勝利の女神ニケ(NIKKE)のミニゲーム記事「REDSEA SCOUT」です。エヴァンゲリオンコラボイベントのミニゲーム攻略を掲載しています。ニケミニゲーム攻略について知りたい方はぜひご覧ください。
|
ミニゲーム「REDSEA SCOUT」は縦スクロール型のシューティングゲームです。他ゲームで言うと「東方」のようないわゆる弾幕ゲーと言われるジャンルにあたります。
ミニゲームでは画面スワイプで主人公機を操作します。タテヨコナナメどの方向にも動かせる他、画面内のどこを触っても操作可能なので操作性は非常に良いです。
ミニゲームの最終目標は、できるだけ早くステージ最後のボスを倒すことです。ステージクリア時の残りタイム、敵を倒した時のアイテム収集、残りHPでスコアが加算されていきます。
「パーツレベルアップ」から、主人公機の攻撃力やHPを強化できます。強化にはステージクリアで手に入る素材が必要なので、コツコツ集めて強化しましょう。
ステージクリアやスコア獲得でミッションを達成すると「スキル強化素材」「リサイクルルーム素材」の他、イベント限定の壁紙が貰えます。ジュエルやガチャチケットの報酬はありませんが、ぜひイベント期間内に回収しておきましょう。
ミニゲームでは画面上側から敵が出現するので、自分はなるべく画面下側に陣取るようにしましょう。画面上だと敵との距離が近いため回避に使える時間が短くなります。
ステージクリアが難しい時の攻略として、倒せない敵は見送ってしまうという手があります。ボス以外の敵はしばらく放置していると画面外に流れていくので、必ずしも全ての敵を倒す必要はありません。スコアは下がってしまいますが、勝てなくて困っている方は敵を見送ってみましょう。
敵の攻撃が激しく避けきれないと感じたら、画面右下のATフィールドを使いましょう。再使用にはチャージが必要なので、基本的には雑魚戦はATフィールドを温存しておき、ボス戦のピンチ時に使うのがおすすめです。
ミニゲームのパーツレベルアップおすすめは「ATフィールド」「追加武装」です。ATフィールドを強化しておくとボスの弾幕対策になるほか、自動防御兵器の攻撃力を上げると敵の処理が楽になります。
パーツレベルアップには、各部位のレベルを上げる条件として、素材とは別に他部位のレベルを一定以上にすることが課されています。したがってひとつの部位だけを集中的に強化することはできません。
![]() |
|||||||||||
新キャラ一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
復刻キャラ一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強キャラランキング | 遺失物の一覧 |
ガチャ一覧 | ガチャシミュ一覧 |
面談の選択肢一覧 | キャラ一覧 |
アイテム一覧 | イベント一覧 |
雑談掲示板 | 迎撃戦の攻略 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ニケ(NIKKE)攻略@Game8
指揮官Lv580
キャンペーン:ノーマル34章クリア ・ハード30章クリア
ソロレイド:全シーズンフレームⅢ取得
ミニゲーム「REDSEA SCOUT」攻略【NIKKE】
©Proxima Beta Pte.Ltd. ©SHIFT UP CORP.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。