オセロニア攻略記事コメント
アルベルがいる間は厳しいな 魔フェリ辺置きするからダブル遠夜を置く暇ないし なんならデッキに遠夜入れる枠がキツい
相手はアラジン引かず、こっちは相手よりs一枚多く引いてかつ、遠夜も引いてなんとか勝てる感じがするよね
まじで一番好きなデッキなんだがダメージレースで負けるんよな、アルベルのX打ちからは無理すぎるって笑
インフレに後押されてるところもある。 高速環境にあやかってスクープリイアフェルグが良い感じ。そこに毒バフオーラを乗せて火力を底上げしてる。手駒ロックも竜鱗以外の毒対策も少ないからそこにつけ込ませてもらってるよ。補正の日は種類豊富になった罠魔紋を使っての特定デッキへの狙い撃ちも強い。 まだまだ喰らいつける!
インフレに置いてかれたよな 長期戦になれば強いんだが今の高速環境でついていけてない
なるほど 確かにパワーはイマイチ足りない感じするけど 事故率は少ない気がするな いや でも今の環境爆発力ないと厳しい対面多いんだよなぁ なんか魔フェリ使ってると まだこれだけしか削れないのかって 試合展開の遅さに久々に使うとビックリする 試合展開のペースを合わせることが致命的にできないデッキだという印象を受ける 火炎も増えてきたしメルヴェは厳しくなってきた感じするけど それでも召喚をある程度使うアナンの方が勝てる印象がある
そう、“火炎入り”デッキなんだよなぁ、、、 ただの火炎デッキなら遅いからメルヴェ出さない召喚駒出さないようにすれば普通にゴリ押しで勝てるんだが、他のダメージソースあるデッキにはそんな縛りしてたら押し負ける。 っていうかそもそも火炎入ってるかパッと見分からん。
追記 魔単デッキ3つの中では
火炎入りのデッキ増えてきたから魔フェリが今1番勝てるかもな
魔フェリ使うなら先攻時c打ちの進行 後攻時なり打ちされた時の進行 この辺は判断含めて完璧にマスターしとかないと勝率に響くだろうな それと比較すればアナン、メルヴェは簡単だけど 向こうは召喚に進行が左右される欠点がある
メルヴェの下に>手駒事故ったアナンが入ると思う。 魔フェリはマジで事故らないからなぁ...。 デッキパワーはアナン≧メルヴェ>魔フェリ。だけど事故の少なさとレスポンスの良さで取れる試合を落とさないから結果的に勝率を引き上げてるんだと思う。
過小評価されてるとは思うけど画像の勝率は流石に出来すぎw アナンと同等かちょい下、メルヴェよりは強いって感じじゃないかな 召喚引けたアナン>先攻かつ、初手骨2つ残るメルヴェ>アナン >=魔フェリ>メルヴェこんなイメージ
魔フェリヤ使わなすぎて混合にスライドさせようかと思ってたんだけど、レポート見る限り結構強いんか。HPも28000載るらしいしな。
魔フェリヤ強すぎww
別に闇フェリの書き込みなんで誰も使ってねぇからいいよ☺️
すみません 書き込むところ間違えました
久しぶりにやるとやっぱりたのしいなぁ 年末年始から2月はイベント盛り沢山だし楽しみ
ハルマル以外に手軽に投げられてコンボ火力がそこそこの駒がいないから……
暗黒捨てろはマジでわかる。ファビオ採用の時点で暗黒捨てる気持ちではいるんだけど、ワンチャン狙ってS枠にサスタとハルマル入れちゃうんだよね。マモンのコンボ火力とバフォのターン消費が好みじゃないってのもあるけど。
それふまえてだと思うが
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
魔フェリヤデッキのレシピと使い方を解説コメント
883件中 1-20件を表示中