。
新たに追加されるボーナスリクルート機能では、一般募集100回ごとに指定のニケ3人のうち1人を選んで交換できます。1アカウント6回まで交換できるので、アップデート後はよりキャラを揃えやすくなりそうです。
過去のミニゲームがいつでも遊べるようになります。クリスマスの仕分けイベントから「LAST KINGDOM」まで懐かしいミニゲームを遊びつくしましょう。
2周年の記念楽曲「オリジン」は、有名アーティスト「yama」さんが作成しています。イベント内で聴けるとのことなので、期待して待ちましょう。
メインストーリーキャンペーンのChapter33、34が追加されます。映像だとアブソールト部隊が新たな力をつけて帰ってくるかのような描写があったので、実装を楽しみにしましょう。
新ボス「ベヒモス」が登場します。HPが一定以下になると形態変化するなどギミックの多いボスとなっているようです。
注目の情報まとめ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
新コスチューム情報 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
注目の情報まとめ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
新キャラ情報 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
新イベント情報 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
新スキン情報 |
![]() ![]() |
プレゼント情報 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ニケ2周年イベントは10月31日から開催予定です。
2周年 | 2024年 11月4日 |
---|
『勝利の女神 NIKKE』は2024年11月4日でリリースから2周年のハーフアニバーサリーを迎えます。節目ということもあり、様々なキャンペーンが行われることが予想されます。
最強キャラランキング | 遺失物の一覧 |
ガチャ一覧 | ガチャシミュ一覧 |
面談の選択肢一覧 | キャラ一覧 |
アイテム一覧 | イベント一覧 |
雑談掲示板 | 迎撃戦の攻略 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ニケ(NIKKE)攻略@Game8
指揮官Lv580
キャンペーン:ノーマル34章クリア ・ハード30章クリア
ソロレイド:全シーズンフレームⅢ取得
2周年イベントのやるべきことまとめ【NIKKE】
©Proxima Beta Pte.Ltd. ©SHIFT UP CORP.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。