オセロニア攻略記事コメント
正しくはアイリアはトゥアンなら枠あるけどリアンだとS枠足りなくて入らないだね トゥアンもリアンもどっちも良いとこあるし、リアンの全体火炎Sは全然マストじゃない むしろ火炎にダメージソースを固執しなくて良いから、今まで使われなかった竜血Sにもチャンスがある
頭悪いからわかんなかったんだけどリアン竜血の場合フルフレは確定で入るとして、全体火炎は強いから2枚欲しいし、そしたらアイリア入らない 結果S枠足りないからトゥアンでいいみたいな話?
アルベル断トツだからそれ以外無価値と言われればそれまでだけど、それ以外の有象無象の中では普通に勝率上位だから使いやすい気はする
1月も2月も2週間くらいは新駒使われて落ち着いたら結局アルベルゲーに戻るな
正直アルベル対面キツすぎて竜補正以外握る気おきない
竜血にわかの者やけどもすげーしっくり来たわ。ありがとう リアンで竜血に興味出たけどaは足らんしフルフレアはヒールの1枚しか持ってないから完成はいつになるやら
追記 すまん読み間違えたわ そっちは全然あり 結局リアンでフルフレア抜くのもS火炎差し置いてアイリア入れるのも不毛だからアイリアは無しだよねってだけ アイリアどうしても入れたかったら素直にトゥアン使うかS5解禁待ち
今度は速効性のためにトゥアンをリアンにしたのにアイリア残すためにフルフレア抜くんかっていう
火炎あがり…かっこいいね😎
ヤンドーラのバフだけでも充分足りると思う。 てかバフオーラ2枚と火炎駒(十字/全体)って結構事故る
s火炎はテュポフィンって意味です
竜血にわかなんだけどさ リアンリーダーにs火炎2(アイリアは抜き)はダメなの
火炎あがりなら尚更、何故SリーダーやSサブオーラが使われないかがS火炎が桁違いに強いからって分かってる筈なんだけどな テュポーン抜いてアイリアは残すとか本当に火炎触ってたんかってレベル
というか大火炎の効率が良い火炎で全体のS1枚減ってるのにバフだけ残すの不毛よ ならフルフレア抜くか?ってなるのも痛い 今は無理だけどいずれS5ならギリありってくらい
火炎デッキ上がりが思うにバフが序盤に寄与する期待値は低い。 コンボが繋がるのも盤面火炎のダメージが増してくるのも中盤以降。竜血S駒も序盤から投げられる駒じゃ無い。マナリア火炎が廃れた要因の1つもリーダーで序盤からバフを乗せる意味合いがあまり無いからだった。バフはサブオーラで充分で後から引ければ良いねって感じ。 だから最序盤はテンポアド/ボードアドさえ取れればダメージ種は問わないという考え。 だけど、竜血デッキ的な考えだと魔リアンのような「勝てる時に勝てる」、いわゆる上振れの強さも必要になるのかもしれない。そうなると最初手に握ったバフを活かせないのは歯痒いものなんだろうな。
リアンだと削りにおける火炎の割合が劇的に下がるからアイリアは無しだな 逆に言えば今までは火炎じゃないからで抜けてたやつらが熱い
それアイリアにも言えるんよ トゥアンと火炎S1枚減はかなり違う
トゥアンはA駒リーダーだけど数値が普通のA駒並だったからな リアンで4500が確約されるのかなり違う
リーダーどうこうはアイリアの有無というより個々のデッキ編成と立ち回りによる。 リアンのコンボが機能しないプレイスタイルならリーダーはトゥアンの方がいいな。
アイリア入れるならトゥアンで良くねと思ってしまう
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
竜血デッキのレシピと使い方を解説コメント
554件中 1-20件を表示中