オセロニア攻略記事コメント
追記 アルベルとかいう完全無敵のチート駒さえいなければナルア以外でも色んなデッキがもっと使われてだろうなぁ〜
魔竜、神竜、竜10、どれにも入るリーダー枠ってだけでも重宝するのに、更に活躍できる状況が多すぎる 初手出ししてXコンボ狙っても強い、中盤に回復コンボ狙いで置いても腐らない。本当に使い勝手が良すぎる 他の火炎竜Sリーダー比較もちゃんと棲み分けできててそれぞれ強みがある、神10最適って呼ばれてるフィーロと魔竜の候補に上がってくるオイフェと比較して見てもナルア使う理由がちゃんとある フィーロ→火力を出したいのなら初手打ち必須!コンボはナルアよりも秀でており、スキルは準耐久最強クラス。 強みは回復耐久や竜燐、吸収、準耐久などにも腐らない、 弱みは速攻竜などの短期決戦型に弱い。 オイフェ→殴りデッキの様な動きをするとアドが取れる上級者、中級者向けの駒 短期決戦型から耐久に至るまで全てのデッキをさばける汎用性の高さが魅力!ただ今の魔竜は火力環境のせいかHPが少なく決定打にもかける印象があるので… 一様手駒オーラバフなので事故も心配 今の環境、火炎はバフをかけやすい環境と火炎に対する防御手段が乏しいので追い風だと思う
強い竜のA駒全然ないー
ATKアップ補正の日こそキンマ テュポ アベル入りのナルアダルア神竜で殴りデッキ狩り
皆さんどんなデッキ組んでますか!
ナルダルに関しては更に評価上がってきてるまであるな。 闘化しか話題になってないけど、進化ナルダルの方だって速攻竜を無補正で戦えるレベルまで引き上げてる。フェルグ以上にデッキへの貢献度高いよ。
2024の年末新駒ってまじでみんな強かったよな 評価落としたキャラいなかったもん
閃撃tier2でナルアが3は意味わからん
こいつTia2あるだろ かなーり強いぞ
ナルダルは罠魔紋扱い易いんだよな。相手がなり打ちしてきた時なんかはメルヴェよりも取れる選択肢が多い。まぁ、どうしても罠駒のレパートリーと質は魔単に劣ることになるが、、、
閃撃がtier2でナルアが3なのなんでなん
ルルccのコメにあったナルア参考にしたらけっこう勝てた 罠2枚と遠夜がアルベルに刺さって気持ちいい ロロアーナのとこはフルフレアが理想
ナルア竜10魔6使ってるけど闘化マナリアとヤンドーラ両方入れられるの強いね。ナルアは後半強いから後半耐える駒を入れなきゃいけないんだけどフルフレアだけだと正直きついからロロアーナ辺りを入れたほうがいいのか?あとサマーヴェルダつんおい。
どこが脳筋なの?アルベルに比べたら可愛いもんよ
そこが運営あかんと思った。器用貧乏デッキは引きと打ち方で火力無いのをやりくりするのが面白いのに、そこに脳筋並みの火力入れてしまうから強くなって当たり前。反面一気につまらなくなった。オイフェくらいがちょうど良い。
最近ナルダル増えてきてるな。今日も無補正で使用率5位以内に入ってたし、遠矢で天楔見れて、火炎でメルヴェとウィブ天と回復耐久見れて、獄炎で殴りデッキ見れるから、色んなデッキを幅広くメタれるのが強みなんかな。手駒事故も起こりにくいし、逆に相手にはメタられづらいのも使いやすいのかも でも、下手したら器用貧乏にもなりそうだけどな
このデッキが1番つまらない。置いていくだけで勝てる。コンボすると相手にもコンボチャンスになる諸刃の剣だがそれがない。ずっとこれで適当に打っているだけで上位に入れる。
竜神デッキのリーダーとして白羽の矢が立ったようです
シアン火炎はアマテルが減って戦いやすくなったよ。神ATKが下がったりデッキのHPが大きく下がらなければおおよそどの補正でもいける。 ラニ火炎は今の環境厳しい。ダメージレースが強いデッキ多くて余裕が無いから手駒事故が許容出来無いね。やっぱりデガや弱コンボ駒抱えながら火炎使うのは無理がある。バフも弱いから殴りも中途半端になるし。
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ナルアダルアデッキのレシピと使い方を解説(2ページ目)コメント
82件中 21-40件を表示中