オセロニア攻略記事コメント

白の塔【43階】の攻略とおすすめデッキ(2ページ目)コメント

125件中 21-40件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    105 名無しさん約1年前

    以下のデッキで3回ほど挑戦してクリアしました! 参考にさせていただいた方々ありがとうございます!

    このコメントはブロック済です
    104 名無しさん1年以上前

    適当な吸収A駒と割合吸収S駒二枚くらいあれば埋め立て作業になる階。

    このコメントはブロック済です
    103 名無しさん1年以上前

    サタンとかネルガル、タオスーをメインに使う感じでクリア

    このコメントはブロック済です
    102 名無しさん1年以上前

    回復パのキャラとか集めようとも思わなかったけど 今回この子達に救われた。 これって駒揃ってない方だと思うんだけどなんとか 耐久&囁きで行けました。

    このコメントはブロック済です
    101 名無しさん1年以上前

    回復多め神囁き割と安定して勝てる 今回ちょっと回復多すぎて火力ギリだった このデッキならリーダーはフェイルノートの方が安定するかも ギルガメッシュリーダーでもあり

    このコメントはブロック済です
    100 名無しさん1年以上前

    このデッキで一発クリアできたー! ミアズマ、割合吸収、罠(雷撃、特殊)を意識して入れました

    このコメントはブロック済です
    99 名無しさん1年以上前

    嫌な置き方されならリセマラすればいいので、無理矢理にでも角とりにいったほうがいい 全消安定です

    このコメントはブロック済です
    98 名無しさん1年以上前

    回復と吸収の両方で突破したけど、取り敢えず駒が揃ってる方使えばいいと思う。回復ならパスをさせて盤面制圧、吸収なら割合吸収コンボ繋げて片付けるだけの違い。

    このコメントはブロック済です
    97 名無しさん1年以上前

    HP依存吸収駒全然揃ってないけど運よくなんとかこれでいけました。何回も失敗しましたが…

    このコメントはブロック済です
    96 名無しさん1年以上前

    一戦目回復耐久で相手の駒終盤まで消しきれないと即死駒出してくるから吸収の方が絶対いい

    このコメントはブロック済です
    95 名無しさん1年以上前

    おう、ゼウス二枚詰み+楔増産チートまで使っても全消しの前では無力よ。(他の人もやってるしこれも正攻法でいい気がする)

    このコメントはブロック済です
    94 名無しさん1年以上前

    5回くらい?で勝った

    このコメントはブロック済です
    93 名無しさん1年以上前

    スキルレベルもまともにあげてないこんな残念回復でも行けましたので頑張ってください。敵のHP関係なしでこちらは全消し以外勝ち筋ありません。当たり前ですがなるべく辺や角を白で固めれるようにしてください。わざと斜め撃ちというか、敵に辺置かせてそこを狩りとりましょう。

    このコメントはブロック済です
    92 名有りさん1年以上前

    これなw

    このコメントはブロック済です
    91 名無しのごめんべちゃん1年以上前

    2Rの4ターン目でメルカバーの次に5000特殊ダメージと2500特殊ダメージを与えてくる駒を置かれるからそのタイミングでレジスト置くと良いと思います! 次のデカい特殊はタケミカヅチともう1人(忘れた)の後だったハズ!オルプネー先生は使わなかった!

    このコメントはブロック済です
    90 名無しさん1年以上前

    個人的には回復耐久が一番楽

    このコメントはブロック済です
    89 名有りさん1年以上前

    久々の全消しだったw

    このコメントはブロック済です
    88 名無しさん1年以上前

    休憩地点 一回で終わりました

    このコメントはブロック済です
    87 名無しさん1年以上前

    ここクリアできなすぎて辛

    このコメントはブロック済です
    86 名無しさん約2年前

    回復耐久で先月は二回目でクリア。今月は五十回やってもクリアできません。かけら5個のために神経擦り減らしてます。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記