★ 銀魂コラボの当たりキャラとイベント情報
☆ コラボ決戦の攻略:「絶望!ハタ皇子」
★ 9周年超駒&強駒パレードの当たりランキング
☆ 夢のかけらの入手方法と使い道
★ 9周年大感謝ガチャのおすすめ属性
オセロニアにおけるコスト180コンバートデッキに関する記事です。公式大会ルール準拠のシーズンマッチで使用できるデッキのレシピと使い方を掲載しています。
コスト200のコンバートデッキ | |||
---|---|---|---|
コスト200コンバートデッキ | |||
その他のコンバートデッキ | |||
コスト180のコンバート | ロイヤルバトルのコンバート |
HP | コスト | ||
---|---|---|---|
約26,000 | 180 | ||
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【-】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【-】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【-】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【-】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【-】 |
![]() 【-】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【-】 |
テンプレ | → | 入れ替え候補 |
---|---|---|
![]() |
→ |
![]() |
![]() |
→ |
![]() |
![]() |
→ |
![]() |
![]() |
→ |
![]() |
キャラ | おすすめポイント |
---|---|
![]() |
【強駒パレード】 ・高火力の特殊アタッカー ・コンボも最大70%上昇と強力 |
![]() |
【変コレ】 ・S駒随一の火力を誇る ・コンボは発動で80%上昇の高倍率 |
![]() |
【強駒パレード】 ・防御さらにくい雷撃アタッカー ・コンボは発動すれば固定70%上昇 |
![]() |
【超駒パレード】 ・神駒でHPの高い火炎コンバート ・火炎防御は少なくダメが通りやすい |
![]() |
【超駒パレード】 ・高火力の火炎コンバート ・竜駒の枠で使うことができる |
キャラ | おすすめポイント |
---|---|
![]() |
【変コレ】 ・終盤で強力なA駒フィニッシャー ・コンボが実質無条件発動で強力 |
![]() |
【強駒パレード】 ・貴重な雷撃コンバート ・ステータスも優秀で使いやすい |
![]() |
【周年超駒&強駒パレード】 ・使いやすい魔駒のアタッカー ・編成は必須レベルの駒 |
![]() |
【強駒パレード】 ・コンボが実質無条件で強力 ・コンボの倍率も60%とA駒屈指 |
コスト180コンバートデッキの立ち回り |
---|
![]() ![]() ![]() |
コスト180環境でのコンバートデッキは、手駒の引きを見て打ち方を臨機応変に変えていくのが基本です。火力の出せるアタッカーが複数引けている時や、「セメレー」の他の「納涼カナリー」などのオーラ駒も引けている時はX打ちをすることを考えましょう。
ただし、相手がデバフ軸のデッキであるときなどは削りきれずに盤面を取られてしまうので、その際は風車などの安定進行がおすすめです。
コンバートデッキの弱点の1つに特殊罠が存在します。「リリティエ」や「サヤカ」などが置かれると「アステール」などの特殊コンバートアタッカーが打ちにくくなってしまいます。
そのため、罠が置かれていない時に「アステール」などの特殊アタッカーを優先して打っていくのがおすすめです。
オーラ枠としてコスト15の「納涼カナリー」を編成している場合は、B駒を1体入れる必要があります。B駒でおすすめなのは「サマーナンディ」です。「サマーナンディ」は特殊コンバートスキルで、B駒の火力なので特殊罠の回収に役立ちます。
コスト180コンバートデッキ(公式大会ルール)のレシピと使い方
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。