オセロニア攻略記事コメント
割と愛用してて弱くは無いけど手駒と紋集めの自己完結運デッキだと思う。ただ、運に恵まれても圧倒的ではないのが困る。
セメレーみたいな美し可愛いリーダーが急務
弱いと言われるデッキは「弱い」というより「乗り換えてまで使うほど強くない」ってだけだと思うわ 季節駒とかコラボ駒あるせいで駒揃えるのがクッソ大変だし リベンジは10枚以上縛りを6枚くらいに緩和するだけで大分違う気がする… 暗黒も楔も神囁きもリーダー不在だっただけで他は充実してた マナはリーダーとエーテルスキル持ち以外はマナを増やす手段がないのが痛い せめてリーダーが付与するんじゃなくて閃気みたいに駒に付与する形なら自由度もっと上がるんだがな…
それは使っててホント思うわw ガチャリーダーはよ
そしてリーダーが全然可愛くない これ重要可愛く無い
罠アレスに負けるマナデッキ 将来性は感じるが正味現状は戦えない。 ロレット引いてたら良い試合出来る。 手札事故多い
花鳥風月強くね?
いつか暗竜みたいに超火力のS駒を待つだけのデッキになりそう。 とりあえずA駒は火力出ないでS駒は異次元の火力みたいなデッキは運ゲーになるからやめてほしい。
そっちに行けるかトリックやリベンジみたいになるか・・ 罠シールド貫通だからそう簡単に火力は出せないからなあ しかし罠シールドにあまり頼らないデッキ相手だと強みが全くない 楔に似てるけど楔は盤面に出したり消費したりして、多少複雑だったが、これはシンプル過ぎて逆に調整難しそう
正直、リベンジ、花鳥風月と同じ末路を迎えそう
これな楔、火炎、暗黒が辿ってきた道ってかとりあえず新スキル系は出たらしばらくは揃ってないで弱い 超駒や季節ものでなにかしら展開して壊れるかどうか とりあえずロレットはまぁタケミカ枠っぽいんで壊れたらバッジ付けられそうではある
神囁きや楔の時みたいに召喚リーダー待ちかな とにかく展開が遅いうえにS駒なのにダメージがショボい耐久するにしてもアポロンやぬらりひょんリーダーと違って総HPが少ない 閃撃のようにしたかったのかもしれんが閃撃は最短4回で花鳥風月揃うし、揃って無くても最低限役割果たすし、閃撃以外入れても展開が遅くなる事はない
お試しデッキは楽しかったけどな… 今駒揃ってない状態だからなんとも言えないでいいんじゃない? Aにもっと両面マナ持ちが増えてSがロレットみたいなのしかいないみたいなのになればかなり強いと思うんだけど。というか運営は絶対それ狙ってる。でもマナ貯めてる時とか手駒事故った時に火力で押されたらなす術ないからマナ+デバフキャラも追加してほしい。
みんな色々言ってるけどこのデッキはS6積みの毒デッキと同じような使い方だと思えば良いよ 予想通り使う価値無しのコ"ミ力スデッキだね。 どーせしばらくしたらぶっ壊れリーダーかフィニッシャー追加してバッジされるまでがいつものルート
これ与えるダメージが特殊と違って罠シールド関係ないってだけで、やってることは序盤回復して耐えて、駒枚数やキャラゴマ溜めて後半大ダメージって従来のデッキとほぼ変わらんような
混合条件と波動のマナ数発動条件だけでいいのになぜマナ10枚条件まであるのか理解不能。 リーダーだけでゆっくりマナをためてあくまで波動をサブウエポンにするか、エーテルをガン積みでいち早くマナためて波動でゴリ押すかの構築の選択すら出来ない。 それにプラスして両面波動とかいうお荷物がマナ10枚条件と噛み合い悪すぎて構築の幅を狭めてるしこんなんより一層デッキの中身みんな同じになりますけど? わざわざ構築の幅を極端に狭める必要ある?
同意。特に両面波動とか痛すぎる
花鳥風月出た当初はいち早く課金してキャラ揃えましたが、本当勿体なかった…。もう騙されない
波動スキル、ただでさえエーテルより編成優先度低いのにマナスキルとしてカウントされないの酷すぎんだろwww せめてエーテル同様マナを稼げる様にするかマナスキルとしてカウントするかしてあげてwww
S6B無しのコロシアムなら結構勝てるな 強い
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
マナデッキのレシピと使い方を解説(18ページ目)コメント
384件中 341-360件を表示中