★あんスタコラボの情報まとめ
★あんスタコラボガチャ開催!→ガチャシミュ
★マイセカイのやり方とできることまとめ
★映画の特典やグッズ情報まとめ
★魔女が紡ぐお伽話ガチャ開催!→ガチャシミュ
プロセカ(プロジェクトセカイ)のボーカルカードの使い方と入手方法の記事です。おすすめの集め方も解説しています。
ボーカルカードは「アナザーボーカルショップ」で使用します。チケットと交換することで「アナザーボーカル」が解放されてよりライブを楽しむことができます。
ボーカルチケットはそのままで使用せずに交換所で交換する必要があります。そのため、入手したらまずは「チケット交換所」で交換するようにしましょう。
手順 | |
---|---|
① |
![]() ホーム画面右上のメニューボタンを押し交換所を選択する。 |
② |
![]() 交換所の画面で「チケット交換所」を選択する。 |
③ |
![]() 交換したいキャラを選択後、どのチケットで交換するか選択し交換完了。 |
ボーカルカードは欲しいキャラの「キャラクターランク」を上げることで報酬として最大12枚入手できます。ボーカルカードが欲しいキャラがいる場合は「キャラクターランク」を上げることがおすすめです。
イベントに参加することでイベントPをボーカルチケットに交換することが可能です。ただし、イベント対象のユニット交換チケットのみなので注意しましょう。
バースデーライブに参加することで報酬としてそのキャラのボーカルカードを入手することができます。欲しいキャラがいる場合は忘れずに参加しておきましょう。
プロセカはイベントを頻繁に開催しているので、欲しいキャラのユニットがバナーのイベントが開催されたら優先的にチケットと交換することがおすすめです。
ボーカルカードを入手するためには様々な方法がありますが「交換チケット」で交換することでボーカルカードを入手することができます。
チケットの種類 | 役割 |
---|---|
【キャラ別】![]() |
対象キャラのアナザーボーカルと交換可能 |
【ユニット別】![]() |
対象ユニットにいるキャラのボーカルカードと交換に必要 |
![]() |
欲しいキャラのボーカルカードと交換に必要 |
ボーカルを解放する中には複数枚のボーカルカードが必要になる場合があります。例えば「88☆彡」のボーカルが欲しい場合、えむと類の両方のボーカルカードがあることで交換することが可能です。
![]() |
各種ランキング記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ガチャ/課金の関連記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() プレミアム ミッションパス |
![]() |
![]() |
![]() 想いのカケラ 純結晶 |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
編成・育成関連 | ||
![]() |
![]() 総合力の上げ方 |
![]() |
![]() レベル上げ |
![]() レベル上限解放 |
![]() 凸 |
![]() スキルアップ |
![]() ヘアスタイル |
![]() ライブ衣装 |
![]() プレイヤーランク |
![]() キャラランク |
![]() キズナランク |
![]() サイドストーリー |
![]() |
![]() ボーカル変更方法 |
初心者おすすめ記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() スキル発動の タイミング |
![]() おすすめ タイミング調整 |
![]() アプリが重い 時の対処法 |
![]() |
その他 | ||
![]() プロセカ放送局 情報まとめ |
![]() 楽曲追加 キャンペーン |
![]() 劇場版アニメ映画 |
![]() ミクの日生放送 |
![]() チャレンジライブ |
![]() みんなでライブ (マルチ) |
![]() APPENDの 解放条件 |
![]() ライブボーナス |
![]() ライブミッション |
![]() 称号の付け方 ボーナス |
![]() バーチャルライブ |
![]() コネクトライブ |
![]() |
![]() フレンド機能 |
![]() プロフィール |
![]() ワンダショ ちゃんねる |
- | - |
・プレイヤーランク415
・MASTER楽曲FC数400以上
・初音ミクキャラランク117
└全カード所持済み特訓5です!!!
└リーダー使用回数14,000回以上
© SEGA / © Colorful Palette Inc. / © Crypton Future Media, INC. www.piapro.netAll rights reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。