オセロニア攻略記事コメント
991のコメントで閃いたんだが、竜血の剛竜術コンボにデガアラとかコンバートを繋げられないかと思って試したら繋がったわ。 リーダーが竜血展開スキルなら別にスキル発動してなくても機能するみたいだ。剛竜術コンボの竜血リーダーとかコンバートバフオーラの魔A駒とか増えれば竜血コンバート作れそうだな。
クラインにデガアラ入れて最後に脳筋プレイするの楽しい バフデッキじゃないからバフコンボが警戒されにくい
正直ノートよりペトラとかいう駒を出禁にして欲しい
気持ちいいやつですね〜😁😁
全体火炎でこんがり焼かせていただきました😋
ダイマスあんまり当てにならん
ゴリ押しする未来を想像してたんじゃないかな?笑
火炎相手に2手目フェイルノートとか打ってくるだけど、ほんとにダイマス?
それだと耐久手段が回復罠だけになって弱そう 3500のうち1500を回復に回した方が使いやすそう
魔デッキリーダーで毎ターン3500くらいダメージ与える代わりにダメージ上限が3500になってターン中にそれ以上のダメージ与えられないスキルとか出てくれないかな。 カウンター駒とかダメマス駒が生かせるデッキが欲しい。
HP条件があるA駒の性能はS駒並っていう感じあるしいいかなって 火炎にデガアラやトモル、イグナーツみたいな駒居ないし
火炎はコンボが暗黒じゃない3T十字中火A駒が来るだけでそこそこ復権するくらいポテンシャルはあるよ 4Tなら環境に入り込めるレベルになると思う
火炎で訳分からんムーブしちゃう人居るけどしない方が良いよね。相手駒消したく無いから仕方ない面もあるけどタイミングが重要よ?
火炎楽しいのは激しく同意だけどその強化はマズイよ。2ターン継続と1ターン継続では全く別物になるくらい強さが変わってくる。 フィンとかテュポとかコルヌがイカレてるだけで全体火炎小はS駒なら2ターン、A駒なら1ターンが本来の標準性能だと思う。超駒ならそれに少し足しても良いかなってくらい。 A駒で全体火炎なんかあったらフィンテュポを序盤で雑に切って良くなるから序盤のダメージレースを凌ぎやすくなって耐久力も上がってしまう。
あとヤンドーラはもう許していいでしょ
火炎の何が面白いって、終盤盛り返す、まさに逆転の要素が強いからなんだよね まあS駒来ないと火力足らないってこともざらだけど… そんな感じで、火炎を強化するとしたらフォーティアの上位互換とかどうだろ HP50%以下で2T全体小火とかやっても怒られないでしょ
火炎レジストの強い駒は、ヨアケ以外のファンデッキを軒並み消すことになるから実装しないでほしい。 クラインは置いといて、純正火炎デッキも今下火だし、最近実装されたヒマリもあまり使われてない。 そういったデッキに確kill入れるような駒はつまらないだけだからやめて欲しい。
あ、火炎ダメに対してのレジストってことじゃなくて全体火炎+特殊レジストって意味 聖炎みたいな
火炎のレジストは難しいところがあってな...。 コンバート火炎チャージ火炎なんかには機能しやすいけど、火球とか炎閃は値が低いから引っかかりにくいのと本命の盤面火炎は各ターン分割だからレジストでは対応しにくいのよ。単にレジストの値を引き下げれば良いんだけど今度は特殊の方に効き過ぎてしまうな。 他ダメソとの抱き合わせじゃなくて火炎のみのレジストにしてツインとかオルタナの片割れに組み込む方が良いバランスで出しやすいし採用率も増えそう。
火炎&特殊レジストみたいな壊れ一歩手前の駒実装してもいい気がする… 特殊メタにしかならないからバフみたいなデッキには効果ないし、不利気味な神デッキ対面に少しでも有利取れて相対的にノートの弱体化になる(と思う)
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
最強デッキランキング|最強リーダー【最新環境版】(41ページ目)コメント
1893件中 801-820件を表示中