★ 銀魂コラボの当たりキャラとイベント情報
☆ コラボ決戦の攻略:「絶望!ハタ皇子」
★ 9周年超駒&強駒パレードの当たりランキング
☆ 夢のかけらの入手方法と使い道
★ 9周年大感謝ガチャのおすすめ属性
オセロニアにおける「大決戦!シャーマンファイトインオセロニア予選」の攻略記事です。大決戦シャーマンファイトインオセロニア予選の攻略方法や報酬を掲載しています。
シャーマンキングコラボの決戦攻略 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
目次 | ||
---|---|---|
▼S・F参加テスト | ▼第1試合 | ▼第2試合 |
▼第3試合 | ▼第4試合 | ▼第5試合 |
▼第6試合 | ▼第7試合 | ▼第8試合 |
▼第9試合 | ▼第10試合 | - |
![]() |
|||||
出現ギミック | 攻略デッキ | ||||
---|---|---|---|---|---|
防御(対策不要) | なんでも可 | ||||
攻略ポイント | |||||
中央のマスに駒を置くでけでクリアできます。次に進みましょう。 |
![]() |
|||||
出現ギミック | 攻略デッキ | ||||
---|---|---|---|---|---|
なし |
速攻竜デッキ 代償デッキ |
||||
攻略ポイント | |||||
2手目以降で3枚返しを狙いましょう。高火力のアタッカーで削り切るのがおすすめです。 |
![]() |
|||||
出現ギミック | 攻略デッキ | ||||
---|---|---|---|---|---|
回避/バフ |
速攻竜デッキ 代償デッキ |
||||
攻略ポイント | |||||
相手のHPは9,000と高くありません。高火力のデッキでコンボを使い大ダメージを与えましょう。 |
![]() |
|||||
出現ギミック | 攻略デッキ | ||||
---|---|---|---|---|---|
毒/吸収/蘇生 |
速攻竜デッキ 代償デッキ |
||||
攻略ポイント | |||||
初手はどちらを返しても蘇生されるのでどちらを返しても構いません。あとは高火力スキル持ちでコンボを使いながら9,500のHPを削りきりましょう。 |
![]() |
|||||
出現ギミック | 攻略デッキ | ||||
---|---|---|---|---|---|
氷結 |
速攻竜デッキ 代償デッキ |
||||
攻略ポイント | |||||
氷結連打によりコンボが使える機会が少なくなります。高火力スキル持ちでゴリ押ししましょう。 |
![]() |
|||||
出現ギミック | 攻略デッキ | ||||
---|---|---|---|---|---|
罠 | 速攻竜デッキ | ||||
攻略ポイント | |||||
罠駒が置かれているので貫通スキルを使うのがおすすめです。2手目(※変動の可能性あり)には返すと回復する「ファウスト8世」が置かれるので返さないか、貫通駒で返しましょう。 |
![]() |
|||||
出現ギミック | 攻略デッキ | ||||
---|---|---|---|---|---|
波動 |
速攻竜デッキ 代償デッキ |
||||
攻略ポイント | |||||
波動ダメージがメインで攻撃してくるステージです。火力はそこまで高くないので、高火力デッキで削りきりましょう。 |
![]() |
|||||
出現ギミック | 攻略デッキ | ||||
---|---|---|---|---|---|
時限特殊(即死) | なんでも可 | ||||
攻略ポイント | |||||
相手のHPが17万と削りきれない高さに加え、即死時限ダメージ駒が置かれています。そのため起動まであと1ターンの時限駒を順番に返していきましょう。置き方は上記の画像を参考にしてください。 |
![]() |
|||||
出現ギミック | 攻略デッキ | ||||
---|---|---|---|---|---|
回避 |
速攻竜デッキ 代償デッキ |
||||
攻略ポイント | |||||
相手の回避スキルでダブルコンボが繋がれやすくなります。竜や代償で数ターンで削る切るかデバフで被ダメを軽減する立ち回りが基本です。 |
![]() |
|||||
出現ギミック | 攻略デッキ | ||||
---|---|---|---|---|---|
なし |
速攻竜デッキ 代償デッキ |
||||
攻略ポイント | |||||
これまでのステージに比べたらHPも高くなってきましたが、基本的に高火力デッキでコンボを使いながら戦いましょう。コンボを2回使えるマスに強コンボ持ちを配置できると比較的攻略がスムーズになります。 |
![]() |
|||||
出現ギミック | 攻略デッキ | ||||
---|---|---|---|---|---|
回復 |
速攻竜デッキ 代償デッキ |
||||
攻略ポイント | |||||
ダメージAマスが置かれていますが特に気にする必要はありません。高火力スキルとコンボを使って3〜4ターンでクリアしましょう。 |
予選をすべてクリアすることでプレイヤータグ「S・F本選出場者」を入手できます。このプレイヤータグを獲得することで「大決戦!シャーマンファイト本戦」への挑戦が可能です。本戦をクリアすると「神S:マタムネ」を入手できるので、必ず挑戦しましょう。
予選第1試合をクリアすることでプレイヤータグ「S・F出場者」を入手できます。このプレイヤータグを獲得したら「アンナのスペシャル修業コース」への挑戦が可能になるので、特に初心者の方はクリアしておきましょう。
全てのコースをクリアすると特別壁紙を入手できます。
入手キャラ | 入手条件 |
---|---|
![]() |
・第5試合をクリア(初回クリア時のみ) ・第7試合をクリア(初回クリア時のみ) ・第9試合をクリア |
![]() |
・SF参加テストをクリア(初回クリア時) ・第2試合をクリア(初回クリア時のみ) ・第4試合をクリア |
タグ | 入手条件 |
---|---|
S・F出場者 | 第1試合をクリア |
S・F本戦出場者 |
予選をすべてクリア (ミッション報酬) |
シャーマンキングコラボの決戦攻略 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
★新着情報★ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
初心者必見 | |||||
![]() |
![]() |
||||
決戦攻略記事 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
イベント記事 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
S駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
A駒 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
大決戦!シャーマンファイト【予選】の攻略と報酬|シャーマンキングコラボ
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。