オセロニア攻略記事コメント
アラジン持ってなくても使える?
ようやくエルヴィンと同性能の駒出してくれたな。 かなり作りやすくなった。
なんかカッコいいから使ってるけど、普通に使ってて楽しい
もう天楔弱いん?
単に様子見なのか編集するライターがいないのかは分からないけど、シズレポが出てない時は1ヶ月以上放置されてたりする ツクヨミが同デッキかけられた時ですら反映されるまで三週かかってたからな・・・
なるへそ、てかここのサイトのTia表って1ヶ月遅れてるんか笑
単に先月のシーズンレポートの評価を参照してるからtear2なだけで、来月には落ちてるんじゃないかと
このデッキ過大評価しすぎじゃね?せめてTia3だろ
なぜバッジフェイル適応されたのにtier2まで上がってるの?
すまん、ナーフじゃなくて同デッキだった。
フェイル独占してても結局シーズンレポートで中間ぐらいだったし、ツクヨミナーフ前もその対策に入ってる駒のとばっちりで苦戦したりでロクな時期なかったな・・・。
フェイル独占してたのにツクヨミにまたNTRされそうで可哀想....🕺
ウィブ天は開幕事故無いしコラボツインの追加あったりしたから息してるけどディー天はキツい
さすがに自分はフェイル外してデッキの構築変えた。オーラ+楔条件2枚+フェイル引くとか容易に想像付くし、運悪く2ターン捨て打ちとかになったら洒落にならない。
ツクヨミノート同デッキ制限のままで良かったのに ディー天ずっと使ってたからノートナーフがすごいキツイ
バッジフェイルしか使えんなら確実にツクヨミアマテル使うだろうね 天楔も終わった?
来月からフェイルノートが4ターン目からじゃないと置けなくなったから、より一層デッキ事故が起こりそうだね!
楔揃ってない序盤とかSで何百ダメ与えるリーダーオーラスキルみたいなものだからね。Aで楔生成しても、その分他のデッキは他のコマ置いてるよ?ってなるからなぁ。ウィブは強いと思うゾ
強そうに見えて強くない。フェイルノート序盤に引いときゃわからんが
今カットできれば耐えられるってタイミングで引けても、ディザイア発動が最短で次の自ターンだから置いてもそのまま殴られる案件。
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
楔デッキ(オーラ天楔)のレシピと使い方を解説(19ページ目)コメント
2280件中 361-380件を表示中