オセロニア攻略記事コメント
色々ナーフあったけどそれ込みでもめちゃくちゃなブッ壊れだな そもそも実装された瞬間にも一度ナーフされた駒というのが恐ろしい 度重なる弱体化を経てなおこの強さ
ついにバッジ付いたね
移籍先どこが良いと思う?第1にヒマリ、2にマルドゥーク、3とかにアスリーンか、エルロら辺で検討してるんだけど
ベルゼブブとファヌエルのこと。 環境を破壊した2駒で、その時のピックアップがベルゼブブ、ファヌエルと、シェンメイとか言う飲み会で作ったみたいな性能のやつらだった。移籍先が最強デッキになった。 5→ご 3→み 駒。当て字
ブブファヌとか53駒ってなんや?
あいつらは出されたら負け確クラスの53駒だからね
存在としては似てるけど性能で言ったら全然及んでない
さすがにブブファヌに並べてもいいレベルなんじゃないか?こいつが使えるデッキが環境に登れるって駒だし
Fail-Nought[失敗の無い] みんなフェイルフェイルって言ってるけどそれじゃただの「失敗」って意味になっちゃう。 ...いや、間違ってないか。
リセマラして1体当たったのはいいんですけど、2体も追加で当たってきまった。 アマテルも当たったが、デッキに入らんけん意味ない。
避けられませんよ♪←ツクヨミからこの声が聞こえたら負けます
運営が残してしまった汚点
こいつもう存在自体消した方がいいレベルだろ
使えるデッキは限られてるけど強力な性能って別にいいと思うよ。ツクヨミと同デッキは最初からしとけってかんじ
もう制限の数がシアン級で草
とばっちりでデッキに編成できるS駒数に制限もかかってて草
ここまで同デッキ制限が来たらもう存在自体が間違いだったことを認めたもんやろ… バッジとかでナーフしかなくない?
こいつを採用できるデッキで1番強いのがtier3の天楔オーラとか笑 闘リアンもだけど単体性能が強いのに使えるデッキないとか意味わからんわ。コレクションガチャに移籍させとけ!
とうとう制限かかったね笑
キンマの雷撃特殊版みたいなS駒出ないかなw もちろんツクヨミフェイル同デッキ制限で
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
フェイルノートの評価とおすすめデッキ(2ページ目)コメント
757件中 21-40件を表示中