★あんスタコラボの情報まとめ
★あんスタコラボガチャ開催!→ガチャシミュ
★マイセカイのやり方とできることまとめ
★映画の特典やグッズ情報まとめ
★魔女が紡ぐお伽話ガチャ開催!→ガチャシミュ
プロセカ(プロジェクトセカイ)のカスタムプロフィールについての記事です。プロフィールの作り方も掲載しています。
カスタムプロフィールとは自分の好きなようにプロフィールカードを作ることができる機能です。好きキャラやカードを他のユーザーに見せることができます。
フレンド同士になるとフレンド一覧画面でプロフィールを確認することができます。
手順 | 説明 |
---|---|
① |
![]() メニューで「プロフィール」を選択する。 |
② |
![]() 好みのプロフィール形態を選択する。 |
③ |
![]() 好みのプロフィールのテンプレートを選択する。 |
④ |
![]() プロフィール編集画面に飛ぶので好みで編集する。 |
プロフィール作成に困ったら「基本プロフィール」を設定しておきましょう。「基本プロフィール」は自分で最初から作成する必要がなくすでにプレイヤーの基本情報が記載されているのでおすすめです。
アイコン名 | 説明 |
---|---|
プロフィール | プレイヤーの基本情報を追加できる |
背景 | ゲーム内の背景を追加できる |
メンバー | メンバーのカードやイラストを追加できる |
称号 | 自分の持っている称号を追加できる |
ABC | 文字を追加できる |
図形 | 図形を追加できる |
コレクション | コネクトライブなどで購入したアイテムを追加できる |
その他 | ユニットのロゴを追加できる |
レイヤー | 追加したアイテムの表示方法を変更する |
操作補正 | 編集中にアイテムを補正してくれる |
レイヤーとはアイテムを重ねる状態のことをいいます。例えば、「青い星」を「緑の正方形」の上に重ねたい場合は、「青い星」をレイヤー画面で一番上に置くことで重ねることが可能です。レイヤーは最大150まで重ねることができます。
もっとより良いプロフィールを作りたい方は「#プロセカプロフィール」をSNSで検索してみましょう。様々な方法で作られたプロフィールを見ることができるので参考にするのがおすすめです。
カスタムプロフィールは定期的にプロセカ公式からイベントが開催されます。その際に多くのプレイヤーがプロフィールをSNSに投稿するので見てみるのもおすすめです。イベント開催は「プロセカ放送局」で発表されるので確認しておきましょう。
![]() |
各種ランキング記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ガチャ/課金の関連記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() プレミアム ミッションパス |
![]() |
![]() |
![]() 想いのカケラ 純結晶 |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
編成・育成関連 | ||
![]() |
![]() 総合力の上げ方 |
![]() |
![]() レベル上げ |
![]() レベル上限解放 |
![]() 凸 |
![]() スキルアップ |
![]() ヘアスタイル |
![]() ライブ衣装 |
![]() プレイヤーランク |
![]() キャラランク |
![]() キズナランク |
![]() サイドストーリー |
![]() |
![]() ボーカル変更方法 |
初心者おすすめ記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() スキル発動の タイミング |
![]() おすすめ タイミング調整 |
![]() アプリが重い 時の対処法 |
![]() |
その他 | ||
![]() プロセカ放送局 情報まとめ |
![]() 楽曲追加 キャンペーン |
![]() 劇場版アニメ映画 |
![]() ミクの日生放送 |
![]() チャレンジライブ |
![]() みんなでライブ (マルチ) |
![]() APPENDの 解放条件 |
![]() ライブボーナス |
![]() ライブミッション |
![]() 称号の付け方 ボーナス |
![]() バーチャルライブ |
![]() コネクトライブ |
![]() |
![]() フレンド機能 |
![]() プロフィール |
![]() ワンダショ ちゃんねる |
- | - |
・プレイヤーランク415
・MASTER楽曲FC数400以上
・初音ミクキャラランク117
└全カード所持済み特訓5です!!!
└リーダー使用回数14,000回以上
カスタムプロフィールの作り方【プロジェクトセカイ】
© SEGA / © Colorful Palette Inc. / © Crypton Future Media, INC. www.piapro.netAll rights reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。