オセロニア攻略記事コメント
対火炎の立ち回り知らないのは本当にカモだね。後攻1手目並行打ちしてすぐシアン辺打ちしてくれるようなのは美味しい。 初手でわざわざ強コンボの駒切ってくるような手練は甘えで打ってると逆に狩られるから全く気が抜けないが。
火炎使ってるときに来てくれるとありがたすぎるからもっと増えていいぞ
今はダイマスとかマナとかソウルですら余裕だからね よっぽどじゃなきゃ弱いデッキにならんインフレ環境
普通にサブ垢でシアン手に入れたけど、はっきりと言う強すぎるダイヤモンドまで楽に行けるし新超駒のツクヨミ進化と相性良すぎるね、ヴィーナス持ってるけどツクヨミの方が使いやすいからツクヨミ押してくわ ダイマスのトップ環境では、まだ使えてないから使用感はわからんけど初心者からでも使える最強キャラだね メルヴェもシアンもそうだけど召喚スキルは初心者でも適当に使ってたら強いねほんと A駒はグノーとルキア、ヴァイセ(Aフィニッシャー)いたら、あとは自分の好みに編成すればいいし 編成も楽やねほんとに あとシンプルに顔が可愛い
ツクヨミが強いからだよ。あれはやべぇ。 あと久々に使ったんならそれのせいもあると思う。ブランク空けてから使ったら好調だっていうのはよくあるよ。勝ちにくかったのは不調と負けのせいで変なクセが付いてたのかも知れない。 環境的には神デッキの割合はあんまり変わりないし、特に勝ちやすくなったってことはないと思う。
なんか地味にシアン 環境的に息を吹き返した感あるんだけど なぜだろう? いやあくまで実感的なもので勝ちやすくなったなと言うこと まぁ ヒュプが弱体化して花鳥風月がそこまで弱体化しなかったから 神単の需要が上がるだろうと言う予測から久しぶりに使ってみたが 神単相手じゃなくても割と勝てるのよね 花鳥風月は割と物理がダメージ源ではあるから思いの外勝てるし ぶっちゃけ魔単以外なら割といける感じがする ツクヨミもかなりいい仕事するし ただそれ以外変わったわけではないからなぜ勝てるかわからない
ペトラ微妙じゃない? 閃撃がいる今の環境で重要なのは火力よりアド、ペトラは取れてせいぜい3000ちょっと 環境的に逆風だと思う 変えるなら閻魔かキクリヒメ辺りかな? この2つは最近よく見かける
単純にツクヨミが強いってところに集約される気もする。後半に出せば序盤多少コケてもだいたいなんとかしてくれる、みたいなところある。 あと各種オーダーデッキ、閃撃相手にペトラってまだ通用するんだろうか?いや、この打ち捨て易さとか瞬間火力を代替出来るものは無いと思うけど、少しずつスキルアドが追いついて行けなくなってる気がするんだよなぁ...。特に耐久寄り編成だと気にならない?
シアンデッキ完成だ。個人的に過去最強だわ。 変えるとこがあるとすれば、遠夜かな。他はどれも外せない。んでアルトは暗黒いない日は要らないから好きな駒と交換って感じで。 あと無印アルカードだけど、こいつは序盤以外安定しないから抜いた。 S駒に関しては魔10で使うなら変えるとこないと思ってる。前はヴィナ入れてたけど、防御2ターン使えるツクヨミの方が絶対強い。 みんなの意見待ってる
シアンにトゥールラ戻ってきてもそんな勝率上がらなそうだな〜...
それもあるし閃撃デッキが追い討ちをかけたね。シアンでアド稼ぎにくいしサブで入ってる火炎が辛いと思う。通常ダメージを牽制されて封じられても最終的に火炎でごっそり削れるから攻め急ぐ必要が無い。 普通のシアン、シアン耐久、シアン火炎、どれ使ってもなかなか勝ち難い相手なんじゃないか?
最近シアン少なくなったな。やっぱりX打ちに弱いってところと先行後攻で勝率がだいぶ違うってところかな?
貫通使ってボコボコや!
火力と防衛のバランスを考えたシアン準耐久。 レベル調整のお陰でロックで麒麟釣られることはほとんどないし、アンチヒールはバスバリか攻撃で流せるようにしてる。 それと、2ターンスキルが割と相手の打ち方操作できて面白い。普通に強いんだけど、何故かコンバートに全勝できてるのが謎
そのくらいでストレス溜め込む体質なら対戦ゲーに向いてないんじゃない? 別分野のゲームか心療内科へどうぞ。スポーツなんかも良いかも知れない。
こいつは相手してて勝っても負けてもストレス貯まるから本当によくないデッキだと思う。
シアン火炎とシアン回復はまじでつまらないデッキだなと思う
殴り系で入るとコイツに当てられる。運を通り越して運命レベル。そしてS連打されるまでが通運行。つまらん。
あとシアン対面で先行2手目X打つのは有名な定石
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
シアンデッキ(罠召喚)のレシピと使い方を解説(4ページ目)コメント
435件中 61-80件を表示中