オセロニア攻略記事コメント
早くにダイヤ行きすぎると詰まるぞ
これです
リセマラしたらこうゆうの出ました。どのキャラを闘化したらいいですか?
サンキューそれ使ってダイヤまでいったぜw
とりあえずヴィーナス闘化させてフリジアの進化させてトゥールラリーダーにウィブサニアと入れればおけ
結果これね。これで始めていい?
いまリセマラ終わったぞい。どうすればいい?
まずヴィーナスを闘化これは最優先 とにかく色々使える それからラニも闘化 これはリーダーでいけるよ ラウムシュットは進化にしてテュポーンはできたら闘化にしよう ウィブサニアはひとまず進化でいい メルヴェも闘化できるならするに越したことはない とりあえず初心者のうちはメルヴェにマンドラゴラ進化、ガシャドクロ進化、アズリエルをいれて使うのがおすすめ マンドラゴラは慣れたら闘化だけどひとまずそのままでおけ ラニにバハムートとヴィーナス入れてあればジェンイーなければアズもおすすめ
まだ半年以上保つならリセマラしてもいいんじゃない?
リセマラ今終わった初心者の者です! この子達で将来的にデッキを組むにはどの子を進化or闘化させた方がいいですか? 唐突な質問ですみません! 有識者の方々のお知恵をお貸し下さい!
ゲームシステムも面白いと思う 打ち方とスキルやコンボで色んな対戦が観れたり、通常駒多めでも勝てたりするのが魅力だと思ってる でも流行らなかったし衰退してる、それに色々やってはいたけどファヌブブから立ち直れてない
やっぱり課金で差がつく対人戦ゲームは流行らない オセロニアは他のそういうゲームと比べるとまだ代替え駒があったり、複数枚揃える必要がなかったり、インフレが抑えられてたりするから良心的だと思うけど、それでもこの始末だからな シャドバやデュエプレやリンクスみたいに交換制度とか、ガチャもある程度の確率でプレイヤーに課金で負けたと思われない工夫が必要なのかもね 対戦ゲーで一番萎えるのってそこだと思うし
当時のナーフされたらって意見無視してウィブトールでリセマラしたけど今しんどい 同じく今魔や暗黒でリセマラするのはリスク高い気がします
ナーフを見越してリセマラする人はいませんよ 「もしかしたらナーフされるかも」くらいの欠点しかないのならやはりメルヴェリセマラでいいと思います
けいじぇいが暗黒何とかしたいって言ってるのがネックだな そうなればメルヴェナーフも必至
そういや魔フェリには僅差で負け越してたから暗黒火炎以外のトップ10に五分以上は嘘ついた() まあまとめると序盤も終盤も扱いやすい便利な駒と言いたかった
メルヴェをリセマラするべき理由書いとく ①プラチナ以下は止まらない性能 hpも火力も低いプラチナ以下でメルヴェの固定ダメは強い ガン不利の暗黒、火炎はプラチナ以下にはほとんど存在しない。 ②デッキ編成難易度の低さ 他の魔デッキで必須級のサマブラ、リッチ、アルカードが不必要 サマブラは夏ガチャ限定、リッチ、アルカードは魔コレガチャでこいつら以外は当たり無いから引きづらい 逆に序盤で貰えるバンシー、ガチャ常設キャラのナルクレプスとユスヘルミは編成しやすい 「なんちゃってメルヴェを作りやすい」ってことですね ③ダイマス帯でも戦える 大体のデッキに五分以上で戦える。トップ10以内たとガン不利に暗黒、火炎がいるがそれ以外のトップ10に五分以上。 (一応トップ10圏外の代償と吸収はきつかったりする)
リセマラで時勝とか正気かよ
時勝だけ引いて後で苦しむのが目に見えるわ・・・
話が読めてない頭の悪い奴いて草
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
リセマラ当たりランキング【最新版】(8ページ目)コメント
1107件中 141-160件を表示中